マガジンのカバー画像

読み返したい話

19
運営しているクリエイター

記事一覧

RoamのDaily Note Page (DNP)を自動化する方法

RoamのDaily Note Page (DNP)を自動化する方法

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。

0 はじめにRoam Research(以下、Roam)を長く利用されている方であれば、テンプレートに書いた内容を Daily Note Page(DNP)へ自動的に表示させたいと思っている方も多いはず。その要望が実現できるようになりましたので、詳細をシェアさせていただきます。

前もって登録したテンプレートをDNPに展開するステッ

もっとみる
ボルボを買った話が、とんでもねえ翻訳で希望に変わるまで

ボルボを買った話が、とんでもねえ翻訳で希望に変わるまで

2週間とちょっと前に「全財産を使って外車買ったら、えらいことになった」というnoteを書きました。タイトルで、話がほぼ終わっとる。

年の瀬のクッソ寒くて、クッソ忙しいなか、80万人が読んでくださいました。そして、サポートという応援のお金が1500人から届きました。

令和のクリスマスキャロルは、ここにあったんや……!

「おもしろいやんけ」と思ってくださった気持ちが、天にも届いたのでしょうか、普

もっとみる
Clubhouse(クラブハウス)コミュニティガイドライン 日本語翻訳_最終更新日:2021/1/6

Clubhouse(クラブハウス)コミュニティガイドライン 日本語翻訳_最終更新日:2021/1/6

こんにちは!👋🏽
クラブハウサーのスティーブンです。時々クラブハウスのルームでクラブハウスについて解説しています。

クラブハウスではまだ日本語対応されておらず、すべてが英語です。クラブハウスを利用している日本人ユーザーが英語が読めなくてうまく楽しめないことを解決したくてコミュニティガイドラインを日本語翻訳しました!

翻訳のプロではないので、多少分かりづらいところがあるかもしれませんがご了

もっとみる
おっさん地獄とポテトサラダ

おっさん地獄とポテトサラダ

先日、ある店で食事をしたときのこと。

味覚が幼稚な俺はポテトサラダが大好物なので、居酒屋的な店では必ず頼むことにしている。「羅針盤・活版印刷・ポテトサラダ」という人類の叡智から生まれた発明には敬意を持っているからだ。

「ポテトサラダはありますか」と聞くと、店の若いお兄さんは「ないです」と答えた。今日は売り切れてしまった、のではなく、メニューにないというニュアンスだった。ここはけっこう大事なポイ

もっとみる
高音質・BGMつきでClubhouseのルームを運営する

高音質・BGMつきでClubhouseのルームを運営する

こんにちは、電脳コラムニストの村上です。

引き続きハマっています、Clubhouse。巷では「クラ廃」と呼ばれるくらい、どっぷりと沼にはまってしまって寝不足という声も聞きます。なにも準備がいらず、さっと入ってさっと出れる気軽さにより、どんどん会話が増えているのでしょう。コロナ禍による対面での飲み会など、ちょっと顔は知っているけど話したことがない人との出会いを渇望していたという背景も無視できないで

もっとみる
車いすの母とミャンマーに行ったら、異国の王様だと思われた

車いすの母とミャンマーに行ったら、異国の王様だと思われた

2016年11月。
土埃と魚醤の匂いがするミャンマーの市場で。
私は立ち尽くしていた。

車いすに乗る母の背後には、何人ものちびっ子托鉢僧たちが、連なっていた。
逃げようとすれば、ついてきて。
そしていつの間にか、増えていて。

君たちは、あれか。ピクミンか。

母・ひろ実は困り果てた顔で「どうしよう」と、私に助けを求めた。
私は、見て見ぬフリをした。

私という人間は、理解できない状況に遭遇した

もっとみる
Clubhouseガイドラインを日本語訳したよ

Clubhouseガイドラインを日本語訳したよ

Clubhouse、楽しんでいますか?ジョージア在住のマーケティングコンサルタントのKOHです。

中学生の頃からSNS攻略フェチで、たまに自分の脳内整理を兼ねて、こうしてnoteにまとめています。

近頃は日本の市場でClubhouseの名が急速に拡大しはじめ、今後多様性に満ちていく流れを感じています。

素敵な人も増えれば、同時に変な人も増えてきますよね。

そこで、コミュニティガイドラインを

もっとみる
1都2県で食べておきたいナイジェリア料理を知るための10皿

1都2県で食べておきたいナイジェリア料理を知るための10皿

さて、今回は「ナイジェリア料理」です。今まで書いて来た10皿の中で、最も日本人に馴染みが薄い料理かもしれません。

こちらの写真は、米国にあるバーのように見えますが、日本の神奈川県座間市相武台前にある「Rocester African Restaurant & Bar」というお店です。でも、店の主要言語はナイジェリアの部族の言語と英語。この日のお客も私と友人以外は、全てナイジェリア人でした。

もっとみる
専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望

専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望

武漢で発生したCOVID19の爆発的感染拡大は、欧米での感染爆発に至り、とどまるところを知りません。日本では、武漢・欧米のような爆発的感染拡大(専門家会議は「オーバーシュート」と呼んでいます。)には至っていませんが、危うい綱渡りの状況にあります。

現在、日本のコロナウイルス対策の中心を担っているのは、厚生労働省の専門家会議とクラスター対策班です。この両組織は、一流の科学者を擁し、実効的な戦略――

もっとみる
いま憲法を学ぶ意味―富士フィルムの炎上PVに見る「肖像権」と「表現の自由」

いま憲法を学ぶ意味―富士フィルムの炎上PVに見る「肖像権」と「表現の自由」

2020年2月5日に富士フィルムがYouTubeで公開したプロモーションビデオ(以下「本件PV」といいます)が「盗撮を推奨している」などと批判を受け「炎上」しました。

富士フィルムは、既に本件PVを削除をしていますが、本来であれば、公開する前に「炎上するかもしれない」と立ち止まって考えるべきでした。

実は、私は、富士フィルムの広報担当者が「憲法」を理解していれば、このような事態は未然に防げたの

もっとみる
法律を読み替える「憲法」のマジック―富士フィルムの炎上PVと道路使用許可

法律を読み替える「憲法」のマジック―富士フィルムの炎上PVと道路使用許可

富士フィルム炎上PV記事に潜むもう1つ憲法問題少し前に、富士フィルムの炎上PVを題材に、憲法を考えてみました。
この事例には、もう一つ、憲法の意味を学ぶために重要な示唆が含まれていますので、再び扱うことといたします。

こちらの記事は「道路使用許可なし」というタイトルから、本件PVの撮影には、道路使用許可が必要であることが前提に、許可を取っていないことを非難しているようにも読めます。

道路使用許

もっとみる
富士フイルムの炎上に思う事

富士フイルムの炎上に思う事

炎上ネタだとかゴシップネタに普段あまり興味のない僕なのだが、最近の富士フイルムのX100VのPVが炎上している件に関しては嫌でも耳に入ってしまう。

僕はそのPV自体は見ていないのだが、写真家の鈴木さんの撮影スタイルが世の中の気に障ったらしい。
なので鈴木さんの撮影風景などを収めた動画をYouTubeなどで見てみた。

通行人に事前事後の許可なしで写真を撮ったり、通行の妨げになるような感じで写真を

もっとみる
モデルだからわかる写真の撮り方

モデルだからわかる写真の撮り方

どうも、トウドウカズキです。

今回はタイトル通り、『モデルだからわかる写真の撮り方』について
書いて行くんですが、具体的な撮り方というより自分が写真を撮る際の
マインドセット的な話を垂れ流して行こうかと思います。

写真をすでに撮っている人、これから始めようと思う人は是非、
参考にして欲しい。

まず、本文を語る前に簡単なプロフィールを書いておきます

藤堂和希:model/photograph

もっとみる

『タッチ』の南ちゃんは本当は何者だったのか

ツイッターでこういう話題がありました。 

一応言っておくと、元ツイのにゃにゃこさんは僕と以前から相互フォローの方で(まあ相互フォローったって4万人くらいいるのだが)特に僕としては「フェミの表現規制だ!」とか「ヴォルテールいわく」とか「それはどういう意味でしょうか?(メガネピコピコ)」とかそういう話をしたかったのではなく、「そういえばタッチの南ちゃんって昔からなぜか人によってイメージがバラバラだよ

もっとみる