マガジンのカバー画像

グッとイイネ

15
言葉・考え方の参考辞典
運営しているクリエイター

記事一覧

はじめてのポートフォリオの作り方|未経験者向けに紙・PDF・Webでのポイントを解説

はじめてのポートフォリオの作り方|未経験者向けに紙・PDF・Webでのポイントを解説

スマートキャンプデザインブログ、デザイナーインターンの八尋です。

デザイナーを目指している方、デザイナーで転職をしようとしている方、ポートフォリオの制作で困っていませんか?
デザイナーの就活において最も必要とされるポートフォリオですが、自分一人の力で制作することはとても大変だと思います。

私は就活用に約半年ポートフォリオを制作していました。さまざまな現役デザイナーの方にアドバイスをいただいた経

もっとみる
やさしさ、 ってなんだっけ

やさしさ、 ってなんだっけ

僕はよく「やさしい」という言葉をよく使います。CAMPFIREの行動指針にも「他者にやさしくあろう」とはっきりと入っています。他の活動や発言にも、結構昔から使っているはずです。

周囲の子やスタッフにもよく聞かれます。家入さんの言う「やさしさ」ってなんですか、と。それは甘やかしと違うんですか。そう。「やさしさ」と「甘やかし」。似てるようで違う。違うようで似てる。

でも僕の中では、明確に、定義が違

もっとみる

言葉。

          

言葉を

紡ぐ。

 

ひとつ ひとつ

丁寧に

 

誰かのため

自分のため

 

頭の中を

ひらり舞う

言の葉を

つかまえる

 

目や 口や 鼻や 皮膚

体全てを通して

受け取り

感じ 想い

混ざり合ったものたち

 

その混沌から

ひとつ ひとつ

つかまえては

並べていく

 

ひとつ ひとつ

丁寧に

 

伝えるために

伝わ

もっとみる
「好きなことして生きる」で苦しむのやめよ〜

「好きなことして生きる」で苦しむのやめよ〜



最近「好きなことして生きる」って言って活動してる人をよく見かけるんだけど、それをみて「わたしも好きなことを探して、それを生業にしたい!」って思って苦しんでる人がいる気がする。

好きなことを生業にするっていう概念を知ること自体はいいことなんだけど、そう思うことでせっかく幸せなのに不幸になっちゃう人もいるんじゃないかなあ。

「好きなことして生きる」って掲げてる人の多くは、好きなことして生きるた

もっとみる
noteを手段として使ってみる

noteを手段として使ってみる

こんにちは、お久しぶりです。

noteをはじめてはや1年。

日常で見つけた素敵なこと、気になったこと、学んだこと、言いたいこと。

そういう「幸せな些細なこと」をためておきたくてnoteを始めたんだけど、言語化ってなかなかハードで結局諦めてしまったり、書き終えることなく下書きにプール状態。

そこでふと思った。

「なんで下書きにしてあるの?」

人のため。

人に見せるにはあまりにも荒削りだ

もっとみる
パリ/pigalle/古着

パリ/pigalle/古着

2019年1月から2月までの1ヶ月間、フランスに行きました。その間私が考えていたことはただ一つ、古着屋に行きたい。そりゃあ、もちろん、300€くらいのものをドーンと買うのも素敵だけど、できればチマチマたくさん買いたい。なぜたくさん買いたいかというと、古着とは誰かの人生が嵐のように吹き去ったあとに残る、一滴のしずくだからです。(お金ないし。)

…という自分のために作ったお買い物メモです。コメントは

もっとみる
『日本のヤバい女の子 静かなる抵抗』はじめに/イベントのおしらせ

『日本のヤバい女の子 静かなる抵抗』はじめに/イベントのおしらせ



8月の終わりに、二冊目の書籍『日本のヤバい女の子 静かなる抵抗』が刊行されました。
激しく、または静かな方法で、超生きるために抗った昔話の女の子たちとひたすら喋る本です。

本の最初に掲載した「はじめに」をここに載せます。

●●●●●●● はじめに ●●●●●●●

降ろされた幕をこじ開けて、物語の続きを

昔話の中には、理不尽な目に遭う女性がいます。彼女たちは奪われたり、捨てられたり、

もっとみる
探し物を探して

探し物を探して

物心ついた頃から人とうまく関わることができなかった。        

大人になってその理由は客観的に見ることによって納得させられた。

私には3歳上の姉がいる。

私のわがままに何の違和感もなく付き合ってくれている。

私には真似できないその違和感のないことが私には到底理解できない存在だ。

人の悪いところにばかり目がいってしまうので単純に好きな人がいない。

もちろん私のことを好きな人もいない

もっとみる
意味が分かると怖い広告

意味が分かると怖い広告

「意味が分かると怖い話」という物語のジャンルがあります。その中でも下記の「井戸」という話が有名で、おそらくご存知の方も多いと思います。

ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた

もっとみる
誰のために装うのか

誰のために装うのか

「なんかアイメイクすごいっすね」
「眉毛の角度は〇度がよくて……」
「リップはピンク系がいいんじゃない?」

私が社会に出てから、さして親しくもない男性からかけられたお化粧に関するごく一部の感想だ。彼らの年齢は20代から50代まで幅広い。私はお化粧を始めて十年以上、毎日自分を鏡で見ては、ああでもない、こうでないと悩み、プロのメイクさんに相談し、知人女性と情報交換をしている。にもかかわらず、知り合っ

もっとみる
自分の美しさくらい

自分の美しさくらい

肉体は男性で、恋愛対象は女性。

旧来、美容(さらに絞って言えば化粧)というのは女性のためのもので、化粧をする男性というのは芸能界に身を置くような、きらびやかな世界にいる人くらいだったように思う。
それでも、服に興味を持ち出した頃から、スキンケアに凝ってフェイスパックをしたり、ホームピーリングを始めてみたり、私の美容的な興味・関心の深度は女性のそれだった。

なぜ、男性が爪を塗ってはいけないのか。

もっとみる
ランナウェイ・ランウェイ

ランナウェイ・ランウェイ

流行(ランウェイ)から逃亡(ランナウェイ)した洋服たちの脱走劇を想像します。
どこから来てどこへ行くのか知れない洋服たち、それに袖を通していたかもしれない人たち。
やわらかい布に包まれた人生たち。

(2016年から2017年にかけて、Webマガジン「ART&MORE」にて連載させてもらっていた記事です)

vol.01/帽子とパラソル柄のシャツ

失踪した元カレのシャツを着ている。
シルク・

もっとみる
今日のテーマとテーマ曲/2017・2018

今日のテーマとテーマ曲/2017・2018

洋服を選ぶとき、《今日のテーマとテーマ曲》を考えています。
今日を乗り切るために、いつかどこかの知らない誰かになる。

4月14日
今日のはりーのテーマは《街では遊び人で通っている南の国の王子》、テーマ曲はsympathy「さよなら王子様」です

2018年12月30日
今日のはりーのテーマは《田舎の昼と都会の夜》、テーマ曲は吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」です

2018年12月3日
今日のはりー

もっとみる