人気の記事一覧

弱音を吐いてはいけないと思っている人に知ってほしい漢字の秘密

2か月前

悪口や愚痴は心を荒ませる だけど 弱音は溜めるとしんどくなる 吐くという字から一をのぞくと叶うになると誰かが言っていた。 だから、弱音は吐いて叶えるのだ。 自分のために、ちょっとだけ、 上を向けるように。

1か月前

たまには弱音を

2か月前

本音を言うと泣いてしまう

似た言葉→印象の違い

1か月前

note連続投稿10ヶ月目の弱音

大泣きして、2歳の娘にヨシヨシしてもらった夜

8か月前

弱音を伝える

メンタルブレイクした話

3日前

かっこつけるのってとてもつかれる

意識が"自分"にばかり向いていないか

心のビフレスト規制法

2か月前

気持ちが落ちてしまう日々

「今日つかれたから、ごはん買うか食べに行くんでもいい?」そうやって、辛いときは辛いと言えるようになった自分に気づいて嬉しくなった。。^^

ワンオペだというのに自分がコロナに。さすがに弱音をはきました。息子も保育園に行けないので、2人で缶詰。お散歩とか、虫取りとか、プールとか言われるけど、しんどくて無理です。夫が、気にかけてレゴいっぱい買ってくれました。今日からレゴでなんとか乗り切りたいと思います。

DAY5-治したいこと

10か月前

弱音を吐けると弱くなってしまうんだね

10か月前

自分の思いを誰かに吐き出すのって意外とハードル高いのかもな。特に色んなことを経験して、自分を強く見せている人にとって。あなたはこういう人と固定されてしまうと弱い自分を見せるのは怖いものなのかもしれない。 どうしたら、ラクになれるだろうか。

8か月前

逃げろ!! 弱音を吐け!! 苦しんでいる時が成長している時!! 「本当に強いのは、硬い鉄より柔らかい竹。」 【柔軟性が一番強い。】

久しぶりにメンタル落ちてたから弱音を吐いた。 さて寝るか…

弱音を吐いてもいいですか

頭痛なう_(:3」∠)_

目くるめく今日は寒い 日中は14度と言うがそれ以下な感じ サンタさんさん迄辿り着いた 50個は必要だよね~💧 トナカイさんも💧やっぱり50個だよね~ 誰か・・・ 私の食べ物ポンと出して欲しい 肩・背中誰か〜叩いておくれもんで下さい ・と心の声は叫んでいる 弱音はきながら👍

国際男性デーと「男の生きづらさ」

3/16(土)Aya🌿お話会内容記事 ~その③~ 隠された「本音」に気付こう

¥200

20240628の記録と1日一句と詩

人間やから、たまには弱音を吐く時もある。 私が弱音を吐いたのは、数えるぐらいしかない。 我慢強くこらえているのか、わからないけど、我慢しなくていいよ。って言われても、まだ我慢するから、そんな人間が、弱音を吐くってことは、自分が我慢する限度を超えた我慢に耐えきれなくなった。

今は私らしい生活じゃない、求めてる生活でもない。1日なにをしてるかよく分からない。でもなにかに取り組める力は情けないけど持ってない。言い訳ばかりだ。同世代は働いて家庭を持ってる人もいる。私は何をしてるのかな?何がこの先したいのかな?

2年前

私は「成長」や「努力」や「夢」という言葉にブロックがかかっている。自閉の子に対して、ほんの少しの成長に一喜一憂し、何倍もの努力を強制し、結果いなくなってしまった。 そこに因果は無いはずなんだけどね…。 もう、十分なんだよ。 夢に向かって努力して成長する そんな生き方は…

【100日後に10kg痩せる】折返し。弱音を吐く。

弱音を吐いたっていいんです

独立後の悔しさ 信じてもらえない。

いい事も悪い事もどんどん言葉に出せっていうこと

1年前

【仕事に追いつかれる】コントロールできないことがつらい

2年前

くよくよ弱音うじうじ

昨日の「悪女」で、介護離職した元社員のセリフ。「会社を辞めてすっかり世間から遠ざかって、気が付いたら誰ともしゃべってなかったんですよ。自分の親のことだから楽しちゃいけないなと思って」介護離職して追い詰められる家族は少なくない。「介護こそ楽して楽しく!」ジャンジャン弱音を吐こう!

再生

ヨワネハキ

この先を考えただけで、キャパオーバー、、。同時に二つのことに、集中するのが苦手なわたしはもう行動する前に疲れてしまう。いや、そんなこと言ってないでやらなきゃ。遊んでる場合じゃない。何が最優先か。わたしこの先どうしたいか。なんのためにするのか。よく考えて。本当は泣いて全て頼りたい、

2年前

またひとつ、別れの日を味わった

読んで下さった方へのお礼

「学びを止めない」とかカッコつけてないで何とかしてくれ。

スーパーマンになれないからこそ

素直に弱音を出せるようになっているらしい

SNSで弱音を吐く方法

たまには弱音を吐くこともある.人間だもの. /日記

励まし、励まされる。気づきと学びの循環

なんか、いじわる。

3年前

1970年代の良いところ