あみ

ラーメン好きの30代長身女子。 同じ職場に勤めて早10年。少しずつ昇進はするものの、給…

あみ

ラーメン好きの30代長身女子。 同じ職場に勤めて早10年。少しずつ昇進はするものの、給料は上がらず、要求だけ増えていく。 媚びうるのも嫌いで、正直だけが取り柄の働き盛り。少し職場から離れたい年頃でもある。

マガジン

  • 妊活

    私の妊活のこと、参考になった記事をまとめていきます。

  • 仕事についてまとめ

    仕事の考え方ややり方などをまめとめてみたした。 私からの視点でいいなや、自分の気持ちも交えています。

  • 【新婚夫婦】夫にムカつくポイント

    新婚だから衝突してしまう、ちょっとしたムカつきポイントをシリーズで投稿していきます。 最低月に1本を目標に書いていきます。

記事一覧

後輩とのぎくしゃく

こんにちは。 メンタルやられたあみです。 特に大した話ではないのですが 久しぶりにメンタルやられたので 記録として残しておきます。 最近の私今の仕事をして結構長く …

あみ
2日前

初めての人工授精 【不妊治療】

こんにちは。 更新が滞り…ゲームにいそしんでいました笑 検査も終わり、ひどいPMSに襲われ 兄弟げんかもし、とても現実逃避していた日々を送っていました。 久しぶりの妊…

あみ
4日前

生理が遅れて、今回こそはと思ったけど…ただただ、遅れただけという現実😢
あのイライラはなんだったのか…

あみ
3週間前

夫のムカつくポイント#03

姉に塗ってもらったネイルが2日でとれたあみです。 早すぎるやろ!笑 週末にでも、自分で塗り直そうかなー。 下ネタ夫のムカつくポイント今回は、夫婦でのスキンシップで…

300
あみ
1か月前

子宮奇形検査【まとめ】

こんにちは。 やっと、子宮奇形の検査がすべて終わったので ここにまとめていこうと思います。 子宮奇形は全体の5%程度しかないため ブログやInstagramなどで情報を集め…

あみ
1か月前
3

MRI検査 不妊検査#07

今日も今日とて 不妊検査の体験記です。 今回はMRIの検査について書き留めます。 どんな人がMRIをするの?子宮の形が奇形だった人で 造形検査でちゃんと撮影ができなかっ…

あみ
1か月前

性格と理想の自分

こんにちは。 今日も今日とて得を積むあみです。 運をよくするには得が一番! 妊娠するには運が必要ということで 今日は町内の掃除に参加してきました!! 嫌味は言われた…

あみ
1か月前
3

良くない癖。でもやめられない

こんにちは。 最近はすっかりストレスも少なくなり 生活しやすくなりました。 夫も愚痴を聞いてくれるし 実家も近いのでうっぷん晴らしもできる とても楽をしている思って…

あみ
1か月前
1

子宮内視鏡検査 不妊検査#06

こんばんは。 子宮奇形のためか、検査がめちゃ多くて疲れているあみです。 今回は子宮内視鏡検査の話をしていきます。 本当はイラストも交えて記事にしようと思ったのです…

あみ
1か月前
1

風邪なのか花粉症かアレルギーなのか

こんにちは。 鼻水ずびずびのあみです。 土曜日の夜から、鼻水が止まりません。 寝るときは片方詰まっているし 起きると喉痛いし 日中はさらさらの鼻水が出てくるし くし…

あみ
1か月前
3

第1回 タイミング法 結果

こんにちは 今日は友達が遊びに来ていました。 意外と友達の中にも、不妊治療している人がいて 驚くことが多いです。 ひえー さて、今回は病院のタイミング法の結果発表で…

あみ
1か月前
3

フーナテスト

こんにちは。 ちょっと妊活記事の間が空いてしまいました。 すいません。 今回はタイミング法の時に行った 検査の内容ですね。 私の夫は、出勤時間が早く 私が寝ているう…

あみ
1か月前
2

妊活サプリ 怖い

こんにちは。 妊活を始めて少しずつ気をつけている事を 今回は書いていこうと思います。 妊娠しやすいサプリとは?そもそも妊娠しやすくなるサプリは存在するのか。 いく…

あみ
2か月前
3

中古物件を購入した感想

中古住宅に住んで早3か月がゆうに過ぎ 友達が呼べるようになったあみです。 今回は、中古物件に住んでみての 感想を書いていこうと思います。 我が家のスペック築15~20…

あみ
2か月前
8

2つの誘発剤 経験談

こんにちは。 誘発剤の記事がとても読まれていてうれしいです。 なにで、今回の誘発剤について 記述したいと思います。 私が行った誘発剤は 飲み薬のフェマーラと注射のタ…

100〜
割引あり
あみ
2か月前
1

誘発剤とタイミング法 不妊検査#05

桜が散り始め、あっという間に春になりましたね。 前回の検査から、再度検診にいきました。 誘発剤の効果はボチボチありましが まだ、未熟のようで… さすが多嚢胞性卵巣…

あみ
2か月前
5
後輩とのぎくしゃく

後輩とのぎくしゃく

こんにちは。
メンタルやられたあみです。
特に大した話ではないのですが
久しぶりにメンタルやられたので
記録として残しておきます。

最近の私今の仕事をして結構長く
情報量は人一倍持っていると自負しています。
だから新しいことをやるだとか
業務を誰かに振るというところは
一番理解していると思っています。

ただ、自分の業務の仕方で物事を考えるため
たまにうまくいかないことがちらほらと…。
今後気を

もっとみる
初めての人工授精 【不妊治療】

初めての人工授精 【不妊治療】

こんにちは。
更新が滞り…ゲームにいそしんでいました笑
検査も終わり、ひどいPMSに襲われ
兄弟げんかもし、とても現実逃避していた日々を送っていました。

久しぶりの妊活体験記です。

人工授精を先日してきました
個人的に、文字の印象から
体外受精 → 人工授精
の順番だと勘違いしていましたが
人工授精 → 体外受精
の順番なのですね。

夫の方が調べていてよく知っていました。
その中、私の話すこ

もっとみる

生理が遅れて、今回こそはと思ったけど…ただただ、遅れただけという現実😢
あのイライラはなんだったのか…

夫のムカつくポイント#03

夫のムカつくポイント#03

姉に塗ってもらったネイルが2日でとれたあみです。
早すぎるやろ!笑
週末にでも、自分で塗り直そうかなー。

下ネタ夫のムカつくポイント今回は、夫婦でのスキンシップでおこるムカつくポイントを紹介します。
私個人の意見なので、女性がというわけではありませんが
楽しんでいただけたらと思います。

家中何処でも腰を振る

やるわけではなく、ただ背後を見せると腰を持たれてお尻をついてきます。
こちらが家事を

もっとみる
子宮奇形検査【まとめ】

子宮奇形検査【まとめ】

こんにちは。

やっと、子宮奇形の検査がすべて終わったので
ここにまとめていこうと思います。

子宮奇形は全体の5%程度しかないため
ブログやInstagramなどで情報を集めようにも無く
基本的に病院や論文の情報しかありません。
専門的ではあるものの
感情に寄り添ったものはないため不安ばかり募ります。

そのため、同じ思いをしている人のためにも
私の経験を書き留めていこうと思います。

検査の順

もっとみる
MRI検査 不妊検査#07

MRI検査 不妊検査#07

今日も今日とて
不妊検査の体験記です。

今回はMRIの検査について書き留めます。

どんな人がMRIをするの?子宮の形が奇形だった人で
造形検査でちゃんと撮影ができなかった場合です。

私は、造形検査で右側にしか撮影できなかったため
中隔子宮か双角子宮か判断するため
また、中隔子宮であればどこまで壁があるのか
調べるために行いました。

服装や気を付けることは?

服装に指定はありません。持ち物

もっとみる
性格と理想の自分

性格と理想の自分

こんにちは。
今日も今日とて得を積むあみです。
運をよくするには得が一番!
妊娠するには運が必要ということで
今日は町内の掃除に参加してきました!!
嫌味は言われたけど、すがすがしさでいっぱいです♬

他人に何を言われても気にならないのに
知り合いに言われたときは気にする性格治したい…

おせっかいな性格私は昔からおせっかい。
人のために何かしたい病というか
困ってたら助けたくなる。
仕事でも、困

もっとみる
良くない癖。でもやめられない

良くない癖。でもやめられない

こんにちは。
最近はすっかりストレスも少なくなり
生活しやすくなりました。
夫も愚痴を聞いてくれるし
実家も近いのでうっぷん晴らしもできる
とても楽をしている思っている。

ただ、どれだけストレスが少ないといっても
辞められない癖があります。

それは耳かき…
耳かきはもちろん、指でも
気が付いたらやってしまう…

中耳炎にもなってるくらい
やってしまうから最近は
ストレス発散でやっているはずが

もっとみる
子宮内視鏡検査 不妊検査#06

子宮内視鏡検査 不妊検査#06

こんばんは。
子宮奇形のためか、検査がめちゃ多くて疲れているあみです。

今回は子宮内視鏡検査の話をしていきます。
本当はイラストも交えて記事にしようと思ったのですが
時間が無くて書けなかったので
簡単に説明します。

また、個人の子宮の形や検査結果は
追って時間があるときに有料記事にでもしようと思います。

子宮内視鏡検査は何するの?膣からカメラを入れて、撮影しながら確認をします。
胃カメラと同

もっとみる
風邪なのか花粉症かアレルギーなのか

風邪なのか花粉症かアレルギーなのか

こんにちは。
鼻水ずびずびのあみです。

土曜日の夜から、鼻水が止まりません。
寝るときは片方詰まっているし
起きると喉痛いし
日中はさらさらの鼻水が出てくるし
くしゃみは定期的にやってくる

かと思えば、マスクすれば特に何もなく快適に生活ができる

今日の朝は本当にひどく
リモートだから、マスクなしでいくぜ!っと意気揚々に仕事始めたはいいが
鼻水がすごすぎて集中できず仕事が進まない。

あまりに

もっとみる
第1回 タイミング法 結果

第1回 タイミング法 結果

こんにちは
今日は友達が遊びに来ていました。
意外と友達の中にも、不妊治療している人がいて
驚くことが多いです。
ひえー

さて、今回は病院のタイミング法の結果発表です。

排卵してからまだ10日しかたっていませんが…
生理が来たみたいです。
誘発剤を使ったからなのか、めちゃ今回は重い。
いたいたいー
なんでやー
ってことで、とてもひどい。
痛み止めを痛くなってから飲んだのが悪いとも思いますが

もっとみる
フーナテスト

フーナテスト

こんにちは。
ちょっと妊活記事の間が空いてしまいました。
すいません。

今回はタイミング法の時に行った
検査の内容ですね。

私の夫は、出勤時間が早く
私が寝ているうちに家を出てしまいます。
そのため、フーナテストを行うためには
夫の起床時間に合わせないとできません。
私は寝不足決定ヤーン

私の通っている病院では、性行為を行ってから
二時間以内に病院で検査しなければならないのですが
夫の出勤時

もっとみる
妊活サプリ 怖い

妊活サプリ 怖い

こんにちは。
妊活を始めて少しずつ気をつけている事を
今回は書いていこうと思います。

妊娠しやすいサプリとは?そもそも妊娠しやすくなるサプリは存在するのか。
いくら調べても出てくるはずはない。
何故なら、不妊の原因はたくさんあるから。
検査をしなければ、不妊の原因はわからないし
検査したとて原因が分からない人もいる。
その中で何故サプリが売っているのか。

出産年齢が上がっているから

日本での

もっとみる
中古物件を購入した感想

中古物件を購入した感想

中古住宅に住んで早3か月がゆうに過ぎ
友達が呼べるようになったあみです。

今回は、中古物件に住んでみての
感想を書いていこうと思います。

我が家のスペック築15~20年

注文住宅(ハイクラス)

実家から徒歩5分(小学校学区も一緒)

駅から徒歩10分圏内

小学校・中学校徒歩10分圏内

スーパー徒歩圏内なし

住宅街に購入し、自分の仕事に合わせて
駅近を選択しました。
実家から違いことが

もっとみる
あみ
割引あり
2つの誘発剤 経験談

2つの誘発剤 経験談

こんにちは。
誘発剤の記事がとても読まれていてうれしいです。
なにで、今回の誘発剤について
記述したいと思います。

私が行った誘発剤は
飲み薬のフェマーラと注射のタイプ
注射の詳細はちゃんと調べていません笑

フェマーラを飲んで起きたこと5日間飲み続けました。
1日だけ飲み忘れそうになりましたが
なんとか…笑

不正出血

もっとみる
誘発剤とタイミング法 不妊検査#05

誘発剤とタイミング法 不妊検査#05

桜が散り始め、あっという間に春になりましたね。
前回の検査から、再度検診にいきました。

誘発剤の効果はボチボチありましが
まだ、未熟のようで…
さすが多嚢胞性卵巣症候群よ。
おしりからの注射を行いました。

姉から「めちゃ痛い!!」と聞いていたのですが
コロナの予防接種よりは痛くない感じです。
筋肉注射は痛いものだという認識もありますが
採決の方が痛い気がします。

再度、様子を見てタイミングを

もっとみる