マガジンのカバー画像

シゴトレ -私のSTORY-

52
キャリア支援サービス【シゴトレ】のリリースを記念して始まった企画、「シゴトレ -私のSTORY-」。 HeaRメンバーが、リリースまでの想いとこれまでのキャリアについてをリレー形…
運営しているクリエイター

#中途採用

【青春の大人#12】"人事未経験なのに、人事マネージャーへ!?"まさかのキャリアチェンジを遂げた、シゴトレユーザー様の覚悟を紹介

【青春の大人#12】"人事未経験なのに、人事マネージャーへ!?"まさかのキャリアチェンジを遂げた、シゴトレユーザー様の覚悟を紹介

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!

青春の大人シリーズ。今回で第12段となります!
※第10弾、第11弾はこちら↓↓↓

今回は、新卒入社から12年「営業一筋」の状況から。2021年年明けに突然「人事マネージャー」に就任したユーザー様にインタビューを行ってきました!

本人の希望ではなく突然決まった人事部への異動。まったく人事の

もっとみる
【青春の大人#11】"仕事が嫌で嫌で仕方なかった……!?"そんな毎日から一変、現在は仕事に熱中する日々を送っているシゴトレユーザー様の変化を紹介

【青春の大人#11】"仕事が嫌で嫌で仕方なかった……!?"そんな毎日から一変、現在は仕事に熱中する日々を送っているシゴトレユーザー様の変化を紹介

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!

青春の大人シリーズ。今回で第11段となります(サッカーチームが組めますね)
※第9弾、第10弾はこちら↓↓↓

今回は「今まで仕事を楽しいと思ったことがなかった」「毎日"早く終われ"と思っていた」「生きるために仕方なく仕事をしていた」という状況から一変し、現在は「仕事に熱中出来ている!」と胸を

もっとみる
【青春の大人#8】"念願だった未経験人事へ"一念発起し憧れだった人事へジョブチェンジしたシゴトレユーザー様の覚悟を紹介!

【青春の大人#8】"念願だった未経験人事へ"一念発起し憧れだった人事へジョブチェンジしたシゴトレユーザー様の覚悟を紹介!

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!

週に1本の青春の大人シリーズ。今回は第8段となります。
※第6弾、第7弾はこちら↓↓↓

末広がりの第8弾は、新卒の就活時からずっとなりたいと思っていた人事(採用担当)に、転職を通して未経験から"ジョブチェンジ"を果たしたユーザー様にインタビューを行ってきました!

「ずっと人事になりたかった

もっとみる
【青春の大人#7】"転職してすぐに崖っぷち!?"一度会社から見捨てられたシゴトレユーザー様の覚悟を紹介!

【青春の大人#7】"転職してすぐに崖っぷち!?"一度会社から見捨てられたシゴトレユーザー様の覚悟を紹介!

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!

週に1本の青春の大人シリーズ。今回は第7段となります。
※第5弾、第6弾はこちら↓↓↓

ラッキーセブンの第7弾は、志望していた企業に転職を成功させたものの、自分が天狗だったことや求められるパフォーマンスレベルが前職に比べ格段に高くなったことで"入社早々周囲から見限られた"ユーザー様にインタビ

もっとみる
【青春の大人#6】"いかに企業目線に立ち選考に臨めるかが大事"転職後大活躍中のシゴトレユーザー様を紹介!

【青春の大人#6】"いかに企業目線に立ち選考に臨めるかが大事"転職後大活躍中のシゴトレユーザー様を紹介!

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!

週に1本の青春の大人シリーズ。今回は第5段となります。
※第4弾、第5弾はこちら↓↓↓

今回の第6弾は、前職を退職すると決心したその日にシゴトレを受講し始め、転職活動を経て見事志望していた企業に合格し、現在新規事業担当を任され大活躍中のユーザー様にインタビューを行ってきました(※前回同様、下

もっとみる
【青春の大人#5】"このままだと組織が壊滅する"入社半年で大役を任されたシゴトレユーザー様の「覚悟」を紹介!

【青春の大人#5】"このままだと組織が壊滅する"入社半年で大役を任されたシゴトレユーザー様の「覚悟」を紹介!

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!
(※2021/1/22に、HeaRingからサービス名称を変更しました)

週に1本の青春の大人シリーズ。今回は第5段となります。
※第3弾、第4弾はこちら↓↓↓

第5弾となる今回は、新卒入社半年にも関わらず組織から"大役"を任され、責任の重さから一度は押しつぶされそうになりながらも、どん底か

もっとみる
【青春の大人#4】"弱い自分から強い自分へ"トレーナーとともに二人三脚で進化を目指すシゴトレユーザー様の1日を紹介!

【青春の大人#4】"弱い自分から強い自分へ"トレーナーとともに二人三脚で進化を目指すシゴトレユーザー様の1日を紹介!

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!
(※2021/1/22に、HeaRingからサービス名称を変更しました)

週に1本の青春の大人シリーズ。今回は第4段となります。
※第2弾、第3弾はこちら↓↓↓

今回は、2月からシゴトレを受講されているユーザー様にインタビューを行ってきました。

今後の意気込みや、今の課題・悩みなどを語って

もっとみる
【青春の大人#2】"とにかく今の自分を変えたかった"夢に向かって突き進むシゴトレ卒業生の1日を紹介!

【青春の大人#2】"とにかく今の自分を変えたかった"夢に向かって突き進むシゴトレ卒業生の1日を紹介!

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!
(※2021/1/22に、HeaRingからサービス名称を変更しました)

前回執筆したnoteが想像以上に読まれていることを知りテンションが上がっています。既にシゴトレを受講いただいているユーザー様はもちろんのこと「初めて知った!」という方からもご連絡をいただき嬉しい限りです!

今回は青春の

もっとみる
【青春の大人#1】"充実した1日"を自らデザインする、シゴトレユーザー様の1日を紹介!

【青春の大人#1】"充実した1日"を自らデザインする、シゴトレユーザー様の1日を紹介!

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!
(※2021/1/22に、HeaRingからサービス名称を変更しました)

前回のnoteからだいぶ時間が経ってしまった……。
ありがたいことに11月~1月とシゴトレのユーザー様の数も非常に増加し、キャリア相談に申し込まれる方も増えており、僕もたくさんの方々にお会いしお話させていただきました(n

もっとみる
【必要なのは技術だけではない!?】副業を始める際に考えてほしい"2つ"のこと

【必要なのは技術だけではない!?】副業を始める際に考えてほしい"2つ"のこと

こんにちは!HeaR株式会社で人事と
HeaRingのトレーナーを担当しているあべです!

前回は【採用担当を目指す方向け】採用担当になりたての時に取り組んでいたことをシェアします!というnoteを書きました(※よかったら読んでみてください)

今日は副業を始めたいと思っている方向けに、始める前に考えてほしい2つのことについてnoteを書こうと思います。

コロナ禍による収入減や雇用不安、テレワー

もっとみる
【採用担当を目指す方向け】採用担当になりたての時に取り組んでいたことをシェアします!

【採用担当を目指す方向け】採用担当になりたての時に取り組んでいたことをシェアします!

こんにちは!HeaR株式会社で人事と
HeaRingのトレーナーを担当しているあべです!

前回は【企業視点を持った転職活動にするために】ペルソナ設計は求職者側も実施するべき?というnoteを書きました(※よかったら読んでみてください)

今日は「今後人事を目指す方」や「最近人事になって何をしたらいいか分からない」方向けに、自分が人事になりたての際に取り組んでいたことをシェアするnoteを書こうと

もっとみる
【企業視点を持った転職活動にするために】ペルソナ設計は求職者側も実施するべき?

【企業視点を持った転職活動にするために】ペルソナ設計は求職者側も実施するべき?

こんにちは!HeaR株式会社で人事と
HeaRingのトレーナーを担当しているあべです!

前回は【転職希望者必見】企業視点を持って転職活動をするために重要な"3つのフィット"というnoteを書きました(※よかったら読んでみてください)

今日も「企業視点を持った転職活動シリーズ」です(そんなシリーズを作った覚えはありませんが笑)ライトコンテンツなのですぐに読めるかと思います!

今回のテーマは"

もっとみる
【転職希望者必見】企業視点を持って転職活動をするために重要な"3つのフィット"

【転職希望者必見】企業視点を持って転職活動をするために重要な"3つのフィット"

こんにちは!HeaR株式会社で人事と
HeaRingのトレーナーを担当しているあべです!

前回は【それ、本当に自社(自分)の魅力ですか?】"競合分析"で分かる本当の強みというnoteを書きました(※よかったら読んでみてください)

今回は転職活動をしている方は必見(これからしようと思っている方もぜひ)な記事になります。ライトコンテンツなのですぐに読めるかと思います!

企業視点に立って転職活動を

もっとみる
【転職活動上級者向け】企業側の視点を持って転職活動を進めるためには!?

【転職活動上級者向け】企業側の視点を持って転職活動を進めるためには!?

こんにちは!HeaR株式会社で人事と
HeaRingのトレーナーを担当しているあべです!

前回は、【人事の方に見てほしい】バリュー浸透施策を考える際に必要なフレームワークというnoteを書きました(※よかったら読んでみてください)

今回は"企業視点"を持って転職活動を進めたいと考えている、転職活動上級者向けの内容を発信していきたいと思います。

HeaRingの無料相談の中で「自分の理想を企業

もっとみる