駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 今年は本当に夏が長かったですね。だんだんと「四季」から春と秋がなくなって「二希」化しているというのもなんとなく実感できてしまいます。いつまでも暑くて、なかなか外での作業のガーデニングという気分にもなれなかったかもしれません。やっと涼しくなってきて、あっという間の短い秋、そしてイベントが多い冬へ向かって、少しでも気分を上げていく寄せ植えを作ってみましょう! 秋を演出する色 秋は実物の季節です。実がすでに
得意不得意と好き嫌い 人には得意不得意というものがあります。得手不得手、向き不向き、出来る出来ない、というのか…そしてそこに加えて、好き嫌いもある。自分では向いていないと思っていたことが、気がついたら意外といつも上手く出来ていたり、逆に好きなことだけど失敗も多いなんてこともあります。そう思うと自分の感覚なんて当てにならないのかもしれませんね。 家事では何が好きですか? 毎日必ず続くことと言えば、やはり家事です。仕事はお休みがありますが(生き物が相手の場合などはそうでは
3人に1人は「推し」がいる時代 あなたには「推し」がいますか? 「推し活」とは、アイドルなどのエンタメ業界にとどまらずさまざまな分野で趣味を謳歌している活動の呼称です。今や1000万人以上のもの人が熱量をもって活動していると考えられています。 推し活をしていく上で悩まされるのは増えていくグッズの収納。さまざまなサイトで収納方法が紹介されていますが、今回ふれあいホームタウンではそんな推しグッズの「見せる収納、隠す収納」をご紹介します! 見せる収納 ポイント01.インテリ
こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 ネットでの買い物が増え、回収待ちまで大量のダンボールを保管しているお宅も多いのではないでしょうか。 今回は、回収時にさっと出せるように、ダンボールの保管や出すまでの工夫をご紹介いたします。 「梱包グッズ」を近くにまとめて置いておく ダンボールを出すまでに必要な作業のひとつが梱包です。はさみやまとめるための紐を準備するのが億劫で、後まわしにしてしまうことはありませんか? そんな場合は、ダンボールを置いている場所
駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 今回は、日常生活の行事と何気なく関わっているお花についてのお話を載せたいと思います。 11月15日は「七五三の日」 11月の行事と言えば「七五三(しちごさん)」、ご存じの通り、昔からある子どもの成長を喜び、幸せを願う日本の伝統行事です。毎年11月15日が「七五三」の御祝いを行う日ですが、現在ではその前後の休日などに御祝を予定される方がほとんどだと思います。11月15日というのは、江戸時代、徳川家がこの日
こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 「片づけ」と聞くと「捨てなきゃ」とイメージする方も多いのではないでしょうか。捨てるのはなかなかハードルが高くてしんどい…と感じる人に、少しでも考え方がラクになって、これならできそうと思ってもらえる片づけのコツをご紹介いたします。 捨てるものを探すのではなく、まずは分けるだけ 片づけにおける整理とは、要不要で分けること。要不要で分けるということは、要るものと要らないものを分けること、だから結局捨てるものを選ぶことに
歴代の我が家の動物 生まれた時から自宅には動物がいました。犬は雑種にシベリアンハスキー、パグと飼ってきました。猫やチャボ、インコがいたこともあります。ご近所や知り合いのところから譲り受けたり、ペットショップで売れ残ってしまっていたわんこを招き入れたこともありましたね。父が特に動物好きで、よくお世話をしています。今実家では、両親と猫1匹が仲良く暮らしています。 出会いは雨あがり この猫は言うと、年齢的にももう動物を飼う予定はないと言っていた時に、思わぬ形でやってきました
駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 ススキを使って「ほうき」を作る! 今回は題名にあるとおり、ススキを使ってほうきを作ってみます!100円ショップで何でもそろってしまう時代ですが・・・意外としっかりしたほうきができちゃうので、自分で作ってみるのも楽しいかと! 10月・11月にもお月見があります 裏の山にススキがある・・・など材料が手に入るなら言うことなしですが、今回使う花材はお安いけれど、あまりお花屋さんでは置いてないこともありますの
住宅の解体現場を立て続けに 最近、住んでいる地域の中で自宅の解体をされている現場がありました。しかも3軒立て続けに。以前地域の役員をやらせて頂いたとき、施設に入られているから今はいらっしゃらないと伺ったお宅も含まれていました。各ご家庭の事情により、解体を選択されたのでしょうが、3軒続いたので少し驚いてしまいました。実は私の実家も、両親が住んでいる母屋と別に、祖父母が住んでいた住宅があるのですが、そこの解体話が浮上しています。そういうこともあり、解体現場がより気になっただけ
こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 日々、「片づけを日常に取り入れるためには?」「片づけをしんどいものではなく、楽しいものとして取り組むコツは?」と考えながら過ごしています。 今回は、片づけを楽しく進めるため、また意識して続けるために「片づけ記録」をノートに書いていた時のことをご紹介しようと思います。 用意するのはノートまたは手帳 私が記録用に用意したのは、シンプルな手帳です。マンスリーページと後ろにメモページがあるものです。 毎日少しずつ、小
駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 今年は残暑も長く厳しかったですね。10月に入ってようやく秋らしい空を感じる瞬間がありますね。9月のシルバーウイークからは毎月連休があり、夏休みのレジャーとはまた違って、清々しい景色や自然を楽しむ観光が好まれるようです。果物狩りやフラワーガーデンなど訪れる方も多いことでしょう。 紅葉する木を楽しむ 「紅葉狩り(もみじがり)」と言えば、イチョウやモミジを連想させますが、これらの他にも紅葉すると素敵な樹木が
全国的にも有名な「天然のすべり滝」 夏になると、どうしても涼しさを求めてしまいますが、今回は全国的にも「天然のすべり滝」として有名な三郎の滝をご紹介します。 三郎の滝といえば、なんといっても「天然のウォータースライダー」ともいわれる「すべり滝」。約30メートルの天然のすべり台は、渓谷の清流によって岩肌がゆるやかに磨き上げられ、水と一緒に滝つぼに飛び込む爽快さを楽しむことができますよ。 毎年7月には「滝開き」が行われ、楽しい子どもたちの声でにぎわいます。 軽食や釣り堀
器の大きいお母さま 昔よく観ていた大家族もののテレビの中で、反抗期真っ只中の中学生のお姉ちゃんがキッチンでヨーグルトをぶちまけるシーンがありました。その後のお母さまの発言に心から感動したのを覚えています。「こんなことでもないと掃除しないから。ちょうど良いわね!」と笑いながら、床の拭き掃除をされていました。これを観たのはもうずいぶん前でしたが、やはり名場面だったのか、シリーズが進んでもたびたび放映されており、本当に印象的でした。「世の母ってこんなにも器大きくて偉大なの?!」
こんにちは! ライフオーガナイザーのきづきともこです。 「自宅の片づけに取りかかりたい!」そう思っても、いざ、どこから始めたらいいか迷ってしまうことはありませんか? そんなときは、「キッチン」から始めるのがおすすめです! 今回は、なぜキッチンから片づけ始めるのがおすすめなのか、その理由をお伝えいたします。 キッチンは、片づける範囲が小さい キッチンは、家の中でも「部屋」としては小さい方なので、片づけのハードルが低く、最初に取り組みやすい場所です。 また、キッチンは
欠かせないものは十人十色 『これだけは欠かせないもの』と言えば、何があるでしょうか。家庭によって、個人によって、十人十色の答えが出てきそうですね。ストックが無くならないようにしているもの、冷蔵庫に常に入っているもの、どの鞄にも入っているものなど、思い浮かべてみると色々出てきそうですが、実は自分では当たり前すぎて気にかけてもいないこともあるかもしれません。 付けまつ毛大量ストックの理由 友人が、あるブランドの付けまつ毛を大量にストックしていたことがありました。いわゆるド
駅家町にある花屋flowershopHAKKAのあまのひろみです。 今年の夏も酷暑でしたね。立秋からひと月くらい経ち、ようやく秋が来たのかしらと思うくらいですね。 お花屋さんもお盆が過ぎて少しお休みされるお店も多いと思います。なんと言っても夏は花が売れません。御供のお花が終わって、一息ついて、少しずつ秋~冬の準備を始めるころになります。その最初のイベントは、敬老の日となります。 敬老の日はいつ? 敬老の日は、国民の祝日で、2003年の規定から9月の第3月曜日ということ