とも

鉄道、飛行機、風景、世界遺産、マンホールなど撮影した写真をアップしていきます。 ht…

とも

鉄道、飛行機、風景、世界遺産、マンホールなど撮影した写真をアップしていきます。 https://note.com/omot_note/n/n41ab22c47659 https://note.com/omot_note/n/n8501b71c6bba

マガジン

  • 世界遺産、日本遺産、お城

    世界遺産と日本遺産とお城

  • 風景

    風景写真など

  • ドライブ

    ドライブして撮影しました

  • 画像を使ってもらった記事

    画像を使ってもらった記事

  • 食べ歩き

    美味しいお店を食べ歩き

最近の記事

  • 固定された記事

SLやまぐち号

3月から土日を、中心に走ってるSLやまぐち号 何日か泊まりで撮影しています。 列車の乗り継ぎが良くないので車で行くことが多くなってます。 昔は追っかけしてましたが、最近は、往路復路1箇所づつです

    • 富士山

      昨日から関東へ仕事で向かってました。 今日は、仕事でした。 昨日は富士山観てきました。 明日も富士山観にいきます

      • ロータスホンダ 鈴鹿SA

        初めて訪問した新名神の鈴鹿SA F-1が止まってました。 でもだいぶん前のF-1 ホンダ全盛期の時の車かなぁ 入れ替えあるのかなぁ?

        • オムレツカレー ヤナリ

          築城基地航空祭予行のあと中津駅へ行き遅い昼ごはんをヤナリというレストランでオムレツカレーを食べました。

        • 固定された記事

        SLやまぐち号

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 世界遺産、日本遺産、お城
          とも
        • 風景
          とも
        • ドライブ
          とも
        • 画像を使ってもらった記事
          とも
        • 食べ歩き
          とも
        • マンホール
          とも

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          フェリーやまとでの晩ごはん

          フェリーやまとの晩ごはん 一品毎に選ぶんですが、どれも美味しそうです。 選んだものは とんぺい焼きと麻婆豆腐を選びました。 大ご飯と味噌汁 そして生中大が余計でした。 合計2000円越え でも美味しかったから良いのだけど、高いなぁ。 バイキングが良いなぁ。って思ってしまう。

          フェリーやまとでの晩ごはん

          築上町のマンホール

          築城町のマンホール 築城町の椎田町が合併して出来た築上町 旧築城町のマンホール

          築上町のマンホール

          チェンジオーバーターン

          縦に並んだ5機が、形を変えて横5機に変形されていきます。

          チェンジオーバーターン

          中津市のマンホール

          中津城が描かれてます

          中津市のマンホール

          神戸市のマンホール

          神戸市西区のマンホール 西神中央駅タクシーローターリー近くにありました。

          神戸市のマンホール

          ビーバームーン

          11月の満月 曇っていたので諦めてましたが、先ほど見れました

          ビーバームーン

          中津からあげ 彩鶏々

          泊まったルートイン中津駅前近くにあった彩鶏々 TAKEOUT専門店でした。 出来立てあつあつ美味しかったです。 唐揚げのもも肉とむね肉、なんこつを食べました。

          中津からあげ 彩鶏々

          築城基地航空祭 ブルーインパルス

          ブルーインパルスの展示飛行まで青空でした。 これから写真観てボチボチ載せていきます。 良かったら見てください。 4機での最初の課目 ダイヤモンドテイクオフ・ダーティターン ファンブレイク 青空で素敵でした。

          築城基地航空祭 ブルーインパルス

          阪九フェリーの旅②

          築城基地航空祭も沢山人だったので早めに基地をあとにしました。 途中特急ソニックに乗りました。 自由席だけど、いっぱいで座れないまま小倉へ到着。小倉に早く着いたのでかしわうどんと思いきやかしわうどん売り切れでした。 少し早く乗り場に向かいました。 阪九フェリー送迎バス(大阪行き)早いバスに乗り、ターミナルへ いつも通過するだけのターミナルちょっと撮影しました。 何食べようかなぁ? 小倉でかしわ飯の弁当見つからなかったので、 やっぱりレストランで食べようと思います。 朝

          阪九フェリーの旅②

          おはようございます。 築城基地でF-4観れました。

          おはようございます。 築城基地でF-4観れました。

          中津城 水鏡に挑戦

          以前も同じように歩いて来たのですが、足が重い。 病気になったあとコロナになり、基本車での旅がメインとなり歩かなくなったので、へろへろ😵‍💫でした。 風もなく綺麗に反射していたので、ふたつの中津城を撮影出来ました 中津唐揚げ何処に売ってるんだろう? せっかくなので食べたいなぁ。

          中津城 水鏡に挑戦

          阪九フェリーの旅

          明石海峡大橋を通り過ぎるとあったので、風が強かったですが、船からライトアップされた明石海峡大橋を撮影。 なぜかスマホはフラッシュを焚くので止めて撮影しました これを最後に眠りにつきました。 寝室には電波が届かないので、寝るしかないんですよね。 昨夜は美味しかったけど、散財したので、朝カレーを食べました。

          阪九フェリーの旅