この募集は終了しました。

#挑戦している君へ

チームブリヂストン×noteで、投稿コンテスト「#挑戦している君へ」を開催します!読んだ人が「一緒に応援したい」「自分もがんばろう」と思えるような投稿を、お待ちしております。

定番の記事一覧

【自己紹介(デスクワーク⇒漁師⇒占い師⇒船乗り⇒そして伝説へ)➕仕事依頼について

まずはじめに 漁師になったのを聞いて 「日本だと思ったらえっエジプト!というぐらい驚いた」  と知人から言われたことあります。おそらく、占い師になったと言うともはや意味不明と言ってきそう。 私にとっては特に不思議でもなんでもなくそういう人生の流れなんだなあと受け止めて。第二章の幕開けです。 1、漁師以前の話(~35歳)   明治大学卒業後、東京でサラリーマン生活10年以上。仕事はデスクワーク(情報収集、経理など)。 学生時代は新聞記者希望で、大学は政治経済学

1万円を2億7440万円にする世界最強の投資法。コツコツが投資のコツ[iDeCo徹底解説]

毎日AM2時にInstagram更新! #世界最速で日経新聞を解説する男 (セカニチ)です。 まず自己紹介をすると、僕は高輪ゲートウェイ駅が最寄りの飲食店と宿泊施設のオーナーです。自粛期間中で全て休業しています。 もともとは広告代理店のサラリーマンでしたが、給料に飼われる雇われの身を辞めるために「お金を増やそう」と思って、2013年から投資を始めて8年目に突入しました。友人たちの相談にのることも非常に多くなりました。 たくさん相談に乗ってるうちに一つの結論に行き着きまし

noteのミッション・キーワード「2つ」が、英語上達のポイントと「同じ」だった件

note勉強会に参加したら、「そうだよね、noteさん、そこ大事だよね!」と改めて思うことがありました。 Hello! ご覧いただきありがとうございます。金井(かない)さやかです。 "Have fun and you will learn."  「楽しめば、身につく」を合言葉に、人生の可能性を広げたいかたの 英語上達と異文化コミュニケーションをお助けしています。 ◆note勉強会に参加note勉強会(オンラインのウェビナー形式)に参加してきました。 視聴者はチャッ

今日までの感謝を込めて

今日は、いつものように、 この遥か孤島でのお話ではありません。 皆さんに感謝を伝えたく投稿しました。 日々、それぞれの生活がある中で 貴重な時間を割きながら 僕の記事を読んでいただきまして 本当に感謝しています。 今日までありがとうございます。 素直に感謝したいという思いから 今回はそんな内容にさせていただきます。 僕が日本を離れ、世界地図にもない、 また何処の国でもないこの孤島に着て、 そしてこの場所から「note」を初めて一ヶ月ほどになります。 すでに200

血管を詰めた日の話。

☞1 少し前、「知的にも運動機能的にも遅れがみられる、要経過観察」を心理士に指摘されて親の精神的横っ面をフルスイングで平手打ちしたとこのある娘②は、ここにきて特に言語発達について猛追を見せていて、最近、自分の要求を言葉ではっきりと相手に示すことを身に着けた。 それはとても喜ばしいだし、嬉しい事で、個人的にはもう僥倖と言っていいと事だと思っている。だって今のところ人生の1/3が入院で人生の全部が先天性の心臓疾患との格闘に占拠されていしまっている娘②は、普通の子が普通に経験す

「自分らしく、好きを仕事に」とか自分語りをしている暇があったら、まずはボールを転がせ。|オーガナイザーというはたらき方

10月末の札幌の深夜の雨は、めっちゃ冷たかった。でも大荷物を抱えて走っていたので、寒くはなかった。 自分は、環境・福祉・防災など、生活や命に関わることで、ひとりではどうにもならないことを、みんなでなんとかする仕組み/コミュニティづくりをしている。 たとえば、ふつうのおじいちゃんとか、ふつうの若者が友達になって、いきいきと自分から出番をつくっていけるような関係性をつくる連続ワークショップをしている。まだあまり日本にない仕事だけれども、少しずつ認められてきた実感がある。そんな

20歳で起業した僕が、うつ病とチーム崩壊を経験した話。

先日、個別育成ツール「Aruga(アルガ)」を公式リリースしました、Aruga代表の木村です。 2015年、19歳でトレーニング共有サイト「シェアトレ 」を思いつき、筑波大学在学中に起業。昨年社名を「Aruga(アルガ)」に変更。 サッカーしかしてこなかった学生が、ビジネスの世界に足を踏み入れてからの5年間、本当にたくさんのことがありました。 一番辛かった出来事は、自分がうつ病になりチームが崩壊したことです。正直、地獄のような日々を経験しました。 会社を立ち上げて、病気

≪自己紹介≫

月「思い出」 火「テクノロジー」 水「日記」 木「思い出」 金「テクノロジー」 土「日記」 日「思い出」 メイン活動 デジタルアート制作の紹介 貴方が住み慣れた故郷の写真。 そこに映し出される 「見慣れた建物」 「見慣れた自然」 「見慣れた人々」 もしが地球の大地が鏡なら 想像できない幻想的な風景が 貴方の感情を湧き立たせます。 もし心に残るあなたの思い出を この私に預けてくれるなら 全てが間違ってる異次元空間に 変えてさしあげます。 この画像を見た一瞬 貴方が味

並々ならぬ覚悟で独立した私が、もう一度「社員」となる道を選んだ理由

8月、私はSHE株式会社の業務委託から社員になった。 でも、改めてSNSで報告もしなかったし、友人にも伝えなかった。 もともと社員同然にコミットしていたから特に変化はないというのもあるけど、「おめでとう!」と言われても、あまり嬉しくなかった。 ...実はこの数ヶ月、私はSHEの社員になった自分を責め続けてきました。 独立し、起業を目前にしていたのに「社員になる」という一見矛盾した決断をした自分の選択は一体正しいのか?考えても仕方のないことをぐるぐると考えていた。 SHE

忙しい、能力が足りない、と考える前に ~ 30歳年下の女の子からの学び

中学生の女の子に個人的に英語を教えています。 「うちの娘が、大谷翔平に会いにアメリカにいきたいって言ってるから、英語を教えてもらえる?」と、ある日友人から連絡があったのがはじまりでした。果たして、彼女の夢の実現を手助けできるのか!? 深く考えるに一歩踏み出してしまえ!一年間、友人の娘Kちゃんを教えてきて気づいたことがあります。 それは、「深く考えず、目の前にあることを身軽にどんどんチャレンジしていく人は最強」ということです。 部活の練習を週末も夏休みも毎日こなし、塾にも通

家族というチームを回すために我が家がしていること

我が家は息子と夫、私の3人家族。両家両親は遠方住まいでThe 核家族というやつです。息子は1歳児(とても可愛い)で戦力にならないため、収入の確保から家事育児、病気や怪我などのイレギュラーなトラブルまで、夫&私の二人のみで回す必要があります。正直けっこう大変。 少ない人数で多くの作業をこなすためには、環境構築やルール決めが極めて大事です。というわけで、我が家が「家族というチーム」を回すために、どんなツールを使っているのか、どんなルールを運用しているかなどをまとめてみました。ご

25歳ジェリーの『#自己紹介記事』

こんにちは!! ジェリーです。 この記事は、 ”記事をはじめて読んでくださった方” ”この人の記事少しだけみたことがある” ”いつも記事を見てくださっている” という方に向けて 『ジェリー』とはどのような人間なのか より知っていただくための 『自己紹介記事』となります。 たいした人生を歩んできたわけではないですが、 こんなやつもいるんだという目線で みていただけると幸いです😳 プロフィール・名前☞ジェリー(感覚でつけたため、     特に由来はありません🙄)

未経験エンジニアを取り巻く地獄絵図と、私がプロデュースしてきたキャリアチェンジ例

 本noteでも時折話題にするエンジニア未経験者層。またしても見てられない状況が出てきました。未経験者層を巡るビジネスがどうなって居るのか、その解説と私が手掛けた成功事例を交えながら、あるべき像をお話させていただきます。ネガティブなことばかり書くと当の未経験者の皆さんに届かないので、希望に繋がるようなことも残したいなと思います。  特定の個人や団体を非難する意図はありません。ただし、他人の人生を弄ぶのは、IT業界の健全化からすると許しがたいものです。一人でも多くITエンジニ

¥500

「根津美術館」で、心洗われる体験をした|時代を超えた「粋・センス」

昨日午後、東京 南青山にある「根津美術館」に行ってきた。昭和16年からある由緒正しい美術館だ。初来館だったのだが、一気にファンになった。「あたらしい情緒と美しさ」を感じたし、雰囲気もとても良い。素敵で不思議な空間だった。 入口の門をくぐると、凛とした空気が漂う別世界が広がる。都会のど真ん中にこんな場所があったとは。趣のある庭園、併設カフェも魅力的。のんびりした気分で一日過ごせそうな美術館だ。 お土産ショップで「真のアート魂」を感じた館内に入ってすぐの場所にショップがあった

10年引きこもりニートしてた就職氷河期直撃アラフィフでも社会復帰してReactで成り上がれるよ

社会問題にもなっている就職氷河期直撃世代のえるきちです。クッソどうでもいい専門学校を出てから10年引きこもりニートしてました。 どん底(と言っても本当にどん底ではないかもしれない)からでも、普通に人生なんとかなるみたいな話です。あと、怪しげなサロンやスクールに通うくらいならN予備校に通う方がいいと思いますという話です。 ワナビー界隈だと年収公開したりするようなキラキラパリピが人気集めるんですって?わざわざ金の話をこれ見よがしに語る人、まっとうなエンジニアではないので気をつ

あなたはどんな人間? 〜6つのライフスタイル紹介〜

こんばんは、ひまわりです🌻 今日は人のライフスタイルについて紹介していきます。 みなさんは、日々生活していて、 同僚に対して「この人とは性格が合わないなー」 部下に対して「なんで言った通りにしてくれないんだろう」「伝わってないんだろう」 上司に対して「なんで、こんなに嫌味を言ってくるんだろう」「噛み合わないんだろう」と 悩むことが必ずあるはずです。 会社だけでなく、友人関係、家族、恋人に置き換えると思い当たるって方もいると思います。 人によって見た目や性格が様

20代のやるべきことは「挑戦」ではなく、「ちょうどいい」を探すことかもしれない

20代のうちにやるべき◯つのこと、後悔しない20代の生き方、などのタイトルがついた記事や書籍はたくさんある。20代というものは「貴重」で、「これからの人生の基盤を作る期間」で、「恐れずにどんどん挑戦するべきだ」という言葉は腐るほど目にする。 私自身もあと数週間で20代が終わるので、「やっぱり20代はどんどん挑戦するのオススメだよ」みたいなことを書こうとしていた。だけど、私にとって本当に「挑戦」はよかったのだろうか?と思い直し、改めて考えた。 「20代は挑戦した方がいい」と

インターネットについて⑤認知プロファイリングという技能

はじめに認知プロファイリングというのは俺の造語で、「相手の文章から読み取れる相手の認知から、相手の背景や情報を読み取る」技能のことです。別に「プロファイリング」でも通じるんだけど、対象を相手の言語認知に絞ることから「認知プロファイリング」と読んでいます。 まあやってることは”文章探偵”とでも呼ぶべきもので、相手がどんな言い回しを使うか、それは正しい情報なのか?間違ってるなら何故そんな間違いになるのか?とか、様々な読み取れた情報から答えを導くという、それ以前にあったもので言う

「おだやかの民」が武者震いで一生を終わらせないために

「挑戦」という言葉が苦手だ。「戦い」を「挑む」?ムリムリ。 そもそも競うことが好きじゃない。 「勝つ」ことによって自分が誰かを「負かす」なんて、「自分が負かした人」がいる世界で暮らすなんて、申し訳なさすぎ。というより怖すぎ。 盛者必衰って私習ったよ、燃やされるでしょ、城。 敗北は悔しいより前に虚しいし、人の成功は喜びたいし、 選ばれなかったところには執着せず、ご縁がなかったですねと笑いたい。 そう、悔しさがモチベにならないのだ。 人生には身もすくむ緊張感の中で本領発揮

122. 試合に出れていないあなたへ

今、試合に出場できていないあなたへ。ベンチに入れない君へ。 競技を続けていると、たいていの選手はどこかで必ず壁にぶち当たる。なんの困難もなくトントン拍子でステップアップしていけるのはほんの一握りで、それ以外の選手は、上を目指している限り必ずどこかのタイミングで自分の自尊心をぽきっとへし折られるような経験をする瞬間があるだろう。 地方で点を取りまくっていた選手が、東京に出てきて全く試合に出られなくなる。高校では敵なしだった選手が大学に入り輝きを失う。日本ではスターと呼ばれた

暗闇を照らしゆく、灯台のような人になりたい

「どんな日々が続いていたとしても、これから幾らでも輝いていける」 *Episode 0* はじめまして。noteをご覧いただいてありがとうございます。 私は東京を拠点に活動するアーティスト、Priscilla Lei。トランスジェンダー女性として生きることにも奮闘中。みんなからは「プリちゃん」という愛称で呼ばれている。2016年から5年間、『心に灯す光と色彩のパレット』という創作テーマのもと、"絵画のような写真・フォトアート"の創作活動を行う。 具体的に説明すると、日

小説家になった方法

はじめまして。 溝口智子と申すものです。2016年に小説家デビューしました。 小学3年生のころから物語をつくる人になるという夢を持っていて、数十年後に叶えました。 私が夢のためになにをしてきたのか、書き残しておこうと思います。 ①訓練物語をものするためには、空想しているだけではダメだということは小学生にもわかったので様々な訓練を行いました。 1、読書 2、作文 3、オタ活 1の読書。 これは文章上手になるには必須だということもありますが、ただ単に好きだったので読んでい

なんとかなる。なんとでもなる。

・生きている限り 実は、私は30歳の頃に、一度死んだことがある。 俗に言う、臨死というやつだ。心肺停止。 医学的、生物学的にいう、完全な「死」だった。 だから、人は生きている限り「なんとかなる」 そして「なんとでもなる」と、私は思っている。 バイタルを計測するモニター。生命維持装置。 誰もが、一度はドラマなんかで、見たことがあるだろう。 あのモニターの表示が、ツーー…… と、一本線になってしまった。電気ショックが与えられたが、復活の兆しがなかったという。 いわゆる

本気を出すと疲れるが、疲れずに生きのびるくらいなら本気を出し切って燃え尽きたい。

つかれた 本気で、疲れた しかし、いい疲れだった 10月28日、私達の「分身ロボットカフェ」は、本年度の応募総数2,431点、ACC日本最大の広告賞「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 2020(ACC賞)」、クリエイティブ部門でグランプリ(最高賞)を頂いた。 「寝たきりの先へ行く」 私が寝たきりのALSの患者さん達と出会って7年、寝たきりや外出困難の多くの仲間らと共に目指していた夢のひとつだった「分身ロボットカフェ」のコンセプトだ。 寝たきりの仲間

挑戦へのエールを送ろう!チームブリヂストン×noteで、投稿コンテスト「#挑戦している君へ」を開催します!

【2月5日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 このたび、チームブリヂストンがnoteとコラボして、「#挑戦している君へ」というテーマで投稿コンテストをnoteで開催します。 なにかに挑戦している姿は、本人だけでなく見る人にも勇気を与えます。 特に今年はさまざまな困難にあった人も多いなか、それを乗り越えてさらに新たなチャレンジに踏み出したり、誰かのがんばる姿を見て心を動かされたりと、「挑戦」について考える機会が多かったのではないでしょうか

再生

中学英語3点で渡米したバカ

こちらの動画は自己紹介と留学した時の英語の勉強法、日本とアメリカでのファッションポートフォリオの概念の違いなどについて話しています!!!

【Lv.0 異業種からはじめる漁師生活①】

「漁師てどうやってなれますか?」という質問もたまにはいただきます。 その時の回答は 「漁師.jp(https://www.ryoushi.jp/)で情報収集してくだされ。コロナの影響で漁師フェアは開催は少なくなっていますが。例えば2020年だと9月26日に東京開催するんで」 漁師ときどき占星術の者です(FF14のジョブではない)。コロナの影響で就農者が増えたり、半農半Xみたいなライフスタイルを望む人も増えたそうな。 なので?今回は農業ではないですが、漁師の始め方を書い

「女性には生理というハンデがある」は完全に本当

元記事ざっくりまとめると「小5~中3の初潮が訪れる時期の、男女のペーパーテスト点数を見ると、有意な差が見受けられないから、生理による女性のハンデキャップは嘘だ」という記事。 はじめに俺は生理はハンデだと思う。当人が楽しみにしていたイベントでも、生理が重いといって苦しむ女の子を見たからだ。本当に楽しみにしていたので、あれは演技ではなかった。 俺は生理にならない男性であるが、生理の仕組みについて考えると、男よりも余計に毎月血を大量に失っている。アカギを見れば分かるように、血を

YouTubeチャンネルを急成長させる7つの分析&考察【決定版】

こんにちは、noteでは初めてYouTubeチャンネルについて書きます。2020年の元旦に解説系YouTuberとして始動し、仕事の合間を縫って活動し続け、先日、チャンネル登録者1万人を達成することができました。思い出すだけでもツライw 2020年11月現在、 ■ 解説系『パジちゃんねる』(演者:私) チャンネル登録者:約10,000人 開始から:約330日 投稿本数:約120本 再生数10万回超え:1本(約1%) 再生数1万回超え:18本(約15%) 途中、新型コロナ

外国人の悩みを知り、浅はかな自分を恥じた #挑戦している君へ

「外国人を採用する目的が、日本企業のなかで不明ではありませんか?」 中央アジア出身の彼は、流暢な日本語でそう問いかけた。受講者は、え?という表情で身を乗り出す。 「外国人をなんのために採用するのか。多くの企業がそれをはっきり決めていないように思えます。これは、日本企業が抱える課題の1つではないでしょうか」 そう言いながら、彼はスクリーンに次のスライドを映しだす。 「この目的がはっきりしないと、日本企業で働く外国人はとまどい、とても悩みます。およそ10年間、私自身がそう

チームブリヂストンとnoteで開催した、「#挑戦している君へ」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2020年10月26日から約1ヶ月の間、自分がいま取り組んでいる挑戦や、誰かの挑戦に心を動かされたエピソード、挑戦している人へ伝えたいことなどを募集した「#挑戦している君へ」投稿コンテスト。 期間中(10/26-11/25)には、15,187件もの作品をご応募いただきました!挑戦へのエールが詰まった素晴らしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。 noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 チームブリヂストン アスリート・アンバサダーの上田藍選手、鈴木世奈選手

あなたの中にある「天才力」を呼び起こす方法

「つんく♂の超プロデューサー視点!」がスタートしました。有料マガジンですが、前半の約3100字分は無料でお楽しみいただけます。 (文 つんく♂ / 編集 小沢あや) 子どもの頃の夢、覚えてますか?どうも、つんく♂です。 将来の夢や職業って何歳くらいに明確になってきたか、覚えてますか? 僕、実はとっても大事だなって思うんです。夢を頭に思い浮かべることって。 小学生になる前の男の子は、「スーパーヒーローになりたい!」とか「総理大臣になるんだ!」など現実と想像の世界の区別もつ

ビールの概念をひろげる人生を歩みたい。

「クラフトビールをつくるブルワー(醸造家)になる」 7月頭から国内外のブルワーさんの記事やビール関連の本を読み始め、この目標を決めたのが、7月の終わりごろ。 8月末で会社を辞めて、9月は2週間かけて中四国のさまざまなブルワーさんにお会いしに行って話を伺った。 先輩ブルワーのみなさんのお話を参考に、ブルワーになるための道筋もおおまかに決めて、10月半ばにはこれまで住んでいた地元・岡山県倉敷市から地域おこし協力隊として高知県に移住することが決まった。 そして1週間後の11/

拝啓、撮られるのが苦手なあなたへ。

こんにちは。 カメラ紳士もーりーこと、森川亮太と申します。 『優しさを、鮮やかに。』というコンセプトで、"カメラ紳士"と名乗り、撮影を始めてから3ヶ月が経とうとしています。 幸いにも、これまで沢山の人を撮る機会を頂いてきました。 最近、 「もーりーさんの写真、優しさが出ていてすごく好きです!」 「私も撮られてみたいのですが、実はカメラを向けられるのが苦手で…」 なんていうメッセージを頂くことが多くなりました。 私の写真を見た方、私に撮られた方はよく「あなたの写真は、表情

身体から不調(体重の増減、痛み、不安)を取り除く【食事編】

何となくやる気が出ない。 頭痛がする。 お腹が痛い。 不安で眠れない。 体重が増えた。減った。 と言ったことで、1日を無駄にしてしまったことはありませんか? 私も、身体の不調で楽しく過ごせなかった事がたくさんありました。 この様な不調にどう対処すれば良いのかを推察、実践しました。 基本的には、身体には炎症、心には過度にストレスが発生すると、不調へとつながります。 私は炎症、ストレスは全ての病気のもとだと考えています。 では、この炎症とストレスにはどの様に対処すれば

2024年挑戦して良かったことランキング #投資 #一人暮らし #筋トレ #旅行 #●●

この記事では、社会人になって挑戦してみて良かったことをランキング形式で紹介しようと思います。どれか1つでもチャレンジできていない人は、これを機に始めてみてください。 ちなみに僕は、”毎月1つは新しいことに挑戦する”をモットーにしており、思い立ったらすぐに行動に移すようにしています。以下、私が常に心掛けている10の心得やすぐにやるコツをご紹介していますので、こちらも併せて読んで頂けると幸いです。 では、本編に入っていきましょう! 1位:一人暮らし第1位は、「一人暮らし」です

自己管理が苦手だと思い込んでいる人のための生活立て直し術

世の中には2種類の人間がいる。 自分ルールを守り続けられる人間と、守り続けられない人間だ。 そして私は後者である。些細なことですぐに自分ルールが崩壊する。 自分との約束を破るたびに自分にがっかりする。自分をあきらめる。 この文章は、そんな同志にこそ読んでほしい。 自分には複雑で高度なスケジュール管理、タスク管理は無理だとあきらめている人へいきなりの宣伝で恐縮だが、弊社で開発し、私自身も使い込んでいるタスク管理ツールTaskChute Cloud(タスクシュート クラ

+3

僕のとてつもない同期の話

コロナ禍で会社を辞めて、フリーランスをやってみた3ヶ月間のこと

緊急事態宣言が解除されて約半年。相変わらずコロナの勢いは治らない。 経済、特にローカル経済への影響は大きい。多くの人が「コロナ閉店」「コロナ倒産」という言葉に怯えながら、企業へのコミットのあり方、働く意義、不安との付き合い方を探り合っている気がする。 僕はコロナ禍の真っ只中の5月に会社を退職した。そして就職せずに3ヶ月フリーランスをして、11月にあらためて就職する。 コロナ禍で会社を辞めて、フリーランスをやってみた3ヶ月の振り返り。 なぜ辞めたかフリーペーパーの会社に

初めてのクラファンの手数料が0円から229,317円になった私の屍を越えていけ

「・・・やっと終わった」 11月1日。 ようやく張り詰めていた緊張を緩めることができた。 人生で初めてのクラウドファンディングに挑戦した10月という1ヶ月間がようやく終了したからだ。 おかげさまで結果は私としては大成功。 500名を超える支援者の皆様と、120万円を超える支援金額にはただただありがとうとしか言えない。 クラウドファンディングはまるでドラゴンボールの元気玉。 たくさんの人の想いを集めて形にするのだけど、本当に体力が必要。 ドラゴンボールのブウ戦で最後に元気玉

全力

最近、歳なのだろうか。妙に涙腺が緩くなってきた。ちょうど10年前になるのだが、その時に経験したことがある。私はこの出来事を人に話そうとするのだが、最後まで涙を流さずに話せたことはないし、そもそも途中で泣いてしまうために、終わりまで話せたことがない。いつも、周囲の人たちは何をこの人は泣いているのだろうという不思議な呆れ顔で私を見つめ、私はタオルに顔を埋めてしまうという変な構図でエンディングを迎える。 今日は、その話を書いてみようかと思う。またもや何の感動も共感もなく、この記事

【Lv.2異業種からはじめる占星術士生活~タロット占いしてもらうの巻】

2020年8月中旬からnote開始なのに、おかげさまで、フォロワー3000人以上&人気急上昇トップ10入りなどに何回も入っており、応援されていることを実感しています。 本日(12月16日)も4位にランクインしていました。 今回は企画に参加して、タロット占いしてもらいました。100円で実質無料みたいな。 自分でやればいいんじゃない?という声も出てきそうですが・・応援+たまにはリーディングしてもらいたい欲求で。   鑑定結果と私が自身をリーディングするならどうみるか?もあ

保活に敗れたので、自宅を「親子で働けるシェアスペース」にしちゃった主婦デザイナーの話

神奈川県川崎市でフリーランスデザイナーをしております、よしだ たかみと申します。「ドマノマド」という親子で働けるシェアスペースを運営しています。 2012年に富士通のデザイナーとして新卒で入社し、スマホのハードデザインなどを手掛けるプロダクトデザイナーとして、フルタイムで働いていました。2020年7月から、フリーランス に転身しました。 今回はそのきっかけとなった「ドマノマド」を開業することになった経緯について、お話させて頂こうと思います。 こんな人に読んで欲しい!

思い込んでは裏切られ者

 早朝から夜遅くまで、宝塚の生徒が行き交うお稽古場の廊下。  数年前、私はその廊下の片隅で小さな鉢植えを見付けた。  それは、植木というよりもインテリアグッズ。  どこにでも置けるミニサイズの植木鉢に、指の長さほどの弱々しい木の子供が生えていた。  どうやら、誰かがすっかり忘れて置き去りにした頂き物らしい。  へにょっとした葉は、よくよく見ればパキラのようだ。  お稽古に来るたびに、私は横目で小さなパキラの様子を見ていた。  周囲に聞き回っても持ち主は分からず、もう捨てよう

BarニューノマンOPEN【常設】

当バーでは皆様の気分に合わせて、以下のマンが指名可能です。マンの新設もオッケー! 【ご指名可能な「マン」達】 ・パッションマン💪→とにかく熱血的 ・クールマン❄️ →無口でクール。見つめるのが癖。 ・ドエスマン😈→とにかくドS ・ドエムマン(*´Д`*)→好きなようにご調教下さい ・ホメルマン🤗→なんでも褒めまくり ・イヤシマン☘️→癒し系 ・コケティッシュマン🦹🏼→モン様限定 ・君のままでいいよマン🦄→自分を見失いそうになったら ・ホストマン🥂→夜な夜なシャンパンコールし

僕たちはそろそろ報われてもいいと思って。

2020年が、もうすぐ終わろうとしています。 皆さんにとって、今年はどんな1年だったでしょうか?僕は長時間の在宅勤務で腰を痛めました。ずっと準備していた旅行の予定は、いつやってくるのかわからない「いつか」に延期になり、去年から楽しみにしていたライブが2つ中止になりました。好きだったラーメン屋はいつの間にか店を畳んでいて、好きな劇団は活動休止を発表し、そして、ここでは語り尽くせない悲しい別れもありました。 このクソみたいな2020年が、もうすぐ終わろうとしています。 *

noteを始めた一番の理由と伝えたい事

 そもそもnoteを知らなかった私でしたが、何故noteを始めようと思ったのか、わざわざ書く事をしようと思ったのか。しっかりと話す機会がなかったのでこの機会に自己紹介とnoteで伝えたい事を書いてみました。 こんにちは、佐々木正人です! 是非、最後まで読んで持って帰って下さい!! フォロー✅・スキ💗・コメント📝大歓迎です!特に記事についてのコメント頂けると、今後の記事作成の励みになります。100%返答します( ´艸`) noteを書こうと思ったのは、近年は企業を取り巻くリ

子どもと一緒に夢について話し合うと、夢が叶うかもしれない話

【結論】子どもと一緒に夢を語り合って下さい。 子どもに努力しなさい、勉強しなさいと言うだけでは、『お父さん(お母さん)は何になりたいのか?どんな夢をもっているのか?』と疑問に思われてしまいます。 1.夢について真剣に語り合う突然ですが、あなたの夢は何ですか? 子どもからこんな風に聞かれたらドギマギして しまう方も多いのではないでしょうか? 子どもがふいに聞いてくるかもしれないので、 ちゃんと準備しておいた方が良さそうです。 歳を取るまで今の仕事を続けていくに決まって

【2021年ブログ目次】ハンドメイドも人生も、もっと楽しく、もっと自由に

はじめに ハンドメイド作家としての活動も、人生の生き方も、十人十色に違っていいと思っています。 ひとりひとり違う人間なのだから、ひとりひとり、違っていることが当たり前なんだって。 「うまくいっている人と同じようにできる私になること」 それがいつも、私の目標でした。 でも、できなくて。 「やっぱり私は、皆と同じようにできない」 それは、子供のころからずっと抱えてきたコンプレックス。 私は、ずっと「普通の人」になりたかったのです。 皆と同じになって、皆の輪に入りた

【Lv.3異業種からはじめる漁師生活~南アフリカ漁師オファーと料理】

そういえば「南アフリカのケープタウンで漁師+料理人やらない?」 と言われていたことを思いだしました(南アフリカ現地ガイド)。コロナで行こうにもしばらく無理ですが。 1、南アフリカ(ケープタウン)料理 2年ぐらい前に南アフリカイベントに参加した時に南アフリカの漁師オファーがあり。伊勢海老やアワビをとって、それを料理して欲しいと。 徳島の漁師+南アフリカ漁師+東京でイベンターなら「情熱大陸とか出れんじゃね?」みたいなことを思い、少々乗り気。写真はイベントでのアフリカ料理。