見出し画像

2017年のふりかえり。【さとなおオープンラボ篇】

2017年も残すところあと2日。今年1年をふりかえってみようと写真を覗いてみると、ほんと濃い1年だったなと思います。

「さとなおオープンラボ関西二期」で、プランニングの基礎を徹底的に学んだ上に、ほんとラボ仲間との深いつながりができた。

「さとなおオープンラボ」の内容は省くといたしますが、とにかく何よりも熱い学びと充実した濃い時間を過ごしました。ラボの詳細は、先日東京の九期メンバー募集のブログをご覧ください。

▶︎「さとなおオープンラボ第九期、募集開始します! 来年1月中旬より3ヶ月です。

すんごく前のことだと思いきや、まだ学び終わってから1年経っていなかったw。
仕事をしながらの課題をやりきるには相当な忍耐と努力が必要でしたが、ほんと乗り切った思い出は、もう達成感ハンパないです。そしてこれからの糧にしていこうと思った次第。

しかし今年の反省点として、さとなおさんの最終日のことば「まずは1/100のひとになるため、興味あることに取り組む、継続する」ことができていないこと。これは趣味がないこともあるのだけど、うまく取り組めてない。
これは引き続き2018年への課題です。

* * *

◆最終課題のプレゼン後の打ち上げ。(2/12)

最終課題と並走で打ち上げの準備をしてみんなすごいきつかったけど、みんなのクリエイティブ力にもう感嘆と感謝しかない。
いやぁ〜、ほんと楽しみまくりました。

仲間が書いたコピーのように「さとなおラボ」で、ほんとうに新しい仲間との出会いと学びは絆となり、たくさんの財産ができた1年でした。

下の写真は、急遽打ち上げ後に制作がよくなったことでかなり助かったw(最終課題といっしょは無謀ですねw)わたしが企画編集した演出班提案のフォトブック。ネーミングやイラストは仲間作。
最終課題プレゼンの前日のほぼ徹夜から解放された〜と思った翌週末もなぜか徹夜になったというw。が、こちらも仲間の助けで、むちゃくちゃ良い仕上がりになった記念すべき一冊。

そして何よりもこの1年は、ずっと仲間との関わりでいろんなことにチャレンジしたり、新しい世界の扉をあけたりと行動力が増した感じがします。

毎月仲間と会ったり、何かしらの集まりに出かけたりしていました。
その記録の一部を簡単にふりかえります。

* * *

【2月】

◆Jリーグ開幕戦を観戦(@大阪市立吹田スタジアム)(2/26)

もともと遠藤ファンなので、本拠地での観戦はうれしい。

* * *

【3月】

2月末のサッカー観戦と飲み会が終わってから、極度のラボロスに陥る。
これまでラボと向き合っていた時間が多かったのもあり、日常生活に戻ってからは共通言語のなさと伝わらなさとにもがき苦しむ。

* * *

【4月】

◆大阪リバーサイドでのお花見(4/13)

◆はじめてのキックボクシング(4/15)

◆仲間と誕生日パーティー(@リュミエール大阪KARATO)(4/22)

なんとチームメンバーと同じ誕生日。
念願の星付きイタリアンを堪能。昼から贅沢〜。

◆地元加西市の「富久錦」日本酒の蔵見学(4/30)

ラボ仲間がうちの地元の酒蔵見学に行ってみたいと言ってくれ、わざわざ遠方より来てくれました。
ひさしぶりに加西をちょこっと案内した。

* * *

【5月】

◆仲間の授賞パーティー(@住吉大社)(4/28)

仲間の授賞にほんとうに感動し、出席できることのしあわせ。
もうただただ幹事団の企画力の凄さに圧倒される。
大人が本気で遊ぶとこうなるんだなという見本みたいな感じ。
こんなに楽しまさせていただくだけでいいんだろうかと心配しちゃう。

* * *

【6月】

◆東京転勤の仲間の壮行会とはじめての昼ラボ開催(6/18)

はじめての昼ラボ開催、3時間みっちり。
営業とは??のはなしの中でのちのち出てくるハナムラチカヒロさんのことも知りました。
関西ラボ仲間のはじめての転勤ということもあり、オリジナル新聞とカレンダーができあがる。
オリジナル新聞を渡すのに、ドッキリ仕掛けあり。

* * *

【7月】

◆仲間の誕生日パーティー&ブータン展(@兵庫県立美術館)(7/8)

昼間から神戸大丸店のビアガーデンで乾杯したあと、午後どうする??と夕方まで時間があったので「ブータン展」へ。

◆ライブ鑑賞(@神戸)(7/8)

はじめての芸術音楽体験。
音そのものに耳を傾ける、もっと音の根源と向き合う、感じる、ときに考えるって感覚。

◆関西ラボ女子会(@中之島)(7/21)

関西ラボの女子会は、肉まつり。
屋外のBBQでした。
二次会は近くにあるラボ仲間のオフィスに突撃。

* * *

【8月】

◆神戸#ライター交流会に参加(@神戸KIITO)(8/5)

神戸で開催の#ライター交流会に参加。
実は主催のかたが東京のラボ生ということと、有名なWebライターがゲスト出演ということでたのしみにしていた会。

◆さとなおオープンラボ八期の最終課題に、卒業生二期有志として参加(8/19)

「もう最終課題のしんどさはいいわ〜」と卒業時に思っていた。しかし、わたしは仲間より時間の余裕がありまくりなので、参加しないのはどうなのか!?と思い、参加しなかったら後悔しそうだったので参加。
違うメンバーとの企画はすごい刺激の連続でした。最後の怒涛のブラッシュアップぶりを間近で体験できたことはとても感動で、ほんとうに参加して良かったです。
そして、じぶんたちの企画めちゃくちゃ惚れてますw。

何回か飲み会兼ミーティングやメンバーとの写真もあるけれど、打ち上げの乾杯の様子。

* * *

【9月】

◆さとなおさんの来阪に合わせて飲み会(9/5)

はじめてのエリアでドキドキしながら行きました。
「千と千尋の神隠し」の雰囲気満載の建物です。

◆コピー部、はじめての集まり。(9/29)

とりあえずコピーのはなしより、飲み会になり、ラボに参加した経緯や近況報告をはなす会になった。

◆夜ラボで聞いた佐々木監督のはなしに感動して、映画「おクジラさま」を鑑賞(9/30)

舞台挨拶を拝見するのに、かなり前の席に座ったらめっちゃ捕鯨問題に興味あるひとと思われたのか?新聞取材を受けるw。

* * *

【10月】

◆西宮酒ルネサンス&食フェスに参加(@西宮神社)(10/8)

仲間の近くの西宮神社へ。
わたしはほぼ下戸と言ってもいいくらいお酒を飲めない体質なので飲まないのだけど、ちびちびと味は堪能した。

◆仲間のライブ鑑賞(UNDER THE BRIDGE Fes DAY② @神戸)(10/8)

2回目の音楽芸術鑑賞。

◆神戸でおいしいと評判の餃子のお店へ(@餃子屋社領)(10/8)

東京のラボ仲間のまいにち餃子投稿を見ていることもありみんな餃子の口。

◆ラボ仲間の昼ラボに参加の前に阪急のパンフェスへ。(10/28)

仲間の東京転勤と引っ越しにともない昼ラボ第2回を開催。
2人それぞれの個性の置き土産ラボ。
世界はなぜ緑なのか?と、企業のブランディングに取り組んでいる二本立て。
ラボ前に「ダマンリュミエール」さんのパフェを堪能。これもラボ仲間と。

* * *

【11月】

◆雑デザイン会議「まなざしのデザイン」へ(@神戸KIITO)(11/9)

ラボ仲間のプレゼンで聞いたのと、仲間からのオーガニックリーチもあってハナムラチカヒロさんの新刊にともなう講演会へ参加。

◆夜ラボで聞いた「やまねフランス」さんへ(11/25)

お話がすごく素敵で、一度訪れてみたいと思っていたフランス菓子店。
大人気のお店なので、お客様がすごく並ぶとのこと。
初の場所で思いっきり道に迷うw
なんとか15時前くらいには着いたので、売り切れていたお菓子もあったけどぶじにゲット。

◆「さとなおオーブンラボ」ウィンターフェス(年に一度の全体の集まり)に参加(@銀座)(11/25)

全体の集まりに緊張すると思ったので、「人見知りトライブ」にも入って行きました。
事前アンケートのことをすごく考慮されていた企画になっていて、出身地ごとのテーブルでチームに。ということで、半分くらいは関西ラボメンバーだったw。

関西とのノリの違いに戸惑いはあったけど、全体の盛り上がりはさすがに共有感覚がある仲間なので、細部までの気遣いも感じられて楽しみました。

会話を弾むようにと自己紹介を掲載したオリジナル冊子。

二次会も同じ場所で参加。
三次会は せっかく関西から行ったし、いちばん安心できそうな「人見知りトライブ」の飲み会へ。中目黒まで移動して、関西二期で参戦。
これがまたむっちゃ楽しかったー。
深夜だったので、もちろんタクシーで帰りました。

* * *

【12月】

◆2回目の#ライター交流会に参加(@大阪、人間オフィス)(12/1)

ライター交流会で仲間とも久しぶりに出会う。

◆関西ラボの忘年会(@グランフロント)(12/25)

来年1月開催の秘密ミッションを詰めつつ、関西の仲間たちと忘年会。

* * *

ほんと毎月ラボ関連で行動してますね。
改めてうれしい出会いと行動した1年でした。感謝、感謝。
写真はいっぱいあるのですが、こちらでは一部だけ掲載しています。

「さとなおオープンラボ」は修了するとラボ生は「4th」というコミュニティに入ります。

family, friends, workmates に続く4番目のコミュニティ「4th」。生活仲間でも遊び仲間でも仕事仲間でもない「目的仲間」が集まる場に育てていきたいと思っています。

ほんと「4th」活動を体験しまくったように思います。


プランナー、コピーライター。生活者に寄り添い、ファンをベースとしたプランニング、広報支援致します。2017年加西市制50周年キャッチコピーに選ばれました。「ともに創り、ともに育む。」さとなおオープンラボ関西二期生。広告・カフェ・北欧・紙モノ♡地域遊びとローカルメディアも挑戦中!