【Lv.0 異業種からはじめる漁師生活①】
「漁師てどうやってなれますか?」という質問もたまにはいただきます。
その時の回答は
「漁師.jp(https://www.ryoushi.jp/)で情報収集してくだされ。コロナの影響で漁師フェアは開催は少なくなっていますが。例えば2020年だと9月26日に東京開催するんで」
漁師ときどき占星術の者です(FF14のジョブではない)。コロナの影響で就農者が増えたり、半農半Xみたいなライフスタイルを望む人も増えたそうな。
なので?今回は農業ではないですが、漁師の始め方を書いていきます。
①漁師の種類
その前に漁師の種類についても簡単に触れておきます。
理由は「漁によって全然違うから」
漁師は海で魚をとるというイメージですが
・海漁師でなく川漁師もいる
・魚でなく、貝や海藻もある
・とるだけでなく養殖漁業もある
これだけみても2×3=大きくわけて6種類になります。
②雇われ漁師(乗り子)について
漁師の始め方と言っても雇われ漁師(乗り子)なら、求人情報サイトなどで探せば出てきます。
待遇は様々ですが、特に資格は必要なしです。求人情報みていると正社員採用は年齢は40ぐらいまでが多いような気はします。
期間限定だったり、大変な漁は月収だと数十万くらいかなあと。期間限定で寮費無料みたいな求人もあるので、興味あれば応募してみるのもいいかもしれませんね。
③独立したい場合
たぶん漁師になりたい人はゆくゆくは独立したい人が多いと思います。
どこで探すのか?は漁師.jpや県独自のフェアで。あと勘違いされる方もおられますが、漁協組合とか漁連の職員は漁師ではありません。
《フェア行って分かること》
何年か連続でフェアに参加してきましたが、毎年入場者が増えているような気が。しかも夫婦(かカップル)参加が。
なんでだろ?と思った時に資料見て分かりました!
「初任給など待遇良い求人、独立できる求人が増えている」と。
前は年収300万があやしい求人ばかりでしたが、初任給600万求人も出てきております。
そうです。女性は現実をしっかり見てくるので・・・
例えば愛媛の求人(真珠漁)だと独立したら1000~3000万円で。真珠以外に自家消費用に魚などとってくればなおよし。
ちなみにテレビ番組でいつも50万持って遊び歩いてる漁師がいたらしく
「漁師てみんな金持ちなの?」とかいろいろ言われたことがありますが、、
「そんなの漁によるし、人による。自営業なんだし」と。その漁師は伊勢海老漁だったらしいですか。
とまあ話はそれましたが、今は独立型も増えてきてはいるのでチャンスといえばチャンスかもしれません。
④独立したい場合の問題点
やはり一番のネックは漁業権かと思われます。世襲性が多く新規参入は難しいので。
ただ跡継ぎ不足&高齢化で新規参入の難易度は下がってきてはいます。
⑤海(船上)で働く大変さ
1、安定していない。
波があればゆらゆらと船が。なので船酔いする人がいます。うちの仕事で外勤で辞める人のほとんどが船酔いです。
『船酔い対策はどうすればいいの?』と聞かれたりしますが、【慣れ】か【酔止めの薬を飲む】ぐらいかなあと。
ちなみに私は一度も船酔い経験はありません。3歳から船に乗っていたからかもしれませんが。。。
あと飼っていたチワワも余裕で犬かきして海を泳いでました、、遠くからみるとラッコかなあと思ったり。
2、疲れる
2つ目は安定していないため、陸作業よりも疲れます。
陸作業の1.5倍くらいは。 あと種場という浅瀬の場所でも仕事しますが、その場合は胴長という作業着をきて仕事します。
胴長がそこそこ重たいし、網担いで移動したりするので、最初はきつかったです。
水がある状態なら、プールで作業着きて網担いでいる状態をイメージもらえれば。
逆に水が引いた状態だと、重い作業着をきて足元が砂の状態で網担いでいるのをイメージしてもらえれば。ただ今年は体重10キロ減&運動していたので全く疲れないです。
3、船上ではできない
3つ目は陸でできたことを船上ではなぜかできない。
結び方とかを陸で教えてできても、すぐ船上でできる人が皆無です。たぶん環境が違うからだと思いますが。
結び方を聞いてもいまいちわからない場合はYouTubeで調べて何回もみることをおすすめします。私もYouTubeで勉強しました笑
4、トイレがない
4つ目はトイレの問題です。
トイレが近くにないので…でも10分我慢できればマリーナのトイレかりに行けますが。
初年度の時はトイレのことを気にして晩飯を食べないようにしてました。
あと私は過敏性腸症候群の薬もらって対応してました。
2年目は簡易トイレを買い、船に乗せていました。現在はトイレ行く気配が全くない状態です。
トイレットペーパーは船に乗せていますが。 同業者はおもらしをしている人もいるようですが…
5、リアル漂流
5つ目は漂流する可能性があります。 船のエンジン不良で船が走らなくなり、30分漂流したことがありました。
6、天候
6つ目は天候に左右されます。陸でも天候に左右されますが、特に漁は左右されます。
雨とかは問題ないですが、風がきついと2倍以上疲れますし船出せない可能性があります。
なお、豆知識ですが雨が降ったあとは100%風が強くなります。
7、魚などがとれる
網とかを回収していると、晩ご飯が登場することがあります。
今年はカニ、昨年は鯛が網に引っかかっていました。浅瀬作業の場合は、しじみがとれます。
最後まで読んでくれてありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🐟️
この記事が参加している募集
お問い合わせ、質問、応援などはこちらからもお気軽にどうぞ。