マガジンのカバー画像

イタリア・日本・世界からの簡単に作れるレシピ集

4
Instagram: @hono_ryugaku
運営しているクリエイター

#レシピ

【5分でできる】我が家での生姜焼きのつくりかた

【5分でできる】我が家での生姜焼きのつくりかた

最初に我が家での生姜焼きのつくりかたは、一般的なレシピとはちょっと変わっている。

我が家ではこのほうが美味しいとみんな言っているので、私達はこのやり方で食べている。

私は料理初心者で、イタリアの同居人(同じ大学に通っていた学生さん)に教わった簡単なスパゲッティ以外は基本的にできない。ただこれだと留学に困るので、だんだん簡単な和食を覚えているところだ。

私のポリシーにより、この記事にはリンクが

もっとみる
濃厚なラッシーの作り方

濃厚なラッシーの作り方

近所のインド料理屋さんの美味しいラッシー

近所に、学生に優しい値段のインド料理屋さんがある。

1000円あればお腹いっぱいになる、良心的な価格設定のお店だ。

あそこで飲むラッシーはとっても美味しい。ラッシーも200円とかなり良心的な値段だ。

だから、あそこはいつも学生でいっぱいで、先輩や後輩や同級生を連れて、よく食べに行く。

料理が苦手なひとでも、ラッシーはつくれる

あのラッシーが、家

もっとみる
本場イタリア流のカルボナーラ(Spaghetti alla Carbonara)のつくりかたと、ローマで美味しかったお寿司屋さんの話

本場イタリア流のカルボナーラ(Spaghetti alla Carbonara)のつくりかたと、ローマで美味しかったお寿司屋さんの話

写真はあまり関係がないが、肉うどんの写真。

材料スパゲッティ 1人前70-100g
グアンチャーレ(ベーコンの種類) 好きなだけ
卵の黄身 2-3個
ペコリーノ・ロマーノ(チーズの種類) 好きなだけ

作り方1 グアンチャーレに火を通す
2 スパゲッティを茹でる
3 卵とペコリーノ・ロマーノを混ぜて、クリーム状にする
4 全てを混ぜる

注意事項生クリームは不要。生クリームは使わない。本場のカル

もっとみる
バナナと牛乳だけでできる美味しい飲み物Frullato alla banana(バナナジュース)の作り方

バナナと牛乳だけでできる美味しい飲み物Frullato alla banana(バナナジュース)の作り方

Frullato alla banana(バナナジュース)の写真

用意する材料

1 牛乳約100ml
2 バナナ半分

作り方

1 ミキサーを用意する
2 ミキサーに材料すべてを入れる
3 10‐20秒程度ミキサーにかける
4 完成

その他のレシピ

上のサイトでは、牛乳のかわりに水とレモンを使うと書いてある。

その他のレシピ

砂糖を使うレシピもある。

ギリシャヨーグルトを使うレシピ

もっとみる