マガジンのカバー画像

WEBライターはじめました

40
初心者の悩みなど参考に読もう。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【感謝】22万回イイネ

【感謝】22万回イイネ

あたち、あさひ
あたち達5姉妹はTwitterで日々の生活を発信してるにゃ

優しいフォロワーさん達が美味しいものを差し入れてくれる。

だから、全国の猫たちの愛と平和とグルメの為に、あたち達が食レポしてるにゃ。

今日は特別にゃ日

今日ご紹介するのはモンプチ ブティックティーパーティーにゃ

これを頂いた時は驚いたにゃ

ケーキが来たのかと恐る恐る開けると

ちゃんと高級な説明書まで着いている

もっとみる
令和時代の7つの収入源の作り方(セブンポケッツ)

令和時代の7つの収入源の作り方(セブンポケッツ)

「複数の収入源の作り方が知りたいです」こんなメッセージをいただきました。この記事では、あるユダヤ人の投資家から伝授された「7つの収入源の作り方」をお伝えします。実際に「月10万円の自動収入を得た成功事例」を含めながらお話しますので、再現性が高いです。ぜひ最後まで読んでみてください。

ユダヤ人投資家の話今から数年前。

「ユダヤ人投資家」と名乗る、とても怪しい人から「あること」を教えてもらいました

もっとみる
会社にデザインへの投資をしてもらうため、インハウスデザイナーができること。

会社にデザインへの投資をしてもらうため、インハウスデザイナーができること。

こんにちは、アタラシといいます。クラウドワークスの執行役員として、デザイン、コーポレートブランディング、広報の組織を見ています。

事業会社のインハウスデザイナーのみなさん、こんなこと思ったことないですか。

いやーほんと、みなさんいつもお疲れさまです。

ここ数年で、多くの事業会社がデザインに投資するようになってきていますが、まだ当たり前にはなっていません。

なぜ多くのデザイナーたちが「うちの

もっとみる
オンライン飲み会に“なんか足りないもの”が家に届いたぞ🍺

オンライン飲み会に“なんか足りないもの”が家に届いたぞ🍺

どうも、くすみんです。今日、2か月半ぶりに会社に行きました。

いやぁ、笑みがこぼれるとはこのことですねw
久しぶりに同僚と顔を合わせるだけでニヤニヤが止まりません。とくにリモート下でチャットコミュニケーションもなかった社員を見かけると「おぉぉお!✨」と感極まりました。楽しい1日となりました。

もとい、外出自粛中の2か月半、善良な模範的市民としておこもりしてまいりました。巷で話題のオンライン飲み

もっとみる
ガイドブックを持たない旅が好きだ…

ガイドブックを持たない旅が好きだ…

ここ近年の私の旅は、割とガイドブックを持って行かずに
フラッと行ってフラットに旅をしている。
旅することに慣れてきたというのもあるし、
同じ国に何度も行っているせいもあるし、
あまり荷物が重いと腰が痛いというのもあるし、
Googleマップが優秀な働きをするので、昔ほどガイドブックが必要ないというのもあるし、
スマホで必要なページをパシャっとやれば本はいらないというのもある。
タブレットで電子書籍

もっとみる
ミルクボーイがデザイン思考を説明したら

ミルクボーイがデザイン思考を説明したら

これをみてひとしきり笑ったあと、デザイン思考バージョンもやりたいなと思って書いてみた。

挨拶内海「どうもお願いします。ありがとうございます。今、ブロックチェーンをいただきましたけどもね。ありがとうございます。こんなんなんぼあってもいいですからね。」

駒場「いきなりなんですけどね、うちのおかんがね、好きな問題解決の考え方があるらしいんやけど」

内海「そうなんや。」

駒場「その名前を忘れたらし

もっとみる
コピーライティング秘伝のテクニック12選

コピーライティング秘伝のテクニック12選

今から10年前。わたしは「コピーライティングの神さま」と呼ばれる方に運良く弟子入りすることができました。そこで、学んだコピーライティングのスキルはダメダメだった私の人生を180度変えてくれました(もちろんいい方向に)

そこで、鬼クソ勉強していたことをまとめた
「コピーライティングの秘伝のノート」
(自己投資額:推定1000万、期間10年)

ぜひ、この価値の高いスキルを多くの人に役立てて欲しいと

もっとみる

【16選】朝に聞くエモいmusic♪

こんにちは!かのです!

今日は私が朝に聞いているテンションが上がる曲についてです。

仕事や授業もだんだん普段通りになってきて、朝に少しテンションが落ちている人がいるのではないかと思います

そこでエモい曲を聞いてテンションをあげるために16個に絞ってみたので好きな曲をぜひ聞いてみてください!

YOASOBI/夜に駆けるYOASOBIのデビュー曲となったこの曲は半年くらいでMV視聴回数約2,0

もっとみる