姫路城からほど近い
播磨の小京都、城下町龍野地区
姫路城からほど近い、たつの市龍野地区は、姫路城観光前後に訪れることができるもう一つの小さな城下町です。姫路城の最寄りである姫路駅からJR姫新線で約20分、本竜野駅を下車し徒歩20分の位置にある、緑豊かな龍野藩5万3千石の城下町は、「播磨の小京都」とも呼ばれています。
龍野地区は、町の至る所に江戸時代から昭和戦前期までに建てられた町屋や武家屋敷、
僕はスパイスカレーが好きだ。
なぜだろう。
食べるのも好き。つくるのも好き。
引き込まれていく。何かがそうさせている。
わからないけど、写真を撮ることと同じようにカレーをつくることで、そのもやもやの先にある景色がみることができるのであれば、それはやっていきたい。
鯖江で出会った人が、ゲストハウスの人で、是非うちでやって欲しい。
はい!是非!の二つ返事で、兵庫県の龍野市に1週間ほど行っていました。
「ようこそ御津へ」の看板を目指し、
姫路より車を走らせやってきましたリノワイズ 梅中です!
遠浅の砂浜がたのしい新舞子や
Cruising Cafe maricaサン、こばとぱんサンにOpatocaサンなど
実は素敵な場所が多いたつの市御津町。
そんな御津町にある本日の物件は、
間取は9DK!
ひな壇地に建つ日当たりの良いお家です!!
1.趣たっぷりの旅館のような家屋
周辺には、約0.5k