人気の記事一覧

インボイス説明セット〈陳情・請願に役立つ資料セット〉

いつもどこかで選挙。

3週間前

「STOP!インボイス陳情請願採択への道プロジェクト」始動します

データで読み解く地方議会の在り方#045

統一地方選挙に思うこと④ -共同通信調査に関する考察-

議会報告会に行ってみた②

『50代で一足遅れてフェミニズムを知った私がひとりで安心して暮らしていくために考えた身近な政治のこと』感想

上関中間貯蔵施設案件について(序章)

{インボイスを止めるための}全国お手紙リレー大作戦!

議会ハシゴのススメ

1か月前

【虎の巻】請願・陳情の出し方

様々な立場で、考え抜いて、考え続ける(上関中間貯蔵施設案件を通して)

【10~11月活動報告】視察で視野を広げる!

議会がどのように存在意義を発揮していくか――広島・安芸高田市で、「どうする?2元代表制の中での議会の役割」をテーマにフォーラムを開催(輝け議会!対話による地方議会活性化フォーラム)

東員町議会2023AIウォッチング 08 6月定例会 所信表明:水谷町長

国会議員よりも地方議会の議員の方が身近な気がするので手紙を書いてみる

インボイス制度に関する地方議会の採択状況【STOP!インボイス調べ】

再生

こんな議員はいらない…

周防大島らしい脱炭素の取り組みを!(2023.9一般質問)

若さこそが武器 【議員を動かすには…】