見出し画像

【青春の大人#4】"弱い自分から強い自分へ"トレーナーとともに二人三脚で進化を目指すシゴトレユーザー様の1日を紹介!

こんにちは!HeaR株式会社で「シゴトレ」というキャリア支援サービスの事業責任者を務めているあべです!
(※2021/1/22に、HeaRingからサービス名称を変更しました)

週に1本の青春の大人シリーズ。今回は第4段となります。
※第2弾、第3弾はこちら↓↓↓

今回は、2月からシゴトレを受講されているユーザー様にインタビューを行ってきました。

今後の意気込みや、今の課題・悩みなどを語って頂きましたので「キャリアに悩む大人のリアルな姿」をお届けできればと思います!

1.ユーザー様情報

今回ご協力いただいたユーザー様についての簡単なご紹介です。

・年齢:36歳
・性別:女性
・職業:会社員(課長)
・職種:CS(シゴトレ受講中に人事→CSへ移動)

2月からシゴトレを受講され、現在トレーニングセッション2か月目を迎えた方となります。

キックオフ(初回セッション)翌日に、人事からCSチームの課長に移動というまさかの事態も発生しましたが、カリキュラムも人事向けの内容からCS向けのものに変更し、トレーニングを続けています。

画像3

※CS以外にも職種特化型のプランがございますのでお問合せ下さい

そしてCSへの移動に伴い、初めてマネジメント組織作りに携わるという事で、CSとしての武器作りと同時並行で、組織開発スキルの醸成も開始しました!

それではスタート!

2.毎朝5時のランニングからスタート

朝は毎日ランニングからスタートします。これは平日/土日どちらも行っているので、出勤日だろうが休日であろうが生活リズムは変わりません。今まで仕事でもプライベートでも、苦しいことから逃げ続けていた自分を変えたくて去年初めてマラソン大会に出て以降「もっと早くなりたい」と思い始め、練習の一環で朝練をしています。

元々はスポーツとは無縁なタイプだった自分ですが、初めてフルマラソンを完走したことで成功体験を積むことが出来たことと、ランニングを始めてから健康的な身体に変わったこと。そして何より、仕事に取り組むうえでの体力が身についたと感じています。

普段から練習日誌をスマホのメモに記載しているのですが、シゴトレが始まってからは毎日安部さんとのSlackに報告しています(笑)当面の目標はサブ4(フルマラソン4時間切り)です!

3.昼_クライアントの成功にとことん伴走する

現在はTeck企業にて、人事からカスタマーサクセスへとジョブチェンジし、毎日試行錯誤しながら業務を遂行しています。クライアントとサービスを繋ぐ存在として社内からの期待値も大きく、会社の主役だと思っています。

よくシゴトレのセッションの中で安部さんから「顧客の1次情報に徹底的に向き合いましょう!」と言われるのですが、カスタマーサクセスは社内の誰よりもクライアントに近い存在なので、サービスの価値を高めていくには私たちが集める「顧客の声」と言うのが本当に大事なんですよね。

また同時に、名ばかりではありますが課長を務めているので、事業と組織それぞれのボトルネックを見つけ解決していく役割も担っています。

画像2

※先日取り組んだ「不確実性を潰す」というカリキュラムの一部です

このあたりの考え方はあまり得意では無いので、セッション及びその他の時間で安部さんに壁打ちをしながら一歩ずつ力をつけていこうと思っています。

4.夜_シゴトレセッション

私は大体平日の20:00からセッションを組んでもらっています(最近本業が忙しくなっており、土日にスキップしてもらう日もあります)

仕事を19:30で切り上げ、セッションの準備をします。Slackの振り返りをしたり、宿題の最終調整。毎回セッションの初めには宿題をアウトプット/プレゼンするので、意外と緊張しています(笑)

この日はクライアント様のナーチャリングについてのセッションを行い、その流れで今自分が抱えている悩みの壁打ちをして終了。翌日にチームMTGがあるのでその際に使うフレームワークの相談などもさせていただきました。

お恥ずかしながら、一人だと逃げてしまいがちな性格なので「スキル/組織」両面で相談が出来るのは本当にありがたいことです。徐々に逃げ癖が無くなってきている実感もあります。シゴトレを卒業しても、強い自分であり続けるために残り期間も必死で取り組んでいこうと思っています。

5.まとめ

シリーズ第4弾はいかがでしたでしょうか?

シゴトレの事業ミッションは「覚悟を成果に変える」こと。
覚悟を成果に変え、仕事に熱中した青春の大人になるために必要な仕事筋を、トレーニングで鍛えていきましょう!

画像3

・シゴトレに興味がある方
・キャリアにおける武器を身に着けたいと考えている方
・転職を考えている方

上記に当てはまる方ははぜひ下記フォームより無料相談にお申し込みいただけますと嬉しいです!

まずはラフにキャリアについてお話しつつ、プランやカリキュラムの詳細はその後にお話出来ればと思います!
※ユーザー数増加に伴い直近の申込可能枠が少なくなっておりますので、ご注意ください。また、4月スタートや5月スタートなどの事前予約も承っておりますのでご相談ください。

また「社外メンターが欲しいなあ」とぼんやり考えている方もご連絡ください。最近お問い合わせが増えてきており、シゴトレの一環として受け付けております!


3月も「覚悟を成果に」変えましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?