るー

5匹の保護猫達の画像をtweetしてます。三女のスコティッシュるいはブリーダー放棄の子…

るー

5匹の保護猫達の画像をtweetしてます。三女のスコティッシュるいはブリーダー放棄の子猫でした。保護団体の手厚い看護で受け生き抜き、今も通院は欠かせませんが不自由なりに元気に過ごしてます。障害のある猫を受け入れられる価値観が広がりますように

マガジン

  • にゃんこ日誌

    5匹の保護猫達の楽しい日常をご紹介しています。三女のスコティッシュるいはブリーダー放棄の子猫でした。保護団体の手厚い看護で受け生き抜き、今も通院は欠かせませんが不自由なりに元気に過ごしてます。障害のある猫を受け入れられる価値観が広がりますように

  • にゃんこ先生の今日の教え

    歴戦のにゃんこ先生達が贈る クスッと笑える毎日を過ごす処世術

  • 今日の名言フォト

    にゃんこ先生の実写による毎日の名言を紹介しています。忙しい毎日、くすっと笑って乗り越えていきましょう

最近の記事

引っ越します‼️

新・毎日ねこまみれはコチラから https://mainichinekomamire.com/ 思い切ってワードプレスでブログ立ち上げました。 設定こそホントに大変でしたが、いまのYouTubeってなんでもら教えてくれるんですね。 YouTube流しながら、なんとか4時間ほどで作成。 YouTube、ありがとう〜‼️ やってみた感想。 ワードプレスはテーマというテンプレートがあって、同じ入力作業で、こんなに見栄えが違うのものか!?という出来栄えになります。 no

    • かつお節ならぬマグロ節、高級すぎる猫グルメ

      こんにちは、あたち四女のきりんにゃ。 あたち達5姉妹はTwitterで毎日の生活を紹介してるにゃ。 優しい全国のフォロワーさん達が、美味しいおやつを送ってくれたにゃ〜😻 猫の恩返しに、世界の猫の愛と平和とグルメのためにあたち達が食レポしてるにゃ! 今日はチキンを食べない杏ねーちゃんの為の食レポにゃん。 チキン嫌いな和猫さんのいるお家は必見にゃー。 あたちは杏ねーちゃんが大好きにゃん 杏ねーちゃんはいつもいつも・・・・・。 証拠写真になって後で叱られたにゃ。 今回

      • スコティッシュフォールドには秀逸 【ママクックフリーズドライムネ肉】

        三女のあたちは足が悪いにゃ 鬼のような獣医しゃんから体重制限をうけているにゃん 5姉妹、連帯責任で食事制限をうける 三女が食べられる=みんな食べられるにゃ だが。全ての猫におやつが必要な訳では無い。 猫世界は複雑にゃ・・・・・💦 今日ご紹介するのは、これにゃ 【ママクック フリーズドライのムネ肉】正直、これを見た時の衝撃は忘れられにゃい。 「ねこ、とうとう宇宙にいく!?」 そんな時代が来たのかと思っちゃったにゃ とってもとっても気になってたから食レポするまで

        • 【感謝】22万回イイネ

          あたち、あさひ あたち達5姉妹はTwitterで日々の生活を発信してるにゃ 優しいフォロワーさん達が美味しいものを差し入れてくれる。 だから、全国の猫たちの愛と平和とグルメの為に、あたち達が食レポしてるにゃ。 今日は特別にゃ日 今日ご紹介するのはモンプチ ブティックティーパーティーにゃ これを頂いた時は驚いたにゃ ケーキが来たのかと恐る恐る開けると ちゃんと高級な説明書まで着いている丁寧さ。 かーさんってば、怖くて思わず棚にしまってたにゃ。 今回食レポするのは

        引っ越します‼️

        • かつお節ならぬマグロ節、高級すぎる猫グルメ

        • スコティッシュフォールドには秀逸 【ママクックフリーズドライムネ肉】

        • 【感謝】22万回イイネ

        マガジン

        • にゃんこ日誌
          7本
        • にゃんこ先生の今日の教え
          25本
        • 今日の名言フォト
          24本

        記事

          猫の命綱、水分補給の重要性

          こんにちは、あたち四女のきりんにゃん。 あたち達は保護猫出身だけど、五女のあさひとは実の姉妹にゃ。 姉妹で一緒のお家に養女にきたにゃん。 今日のにゃんこ先生はあたち。 怖がりだけど甘えん坊にゃんだ。 今日は皆さんに、猫にとって水分がいかに大切にゃのかご享受するにゃ シーバには2種類のウマウマがある。 (我が家の差し入れストック) 猫的に悩ましい選択肢にゃん 今日の食レポは【Sheba とろ〜り かつお味セレクション】 猫界の革命おやつ、手からぺろぺろ型のウマウマにゃ

          猫の命綱、水分補給の重要性

          【にゃんこ先生食レポシリーズ】猫ちゃん大好きちゅーるび〜

          今日の主役はあたち、あさひにゃん。 五女にゃんだ。 あたち達五姉妹は保護猫出身にゃん。毎日の生活をTwitterでご紹介してるにゃ。 たくさんの優しいフォロワーさんが美味しいおやつを沢山差し入れてくださるにゃ 食べたことの無い日本全国のにゃんこと猫飼いの皆さんのために代表して食レポするにゃー。 今日ご紹介するのは、猫大好きちゅーるシリーズにゃ。 いなば ちゅーるび〜 マグロと焼きかつお味にゃ ちゅーるびーは姉妹で大好きだから、沢山いただくにゃん。 今日のご紹介はちゅー

          【にゃんこ先生食レポシリーズ】猫ちゃん大好きちゅーるび〜

          にゃんこ先生、3時のスープ小海老クリームシチュー風食レポします!

          あたち達五姉妹は保護猫出身にゃん。毎日の生活をTwitterでご紹介してるにゃ。 たくさんの優しいフォロワーさんが美味しいおやつを沢山差し入れてくださるにゃ 送られてくるおやつの中には、見た事のない物もたくさんあるにゃ。 お店では確実に売れる売れ筋商品を置く。なかなか新商品や珍しいものは置いてなかったりするにゃ。 猫はグルメ。 好きかも!?って思って買ってきてくれても食べなかったりするにゃん。 おうちにゃんこの好みはあたち達にはわからにゃい。 でもどんなものが入ってい

          にゃんこ先生、3時のスープ小海老クリームシチュー風食レポします!

          努力という言葉の落とし穴

          こんにちは、あたちきりんにゃん。 あたちたち5姉妹は保護猫出身にゃ。 今日は人間の皆さんにたくましく生きる処世術をお伝えするにゃー。 「努力してます」と練習を売り物にする選手は一流とはいえない 長嶋茂雄の名言にゃ 長嶋さんは皆さんもご存じ、「ミスタージャイアンツ」の愛称で知られ長きにわたり巨人の4番打者として活躍した。 野球界の大スターにゃん。 同時代に活躍した王貞治とはともに「ON砲」として称され、二人のバッティングは巨人のV9に貢献し、日本のプロ野球において400本

          努力という言葉の落とし穴

          斎藤茂太の名言に学ぶ折れない心構えの極意

          こんにちは、るーです。 あたちたち5姉妹は保護猫出身にゃ。 それぞれ過酷な環境から、柔軟な心と体で今日の幸せをつかみ取ったにゃん。 人間の皆さんに幸せになる処世術をお伝えしてるニャー 小さな手間を省かないことが大きなイライラを防ぐコツ  斎藤茂太の名言にゃん あなたはいま、地道にコツコツ取り組むことに疲れていて、このままでいいのか、この方法でいいのかこんな生活でいいのか? 不安な気持ちでいませんか? もどかしいのはわかるにゃ。 でも物事を身に着けるには順序がある

          斎藤茂太の名言に学ぶ折れない心構えの極意

          映画マニアとにゃんこ先生

          「ぼくのエリ 200歳の少女」の原作者ヨン・アイビデ・リンドクビストが自身の原作をもとに共同脚本を手がけ、第71回カンヌ国際映画祭ある視点部門でグランプリを受賞した北欧ミステリー。醜い容姿のせいで孤独と疎外感を抱える税関職員ティーナには、違法な物を持ち込む人間を嗅ぎ分けるという特殊能力があった。ある日、彼女は勤務中に奇妙な旅行者ボーレと出会う。ボーレに対し本能的に何かを感じたティーナは彼を自宅に招き、離れを宿泊先として提供する。次第にボーレに惹かれていくティーナだったが、

          映画マニアとにゃんこ先生

          脱力上手は苦労知らず

          苦労から抜け出したいなら、 肩の力を抜くことを覚えなさい。 斎藤茂吉 苦労したくない。 同じ思いを抱いているにゃ。 人に迷惑をかけない。 しっかりちゃんとやらないと。 それも大切な心がけにゃ。 でも、どんなに気をつけていてもミスはする、時にはし誰かに迷惑をかける事もあるものにゃ。 疲れがたまってるにゃー。って気づいたら、肩のチカラが入りすぎてないか立ち止まってみるにゃん にゃんこ先生今日の教訓 上手な力加減を覚えるにゃ。 コツは、失敗を恐れないこと。 【プ

          脱力上手は苦労知らず

          食の幸せ VS 最高の調味料

          しかし、味わってる暇があるものばかりでは無い にゃんこ先生、今日の教訓 味わっても、急いで食べても。 美味しいものは美味しいものにゃ‼️ 【プロフィール】 あらゆる苦難を乗り越えた歴戦のにゃんこ先生達があなたの日常を楽しく生き抜く処世術や名言をお伝えするにゃ‼️ ネットショップ毎日ねこまみれではにゃんこ先生の毎日のアドバイスをフォトブックにして販売しています。 売上の1部は保護猫団体様に寄付されます もしよろしければのぞいみてください。 #ねこ #猫 #ネコ

          食の幸せ VS 最高の調味料

          茶色頭巾と黒い猫

          にゃんこ先生今日の教訓 手段を選べないほど大好きなものがあるなんて、なんて幸せなんだろうね。 選択肢に迷うことがあるとしたなら、大切な事はその瞬間を決して見逃してはならにゃい。 【プロフィール】 あらゆる苦難を乗り越えた歴戦のにゃんこ先生達があなたの日常を楽しく生き抜く処世術や名言をお伝えするにゃ‼️ ネットショップ毎日ねこまみれではにゃんこ先生の毎日のアドバイスをフォトブックにして販売しています。 売上の1部は保護猫団体様に寄付されます もしよろしければ

          茶色頭巾と黒い猫

          生粋のお嬢様、エレノア・ルーズベルト

          エレノア・ルーズベルト あなたの心が正しいと思うことをしなさい。どっちにしたって批判されるのだから。 第32代大統領フランクリン・・ルーズベルト夫人エレノア・ルーズベルト エレノア・ルーズベルトは、第26代大統領セオドア・ルーズベルトの姪でもある。 生粋のお嬢様にゃん。 フランクリンの任期12年を支え、ルーズベルト政権の女性やマイノリティに関する進歩的政策のほとんどが、エレノアの発案によるものであったのだから公私共に政権を支えたファーストレディにゃ! エレノアは

          生粋のお嬢様、エレノア・ルーズベルト

          アドバイスは難しい。

          アドバイスは意外に難しい正しいと思って伝えたことが歪曲されて受け止められたりすることもある。 良かれと思った言葉が自己満足だったりすることもある。 そもそもアドバイスは難しいものにゃ。 上から目線な発言が人も多いにゃん。 上手なアドバイスにゃんてあるのだろうか? 人に感謝されるアドバイスをする3つのコツ1. 助言を求められているのかどうかを慎重に判断する 2. リソースを提案する 3. 助言ではなく情報を与える Forbes JAPAN 引用 いくつかの専門家の意

          アドバイスは難しい。

          釈迦とシャカリキ

          努力して結果が出ると自信になる。 努力せず結果が出ると傲りになる。 努力せず結果も出ないと後悔が残る。 努力して結果が出ないと経験が残る。 発信者不明 努力とはなにか?努力とは、目標を掲げ、そこに到達するために邁進することである。Wikipedia引用 Wikipediaを読み進めると、面白いことにこんな文面にぶつかるにゃ 努力=心をこめて事にあたること。 本来努力には、はっきりとした意味がない。 努力はこうだ、という主張は、極めて宗教に近いものである。 にゃんだ

          釈迦とシャカリキ