学習塾 S. E. A.

学習塾 S. E. A.

記事一覧

THE世界大学ランキング

こんにちは。 学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。 先日「THE世界大学ランキング2024」が発表されましたね! 日本の上位行を見て見ましょう。 こうしたランキングは、大…

学習塾 S. E. A.
8か月前

学年+20

こんにちは。 学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。 先日のある高校生の生徒から嬉しい報告をもらいました。 「定期試験の結果が返ってきて、数Ⅰは学年平均より+20、数…

学習塾 S. E. A.
8か月前

QS世界大学ランキング2024

こんにちは。 学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。 先日「THE世界大学ランキング2024」が発表されましたが、先んじてQS世界大学ランキング2024を見てみましょう。 ランク…

学習塾 S. E. A.
8か月前

2023年9月20日

こんにちは。 学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。 先日の第4回新潟県統一模試において、ある面白いデータが見受けられました。 数学の計算問題などの基本的な問題で、…

学習塾 S. E. A.
9か月前

勉強の仕方がわからない

こんにちは。 学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。 本日は、生徒や保護者から出てくるフレーズ上位の「勉強の仕方がわからない」について考察します。 かくいう私も、“…

学習塾 S. E. A.
9か月前

駿台atama+学力テスト開催

11月に受験していただける「駿台atama+学力判定テスト」の受付が開始されておりますので、ご連絡いたします。 ■高1生・高2生対象 学力判定テストの詳細  受験期間:1…

学習塾 S. E. A.
9か月前

模試結果速報 第4回新潟県統一模試

先日、第4回統一模試の結果速報が公開されました。 中学3年生を対象とした高校受験用の模擬試験です。 受験した生徒の皆さんはどうだったかな? 模擬試験は受けただけでは…

学習塾 S. E. A.
9か月前
4

知っておくべき「2020年度教育改革」vol.2

こんにちは。 学習塾 S. E. A. (エス・イー・エイ) 塾長の櫻井です。 前回に引き続き「知っておくべき『2020年度教育改革』」をお送りします。 まずはおさらい。 (詳しくは ht…

3

知っておくべき「2020年度教育改革」

こんにちは。 学習塾 S. E. A. (エス・イー・エイ) 塾長の櫻井です。 今日は「知っておくべき『2020年度教育改革』」と題して、本年度から実施されている「教育改革」について、…

6

ご挨拶

こんにちは、学習塾 S. E. A. 塾長の櫻井です。 この度、note を始めることにしました。 時に学習塾 S. E. A. として、時に塾長として投稿します。(変わりないか笑) …

2
THE世界大学ランキング

THE世界大学ランキング

こんにちは。
学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。
先日「THE世界大学ランキング2024」が発表されましたね!
日本の上位行を見て見ましょう。

こうしたランキングは、大学の教員や施設や研究施設の質および実績などで算出されています。
ランク付けすることに賛否はありますが、日本の偏差値よりもよっぽど大学の質を分析ができる指標だと個人的には思っています。
いろいろなデータや考え方があり

もっとみる
学年+20

学年+20

こんにちは。
学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。
先日のある高校生の生徒から嬉しい報告をもらいました。

「定期試験の結果が返ってきて、数Ⅰは学年平均より+20、数Aは+10でした!」

いやー嬉しいですね。
彼はコツコツ頑張ってきた成果が出ているのか、少し前からどんどん伸びてきています。
まだまだですけどね笑
この調子で頑張ってほしいです!

QS世界大学ランキング2024

QS世界大学ランキング2024

こんにちは。
学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。
先日「THE世界大学ランキング2024」が発表されましたが、先んじてQS世界大学ランキング2024を見てみましょう。
ランクインした日本の大学は以下の通りです。

あくまでも入試難易度とは異なるものですよ!
ですが、生徒たちには、ここにランクインするような大学を目指して欲しいですね。

2023年9月20日

2023年9月20日

こんにちは。
学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。
先日の第4回新潟県統一模試において、ある面白いデータが見受けられました。

数学の計算問題などの基本的な問題で、当塾の生徒たちが素晴らしい結果を残していることを指しています。
これは本当にすごいことです!!!

AI教材のatama+導入以前に比べて、グンと成績が伸びています!
atama+による超効率学習で、苦手なところを基本から

もっとみる
勉強の仕方がわからない

勉強の仕方がわからない

こんにちは。
学習塾S.E.A.【エス・イー・エイ】の塾長です。
本日は、生徒や保護者から出てくるフレーズ上位の「勉強の仕方がわからない」について考察します。

かくいう私も、“高校生くらいまで”はよく思っていました。
“高校生くらいまで”としたのは、大学以降はあまり思わなくなったからです。
大人の皆様はいかがでしょうか?
仕事も含めて学ぶ機会は大人になってもあると思いますが、「勉強の仕方がわから

もっとみる
駿台atama+学力テスト開催

駿台atama+学力テスト開催

11月に受験していただける「駿台atama+学力判定テスト」の受付が開始されておりますので、ご連絡いたします。

■高1生・高2生対象 学力判定テストの詳細

 受験期間:11月10日(金) ~ 11月27日(月)

 受付期間:9月1日(金) ~ 11月1日(水)

 受験料:オンライン受験 1,500円

 詳細のご案内:https://www.atama.plus/moshi/sah1h2/

もっとみる
知っておくべき「2020年度教育改革」vol.2

知っておくべき「2020年度教育改革」vol.2

こんにちは。

学習塾 S. E. A. (エス・イー・エイ) 塾長の櫻井です。

前回に引き続き「知っておくべき『2020年度教育改革』」をお送りします。

まずはおさらい。

(詳しくは https://note.com/gakushujukusea/n/n856a225564a0 で!)

では、今回は、『2020年教育改革」で実際にどういった改革が行われるかをまとめていきます。

結論から

もっとみる
知っておくべき「2020年度教育改革」

知っておくべき「2020年度教育改革」

こんにちは。

学習塾 S. E. A. (エス・イー・エイ) 塾長の櫻井です。

今日は「知っておくべき『2020年度教育改革』」と題して、本年度から実施されている「教育改革」について、皆さんと情報をシェアしていきたいと思います。

さて、少し前まで世間では学校の9月入学について議論されていましたが、実は今年度から「戦後最大」ともいわれる教育改革が実施されていたことはご存知でしたか?

そもそ

もっとみる

ご挨拶

こんにちは、学習塾 S. E. A. 塾長の櫻井です。

この度、note を始めることにしました。

時に学習塾 S. E. A. として、時に塾長として投稿します。(変わりないか笑)

一応、入試関係についての知識・情報をまとめたノートみたいにしようかなーと思っています。

独断と偏見で学校紹介なんかもするかもしれません。

まずは、受験生や保護者の方に情報が届くといいなー。

また、お近くに

もっとみる