ふれあいホームタウン|広島県の総合住宅展示場

広島県の総合住宅展示場「ふれあいホームタウン」です!スタッフおすすめのお店の紹介や、家…

ふれあいホームタウン|広島県の総合住宅展示場

広島県の総合住宅展示場「ふれあいホームタウン」です!スタッフおすすめのお店の紹介や、家族でのおでかけスポット、ちょっといい暮らしにするためのコンテンツなど発信します。 公式サイト:https://www.fureai-hometown.jp/

記事一覧

小さな春の訪れ スズランを飾って

こんにちは! 駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 スズランの日 1年のうち、お花にも色々な記念日があります。 1/21はスイートピーの日、3/8はミモ…

緊急時、家族で共有できているかを試された!

初めて経験する体調の変化 人間、何があるか分かりませんね。先日、自分の体調に問題が起きて、緊急で入院することになったのです。幸い、1泊で退院できる程度のものでは…

春に「片づけ」がおすすめなわけ

こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 暖かくなり、新生活が始まったり、何か新しいことを始めたりするご家庭も多いのではないでしょうか? そんな春…

御祝いの年齢とカラーのお話

こんにちは! 駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 新年度を迎え、新しい生活や気持ちで毎日を迎える方もおられることと思います。 数え年では、新年で…

“こっそり捨てる”はチャンスを奪うこと

良くない癖 父には昔からやっている良くない癖があります。本人は良かれと思っているので、これが厄介なのです。 何をするかと言うと、母が外出中に、積極的に片づけをし…

「見せる収納」or「見せない収納」、それぞれのメリットデメリットとは?

こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 ものの収納場所を決める時、カウンターやオープン棚に「見せる収納」にしようか、扉や引き出しの中に「見せない…

ミモザ(アカシア)を飾ろう

こんにちは。駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 人気のミモザ 年末に赤や緑の濃い色のお花でいっぱいだった店内が、新年になると一気に色味が変わり…

手ぬぐいタペストリーでおうちに四季を

『四季を愉しむ』 『四季を愉しむ』という言葉。日本人として生まれたのなら、日本に住んでいるのなら、言葉のとおり四季それぞれを愉しんでいたいと思います。忙しくし…

タオルは何枚持っている?毎日使うだけに絞り、家事にゆとりを

こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 毎日の生活に欠かせないタオル。「よく使うものだから」とたくさん持ちすぎていませんか?よく使うものこそ、本…

春の枝もの

こんにちは。駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 切花よりも1本でもダイナミックに飾ることが出来る枝もの、以前から何度か季節ごとにご紹介していま…

洗濯ハンガーから考える収納の鉄則

ハンガーの種類が多い! ハンガーと言えば、クローゼットで洋服をかけておくもの・洗濯した洋服を干すための洗濯ばさみがたくさんついたもの・伸縮ができるもの・フード…

バッグの置き場や収納にお悩みの方へ!出し入れしやすい収納アイデア

こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 素材や形、大きさがバラバラのバッグは、すっきり使いやすく収納するのが難しいですよね。 収納の方法がバッグ…

一足先にお部屋で春を

こんにちは。駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 暖冬と言われる今シーズンの冬ですが、それでもやはり寒い日はおうちから出たくないことも… 切花と…

玄関を快適に~揉める靴問題からスマートキー注意点まで~

玄関掃除の思い出 「玄関は家の顔」という言葉を聞いたことはありませんか。私も小さい頃に母からそう言われて、たたきの掃除を手伝っていたのを覚えています。水で濡ら…

忙しい、疲れているときに試してみて!片づけのハードルを下げるための3つのコツ

こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 仕事で疲れて家に帰り、玄関を開けると、散らかった部屋にどっと疲れが増す… やっと子どもが寝て、自分時間と…

2月に飾るお花

こんにちは。駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 2月の二大イベントといえば節分とバレンタイン!今回はこの寒い2月とお花についてのお話です。 立…

小さな春の訪れ スズランを飾って

小さな春の訪れ スズランを飾って


こんにちは!
駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。

スズランの日

1年のうち、お花にも色々な記念日があります。
1/21はスイートピーの日、3/8はミモザの日、4/18はガーベラ記念日、7/7はカスミ草の日、そしてまもなくやってくる5/1はスズランの日です。

白いベル型の小さなお花と美しい緑の葉が爽やかな印象のスズラン。日本では春の終わり、初夏を知らせるお花

もっとみる
緊急時、家族で共有できているかを試された!

緊急時、家族で共有できているかを試された!


初めて経験する体調の変化

人間、何があるか分かりませんね。先日、自分の体調に問題が起きて、緊急で入院することになったのです。幸い、1泊で退院できる程度のものではあったのですが、退院後もしばらくめまいが酷く、初めての経験に自分自身でもびっくり。耳鼻科系のめまい症だったのですが、点滴と薬、あとは教えて頂いたリハビリ体操と自分で調べてみて出来そうだった体操も合わせてやってみたりしました。

偶然この

もっとみる
春に「片づけ」がおすすめなわけ

春に「片づけ」がおすすめなわけ


こんにちは!
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

暖かくなり、新生活が始まったり、何か新しいことを始めたりするご家庭も多いのではないでしょうか?

そんな春は、1年の中でも、片づけに取り組むのにピッタリな時期です。今回は春の時期に片づけが向いている理由についてお伝えいたします。

理由1.春は暑すぎず寒すぎない、快適な気候だから

春に片づけが向いている1つ目の理由は、気候がいいからです

もっとみる
御祝いの年齢とカラーのお話

御祝いの年齢とカラーのお話


こんにちは!
駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。

新年度を迎え、新しい生活や気持ちで毎日を迎える方もおられることと思います。
数え年では、新年でひとつ歳をとりますが、社会人の方や学生時代は4月が新スタートですね。それぞれのお誕生日も1年の新スタートの節目になるでしょう。

長寿祝いとは

毎年の誕生日に合わせて節目となる歳の長寿を祝うことは、古くから馴染みある行

もっとみる
“こっそり捨てる”はチャンスを奪うこと

“こっそり捨てる”はチャンスを奪うこと


良くない癖

父には昔からやっている良くない癖があります。本人は良かれと思っているので、これが厄介なのです。
何をするかと言うと、母が外出中に、積極的に片づけをして母の了承を得ず、母のものをどんどん捨ててしまうということ。

父の判断基準としては、
「最近使っているところを見ていない気がする」
「汚れているからいらないのだろう」
という、超絶主観的な推測で、判断して捨ててしまいます。本人は、なか

もっとみる
「見せる収納」or「見せない収納」、それぞれのメリットデメリットとは?

「見せる収納」or「見せない収納」、それぞれのメリットデメリットとは?


こんにちは!
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

ものの収納場所を決める時、カウンターやオープン棚に「見せる収納」にしようか、扉や引き出しの中に「見せない収納」にしようか迷うことはありませんか?

どちらが正解というわけではなく、人によって、場所によって、バランスを考えながらどちらもうまく取り入れられるといいですよね。

今回は、「見せる収納」と「見せない収納」それぞれの、メリットデメ

もっとみる
ミモザ(アカシア)を飾ろう

ミモザ(アカシア)を飾ろう


こんにちは。駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。

人気のミモザ

年末に赤や緑の濃い色のお花でいっぱいだった店内が、新年になると一気に色味が変わります。ピンクやライトブルーなど、パステルカラーが並びます。1月にスイトピーの日、そして2月にバレンタインなどのイベントが続く中、ひと際、目を引く可愛らしいお花が黄色でふわふわなミモザ(アカシア)です。
満開に咲いた明るい

もっとみる
手ぬぐいタペストリーでおうちに四季を

手ぬぐいタペストリーでおうちに四季を


『四季を愉しむ』

『四季を愉しむ』という言葉。日本人として生まれたのなら、日本に住んでいるのなら、言葉のとおり四季それぞれを愉しんでいたいと思います。忙しくしていたら、あっという間に季節が過ぎ去ってしまうこともあるかもしれませんが。

一番好きな季節は?というやり取り、したことありませんか。私は即答で“冬”と答えていますね、子供のころから。誕生日やクリスマス、お正月など嬉しい行事が多かったから

もっとみる
タオルは何枚持っている?毎日使うだけに絞り、家事にゆとりを

タオルは何枚持っている?毎日使うだけに絞り、家事にゆとりを


こんにちは!
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

毎日の生活に欠かせないタオル。「よく使うものだから」とたくさん持ちすぎていませんか?よく使うものこそ、本当に必要な枚数に絞ることで、管理がラクになりますよ。

管理がラクということは、家事もラクになるということ!今回は、管理をラクにするために必要以上に持たない、わが家のタオル事情についてご紹介します。

浴室と洗面所のタオルは枚数と色を絞

もっとみる
春の枝もの

春の枝もの


こんにちは。駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。

切花よりも1本でもダイナミックに飾ることが出来る枝もの、以前から何度か季節ごとにご紹介していますが、まだお花の少ないこの時期にも季節を先取り、お部屋を彩ってくれる便利な枝ものをご紹介いたします。

枝物の出回り時期

【1月頃~】
・雪柳、コデマリ、ボケ、ヒュウガミズキ、青文字
【2月頃~】
・蝋梅、梅、桃、桜、ミ

もっとみる
洗濯ハンガーから考える収納の鉄則

洗濯ハンガーから考える収納の鉄則


ハンガーの種類が多い!

ハンガーと言えば、クローゼットで洋服をかけておくもの・洗濯した洋服を干すための洗濯ばさみがたくさんついたもの・伸縮ができるもの・フードをうまく乾かすことができるよう工夫を凝らしたものなど、様々な種類がありますよね。靴専用や、バスタオル専用のくるくるするハンガー、角ハンガーの洗濯ばさみがピンチタイプになっていたり、取り込む時に一気に洗濯ばさみから外すことができるようなタイ

もっとみる
バッグの置き場や収納にお悩みの方へ!出し入れしやすい収納アイデア

バッグの置き場や収納にお悩みの方へ!出し入れしやすい収納アイデア


こんにちは!
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

素材や形、大きさがバラバラのバッグは、すっきり使いやすく収納するのが難しいですよね。

収納の方法がバッグに合ってないと、積み重ねてしまい、型崩れの原因になったり、下のバッグを取り出す時にバラバラと落ちてきてしまったり、持っているバッグを忘れてしまうなんてことも。

ワクワクしながら購入したバッグ。せっかくなら使う時もワクワクしながら使っ

もっとみる
一足先にお部屋で春を

一足先にお部屋で春を


こんにちは。駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。

暖冬と言われる今シーズンの冬ですが、それでもやはり寒い日はおうちから出たくないことも…

切花とは違う楽しみがある球根の水栽培

新年が明けると、寒くてもお花屋さんの花は一気に春モード全開です!
スイートピー・ラナンキュラス・アネモネ・フリージア・チューリップ・菜の花などなど。比較的手軽に買える安価な切花が色とりど

もっとみる
玄関を快適に~揉める靴問題からスマートキー注意点まで~

玄関を快適に~揉める靴問題からスマートキー注意点まで~


玄関掃除の思い出

「玄関は家の顔」という言葉を聞いたことはありませんか。私も小さい頃に母からそう言われて、たたきの掃除を手伝っていたのを覚えています。水で濡らした新聞紙を使います。水を軽く絞って、ちぎった新聞紙を玄関にまんべんなく置いてきます。まぁ、置くというか、散らすというか、まき散らすというか、子供だった私はそれが面白くて、たたきに投げて遊ぶ感覚だったかも。母からも、「新聞紙は全体にね~!

もっとみる
忙しい、疲れているときに試してみて!片づけのハードルを下げるための3つのコツ

忙しい、疲れているときに試してみて!片づけのハードルを下げるための3つのコツ


こんにちは!
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

仕事で疲れて家に帰り、玄関を開けると、散らかった部屋にどっと疲れが増す…
やっと子どもが寝て、自分時間と思ったら、散らかった部屋で全くくつろげる気がしない…

仕事や家事育児で疲れ、片づけられない状況にさらに疲れること、ありますよね。毎日仕事に家事育児とがんばるみなさん、お疲れ様です。


今回は、忙しくて片づけたいのに片づけられず、気

もっとみる
2月に飾るお花

2月に飾るお花


こんにちは。駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。

2月の二大イベントといえば節分とバレンタイン!今回はこの寒い2月とお花についてのお話です。

立春は春の訪れ

節分の翌日は立春、つまり暦の上では春の訪れです。節分は季節の分け目、この季節の境目に病気などになりやすいと言われています。
節分と言えば、恵方巻、豆まきなどですが、魔除け、無病息災などを願って、半信半疑な

もっとみる