マガジン

  • N/S高 政治部マガジン

    • 48本

    角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校の政治部の生徒が運営するnoteです。 部活動の中で、日々学んだことをnote記事として公開していきます。 【N/S高 政治部サイト】:https://nnn.ed.jp/about/club/politics/

最近の記事

【N/S高政治部】Dチーム1年間の活動記録

こんにちは、政治部4期のDチームです! 今回は1年間を通したDチームの活動について、記していきたいと思います。 1.Dチームの特徴 Dチームの特徴としてまず挙げられるのは、メンバー全員が内気であることです。 そのため、はっきりとしたリーダーが最後まで明確ではなかったものの、時期によって「リーダー的存在」が変動し、自然と役割分担して活動していたように思います。 また、Dチームは優柔不断な一面もありました。成果発表会のテーマが「性教育」に決まるまで、数回のテーマ変更がありまし

    • 【N/S高政治部】初めて市議会を傍聴した高校生が若者の目線から感じたこと

      みなさんはじめまして! N/S高 政治部4期生 Dチームのショウと申します。 今回私が書くのは市議会の傍聴についての記事です。 政治部では個人活動として地方議会を傍聴することを求められるのですが、具体的にどのようなことをするのか、どんな準備をして臨むのか一つの例として私の事例を紹介していきたいと思います。 事前準備まず、議会傍聴をするために政治部事務局から言われたのは、「議会傍聴したい地域について総合計画などを調べる」ということでした。 私は市議会を傍聴することで、自分

    【N/S高政治部】Dチーム1年間の活動記録

    • 【N/S高政治部】初めて市議会を傍聴した高校生が若者の目線から感じたこと

    マガジン

    • N/S高 政治部マガジン
      48本