見出し画像

性格と理想の自分

こんにちは。
今日も今日とて得を積むあみです。
運をよくするには得が一番!
妊娠するには運が必要ということで
今日は町内の掃除に参加してきました!!
嫌味は言われたけど、すがすがしさでいっぱいです♬

他人に何を言われても気にならないのに
知り合いに言われたときは気にする性格治したい…

おせっかいな性格

私は昔からおせっかい。
人のために何かしたい病というか
困ってたら助けたくなる。
仕事でも、困っている後輩や部下がいたら
声をかけてしまう性分。
自分の仕事をそっちのけで…。

最近では、上司に注意されるほど。
関係性でお節介する人としない人がわかれたり
部下の成長につながらないのもあるからかな。

ちょっと厄介なところです。

おせっかいになったきっかけ

ふと考えてみたら、なんでだろうか思う。
末っ子で、気を引くためにやり始めたのか。
自分の居場所が欲しくて、人に好かれたくてやり始めたのか。
そんなところだと思う。

兄弟は私より優れており
ほめられることなんてほとんどない。
かといって、親から求められることもなく
愛情を注いでもらった。

「兄弟の方が優れてるね」とは言われたことはないが
劣等感は持っていた思春期。
そのため、自分にできることを模索し続けていた。
コミュニケーション能力も高くなく
結構苦労した学生時代。

おせっかいなのにやっかいもの

基本的におせっかいをするのは私の個人的な考え。
本来であれば、された側は感謝するかは別問題。
しかし、私は感謝されたいと思いながらやっているため
たまに不満になるときはある。
それを公言するからやっかいな性格。

自分がやったことで、気分が良くなるならやればいいが
感謝を強要するのはまた違う。

得を積めば運がよくなるとか言って
自分のことしか考えていないから良くないのだろうとも思う。

本当にやっかいな性格である。

今の仕事と性格

正直今の仕事は周りから見てとても適材適所だと。
個人的に考えてもそう思う。
おせっかいな人間なので、人のために働くことが向いている
何か作る仕事や、軽作業などは向かない。
身体動かくすことや、単純作業もきっと難しいであろう。

専業主婦もまた難しく
外に出ていたい。
かといってパソコンに打ち込むこともまたできないのだろうな。

っというと、今の仕事は性に合っているのかもと思う。

理想の自分

基本は、スマートな人間になりたい。
創造していた三十代と、今の自分ではかけ離れている。
ただ、若々しいといえばいいのか。
子どもっぽいというのか
成長できていない。

自分に直過ぎるなと思う。

理想も大切だが個性も大切

自分がだめだと思うところは
それは個性としてのこしつつ
見返りを求めない人間になりたいと思う。

そうすることによって、自分もイライラすることが減り
生きやすい性格になるのかなと思う

きっとおせっかいなところはもう治せないと思うので
見返りを求めないが一番今のところ
なんとか自分の考えを変えるだけでなんとかならないだろうかと
思っている次第です。


#なりたい自分

こんにちは。あみと申します。サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートはクリエイターとして活動費用に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。