福永 雅文(もじゃ)

もじゃ。カープファンでパソコン屋。パソコンの販売と修理、出張サポート、wordpres…

福永 雅文(もじゃ)

もじゃ。カープファンでパソコン屋。パソコンの販売と修理、出張サポート、wordpressとファイルメーカー、ホームページ制作。4人の息子。思考を言語化するnote。ガレージマスターモジャ https://gm-moja.com/ ブログは https://moja.asia/

最近の記事

夏休みの宿題。小学1年生、こくご

僕がコロナでダウンしている間に梅雨明けよりも一足先に夏休みに突入した小学生たち。 この春から小学1年生の四男にとっては初めての夏休み。そして初めての夏休みの宿題が始まった。そのうちのひとつに国語のプリントがある。 1年生の国語はひらがなの読み書きが終わり、今はカタカナの練習。教科書は「おおきなかぶ」をやっているところで1学期が終わった。 その復習問題がプリントで出されている。つまりはひらがなの読み書き。 ひらがな問題ってただの連想ゲームでしかなかったりする。アリの絵を

    • 大暑

      今日22日は暦の上で、一年で最も暑い頃とされる「大暑」にあたる。 その名の通り今日は「極めて危険な暑さ」になった。 ニュースでは「今年一番の暑さ」ばかり強調されているが、8月の終わりまで後40日ほどあるのにいったい後何回「今年一番の暑さ」があるんだろうか?想像しただけでも恐ろしい。

      • 復活!

        ようやく復活。結局丸3日寝込んで、3日目の夜、昨日の投稿の2時間後くらいにようやく憑き物が落ちたみたいな感じで、自分の感覚が復活。昨日の夜はビール1本だけ飲んで寝た。2日ぶりのビールはよく効くのだ。 そして今朝、通常通りに動けるかと思たけどそこはまだ病み上がり。中々思うようには体が動かず。それでもゆっくり洗濯しながら朝めしの用意ができた。 そもそも今日はかねてからの予定通りで子どもらと映画に行く日だった。うちの市では毎年夏休みの最初の日曜日と、冬休みの12月23日に映画の

        • ダウン3日目

          さすがに今日は復活できるとふんでいたんだが、計算が狂った。 38度を超えること無くなったが、6度9分〜7度8分くらいで上がったり下がったりの繰り返し。若い頃は一度下がるともっかい上がり直すことなんか無かったけどなー。これが老化か。 そもそも37度なんてある意味平熱なんやけどな。感覚が戻らんと言うことはまだあかんと言うことなんだろう。 明日こそだ。

          熱ダウン2日目

          昨日から発熱。今朝になっても下がらず。 ずっ〜と37度から39度の間であがったり下がったり。布団から出るのはトイレだけ。 中々の仕事修行が続いている。

          熱でダウンしてます。

          今日は朝から熱を出してダウンしている。 せめて夕方になれば、ちょっと落ち着くと思っていたが、今だに起き上がる気力が無い。 せっかく連続投稿中なので、とりあえず更新しておく。 これは昼間。今は8度くらいまで下がった。明日はどうなる?

          熱でダウンしてます。

          連続投稿30日達成

          ようやく取れた。昨日7月16日で30日連続投稿を達成しバッジをいただいた。むしろまだやったんか?とも思ったが過去何度挫折したんだろうか。 次は90日かー。9月だな。取れるかな?

          丸亀製麺の親子丼。

          最近の昼メシは丸亀製麺でどんぶりを食べることが多い。 ある時は親子丼。 またある時はカツ丼。 一時期、玉子不足か何かでストップしていたが復活してくれた。 親子丼が490円。かつ丼でも590円。おそらく地域最安値だろう。少しだけ少な目だがそれはしかたなし。この値段なら文句は無い。むしろこの値段で出してくれるほうがありがたい。

          丸亀製麺の親子丼。

          子どものボウリング

          今年に入ってから子どもたちとボウリングに行くようになった。 行ってみて気づいたが、割と小さい5~6歳?の子どもを連れてきている親が結構ある。思えばうちの子が小さい頃は公園などは良く行ったがボウリングという発想は無かった。もちろん金がかかるという理由もあるが、そもそも5~6歳の子どもにボウリングなどという発想がでなかった。 今は僕も四男(小1・7歳)を連れて行ってるが、ピンを倒すどころかほとんどがガーターだ。今時のボウリング場はガーター防止柵もあるが、僕は使わない。だけど四

          子どものボウリング

          ミンチとピーマン

          以前ひき肉のことをつぶやいた。 あれからちょくちょくミンチを使うようになったが夏になってピーマンをよく買うようになってきたので、どうしてやろうかと考えていたら、よくよく考えたらピーマンとひき肉ってめっちゃ合うじゃないか。ようやくその事に気が付いた。ピーマンの肉詰めって書いてるのにそんな事も気づけんかったのな。アホみたいな話だ。 さっそく一緒に炒めてみた。そしてあとから気づいたけど、これに玉ねぎ入れても問題なくないか?なんなら卵も。それで結局オムレツ味になるんじゃないのか。

          ミンチとピーマン

          骨付き肉

          僕は普段あまり骨のついた手羽先などの肉を食わないし、ほとんど買うことは無い。唯一年に一度だけクリスマスの日にでっかい骨付きの肉を買うくらいかな。 しかも初めての時こそ自分で焼いたけど、最近は肉屋で焼いてくれたやつを買うようになった。 だが先日、スーパーで割引になっててつい買ってみた。その日はなんも作る気なくてこれ買えば焼くだけで早くすむと思ったんだ。 これ、焼いた写真をツイッターに上げて友達に指摘されて初めて知ったのだけど、手羽先と手羽元って別もんなんだな。知らんかった。

          ひいか

          先日スーパーでひいかを見つけて買ってみた。 見つけたというよりも目に留まったんだな。ひいかはずっと以前からそこにあったんだ。だけど僕の目に入らなかった。この日はなぜか食えるかな?と思ったんだ。 イカ、エビ、タコが僕の目に留まらないのは扱いがわからないのが一つと、もうひとつは長男がエビ嫌いなのでほとんど食卓に上がる事が無くて、なんとなく同類のイカとタコもあまり使おうと思わなかったんだ。 だけど最近はエビも使うようになって、いろいろ見えてきたからかなと思う。 さてひいか。

          重ね煮ベーコンバター

          先日の夕食 しいたまにんじんの重ね煮にベーコンを重ねてみた。 それもフライパン(グリーンパン)で。 しめじ、たまねぎ、にんじんを重ねてその上にベーコンの重ね煮。 火が通ったところで天地返しをしてバターを投入。 バターが溶けたら出来上がり。 見た目はいまいちだが味は良かった。 重ね煮を応用するとなんでもできる。重ね煮ばんざい。

          重ね煮ベーコンバター

          夕立。そして夏のはじまり。

          昨日の帰り道。16時半すぎたころから突然空が真っ暗になり雨が降り出したと思ったら、ものすごい土砂降りになった。 最近は誰もそれを「夕立」とは言わなくなったように思う。 「猛烈な雨」ってなんだよ。まあ一般的にも「豪雨」というのかな。 打水やまだ夕立の足らぬ町 夕立や殺生石のあたりより 夕立や並んでさわぐ馬の尻 夕立や砂に突き立つ青松葉 海原や夕立さわぐ蜑小舟 見てをれば夕立わたる湖水哉 夕立や沖は入日の真帆かた帆 夕立にうたるる鯉のかしらかな 夕立にふりまじりたる李かな

          夕立。そして夏のはじまり。

          上達した料理

          思えばずいぶん料理ができるようになったもんだ。 僕がちゃんと料理をするようになったのは長男が生まれた頃だった。それまでは台所に立つイメージすらできなかった。料理に対してものすごい高い壁があったように思う。 失敗することが怖かった。失敗したら食材が全部無駄になると思い込んでいた。その背景にはバイト時代に味噌汁を沸騰させたりカレーを焦がしたりした経験があったのだ。飲食店のカレーはデカいずんどうの鍋で作る。味噌汁もずんどうほど無くても50杯とか100杯とか取れるほどのデカい鍋だ

          ひとりでできる社会運動『不買運動』

          僕のSNSのタイムラインには定期的にこんなのが上がってくる。 最近この手の投稿を見ると良い傾向だと思う反面、今さらまだそこ?と思うことがある。気が付けばコロナ以降ずいぶんと「目覚めた」とか「気づいた」と書かれたアカウントが目立つようになった。 そんな人たちががんばって周知してくれている。それも随分と影響を持ったアカウントだったりする。 だが世の中というか、X(ツイッター)を見ていると、みんなヤマザキを買ってスタバにいってマクドを食って、家では味の素を使っている。 なんな

          ひとりでできる社会運動『不買運動』