マガジンのカバー画像

推し人語り✿︎

9
「おしびとがたり」と読みます。私の好きな人たちについて、魅力を紹介したり、その人たちに伴った私の活動を記録したりします。いわゆる推し活ブログです。
運営しているクリエイター

記事一覧

アイドルに興味なかった私が落ちたHey!Say!JUMPの魅力ー2023年の軌跡

アイドルに興味なかった私が落ちたHey!Say!JUMPの魅力ー2023年の軌跡

2023年、ついにアイドルの推しができた。
私はこれまで様々なジャンルの方々を推してきたが、アイドルを好きになったことはなかった。

女子校だった中高時代、クラスにはジャニオタがたくさんいた。当時私はジャニーズやアイドルに全く興味がなく、キャーキャー騒いでる女子たちを横目に眺め「すごいなぁ」くらいにしか思っていなかった。

それが社会人になってから、この歳でハマるなんて……思ってもいなかった。

もっとみる
2022年に観たお笑いライブ―劇場

2022年に観たお笑いライブ―劇場

2021年のキングオブコントからコント愛が再熱し、2022年には劇場を巡り始めた。2022年は今まで以上にお笑いにハマった年と言える。2020年〜2022年も5月までは配信でお笑いライブを観ていた。

劇場を巡り始めたきっかけは4月末からジェラードンにハマったこと。これまでもジャルジャルや空気階段を好きになり、劇場で観たいと思っていたが、その矢先にコロナ禍に入ってしまい、行くことができずにいた。

もっとみる
2022年の振り返り―旅行・鑑賞など

2022年の振り返り―旅行・鑑賞など

2022年は転職から1年を経て仕事は安定し、プライベートはお笑いの劇場巡りに目覚めて、6月から月に1度は劇場へ出かけていた。

お笑いライブは別途まとめるとして、そのほか、プライベートでの旅行や鑑賞したもの、お笑い以外の推し活などをこちらに綴っておきたい。

1月 東京宿泊でまったり過ごすお正月1月2日から2泊3日で都内に泊まった。初の外食は「うな富士」さん。
表面がカリカリ、身はふわっとしていて

もっとみる
お笑いとミュージカルを一度に楽しめる豪華な舞台ー「ユーラン・ルージュ」

お笑いとミュージカルを一度に楽しめる豪華な舞台ー「ユーラン・ルージュ」

6月4日、スーパー銭湯LIVE「ユーラン・ルージュ~笑いの源泉かけ流し!~」を観に行きました!

私は大学生の頃からお笑いを好きになりましたが、今までずっと配信で観てきて、劇場で観たことがありませんでした。劇場へ行きたいと思っていた矢先にコロナ流行期に入ってしまい、叶わぬままオンラインで観る日が続きました。

今回この「ユーラン・ルージュ」の企画を聞いて、お笑いとミュージカルってどっちも好きだし、

もっとみる
ジェラードンを好きになった話

ジェラードンを好きになった話

以前にも、約半年スパンで新しい推しができると書きましたが、今年もまた新しく好きな芸人さんができました!笑

ジェラードンです。

きっかけは、かみちぃさんのダンス4月にコロナに感染して10日間の自宅療養を終え、さらに隔離生活を自主的に4日間延長していた時期のこと。昨年10月から聴き始めた「空気階段の踊り場」の過去回をちょうど全て聴き終えた頃でした。本当に好きになって半年ほど、世に出ているコンテンツ

もっとみる
2021年を振り返る③ーお笑い編 空気階段にハマった年

2021年を振り返る③ーお笑い編 空気階段にハマった年

1年に1人は新しい好きな芸能人=推しができるような気がする今日この頃。2021年に新しく好きになったのは「空気階段」だった。

2021年に観たり聴いたりしたエンタメ(音楽・映画・お笑いなど)を振り返る記事を書いていたら、空気階段だけで長くなってしまったので、記事を分けることにした。今回は、空気階段を好きになった2021年10月からのお笑いへの推し活を振り返っていく笑

10月 半年ぶりにコント愛

もっとみる
2021年を振り返る②ー音楽・イベント編

2021年を振り返る②ー音楽・イベント編

前回は2021年の日常や仕事を振り返ったので、続いては2021年に観たり聴いたりした物事(=エンタテインメント)や推し活を振り返りたいと思う。今回振り返るのは、主に桜田通くんに関連したイベントと、音楽・美術などの鑑賞物。ほとんど推し活ね笑

なお、10月以降は空気階段を好きになってお笑い漬けの日々を過ごしていた。これはまた別の記事に分けて綴りたい。

日常・仕事・旅行編はこちら↓

1・2月 通く

もっとみる
2020年を振り返る②―エンタメ消費の日々(映画・舞台・お笑い・音楽・イベント)

2020年を振り返る②―エンタメ消費の日々(映画・舞台・お笑い・音楽・イベント)

2020年は仕事がテレワークになり、外出自粛で家にいる時間が増えたことで、動画や配信ライブなどエンターテインメントに費やす時間が増えた。

先日、2020年を振り返る記事を書いていたら、仕事や身の回りのことの他に、エンタメに纏わる話が多いということに気づいたため、その部分だけ抜き出して別の記事にすることにした。

仕事や日常についての振り返りは、こちらに綴っている。

今回はエンタメ編として、20

もっとみる
桜田通くんのファンになった話

桜田通くんのファンになった話

昨年10月末、私は桜田通くんのファンクラブに入った。人生で初めてのファンクラブだ。

2020年を振り返る記事を書いていたら、この通くんのファンになった経緯が、やたらと長くなってしまったので、別記事として書くことにした。この記事では、ファンになった経緯と、通くんの魅力について書いていきたい。

始めは『コーヒー&バニラ』転職活動で落ちまくり、さほど行きたい会社もなくて気分が落ちていた10月中旬、ド

もっとみる