マガジンのカバー画像

遊び場と匣の向こう側:ビデオゲームと少年少女たち

1,450
「ゲームとは、芸術の一形態であり、プレーヤーと呼ばれる参加者が目標達成を目指して、ゲームトークンを介して資源管理のため意志決定するものである」(グレッグ・コスティキャン)  「… もっと読む
運営しているクリエイター

#ゲーム開発

【雑記】『魔城っ娘プリンセス』のお話

【雑記】『魔城っ娘プリンセス』のお話

もう十数年前になりますが、イクシールが開発のご協力をさせていただいたフィーチャーフォン向けのゲームアプリに『魔城っ娘プリンセス』というタイトルがあります。

『まじょっこ?』、 いえ、『まじょうっこ』です。

その『魔城っ娘プリンセス』が、なななな・・・なんと!

「G-MODEアーカイブス」プロジェクトの第34弾タイトルとして、Nintendo Switchから配信中です!!!!

わーーーーー

もっとみる
ゲーム制作界のロボコン「神ゲー創造主エヴォリューション」を知っているかい? #神エボ2023

ゲーム制作界のロボコン「神ゲー創造主エヴォリューション」を知っているかい? #神エボ2023

ゲーム制作界のロボコン「神ゲー創造主エヴォリューション」、NHKが本気でやっているゲーム制作をする若手の挑戦を描く昨年から始まった新番組です。
https://kamigame-evo.com/

審査員はこの面々。

最上もがさんのインタビューがよい、むしろ作ってる側になってたかもと思うと熱い。

ファイナリスト発表&フィードバック会:2023年10月末既にTGS2023にて予選が開催され、第3

もっとみる
なぜゲーム作りは大変になったのか?

なぜゲーム作りは大変になったのか?

前にゲームとあまり縁がない人と話をしたとき、ゲーム作るのに1年以上かけてると言ったら驚いてたんですね。なんでそんなに時間かかるの?と。
なのでゲーム制作はこんなに大変なんだぞ、を説明しようと思い書いてみました。

ゲームの歴史を振り返って、こんなに進化してきたというのはあるけど、
開発者目線でこんなに大変になったという意味合いで書かれたものはあまりなさそうだったので、少し意味もあるかな。

長くあ

もっとみる
カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話

カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話

先日、こういうツィートが流れてきまして

この手の話、自分も大好物なんで早速リンク先に飛んで読ませていただいたのですが、自分の経験でもちょうどこんな話に当てはまる出来事があったことを思い出したので、noteにまとめました。それが、タイトルにもある「カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話」です。

まず、前提としてこの話は「どこでもいっしょ」(以降、どこいつ)というゲーム開発中の話でになり

もっとみる
「ゲームに関わる、目立たぬ人々」にインタビュー!データアナリストとは?

「ゲームに関わる、目立たぬ人々」にインタビュー!データアナリストとは?

【この記事の要約】ゲーム開発で目立たず活躍する人の、インタビュー動画を公開。第1回は、データアナリストについて

小林:本日からYouTubeチャンネルで新企画を始めたいと思います。その名も、「ゲームに関わる、目立たぬ人々」です。

社長:‥ん?それはなんや

小林:「目立っていないけど、ゲーム関連の仕事をしている人」を紹介する動画です。その人たちの、素晴らしい知識やノウハウを紹介する番組を作りた

もっとみる
アニメーションデザイナーの仕事紹介(実例編)

アニメーションデザイナーの仕事紹介(実例編)

はじめにこんにちは、アニメーションデザイナーのおわわと申します。

今回は、メルクストーリアが制作している、2Dのキャラクターのモーション制作について、実際に業務の流れを追いながら、どんなことをしているのか紐解いていきたいと思います。

ちなみに…
カカリアスタジオ全体のアニメーション紹介記事があるので、興味のある方は是非ご覧ください。

2Dキャラクターのモーションとはまず、メルクストーリアにお

もっとみる
【仕事】ゲーム開発という行為の誤解を解くため、業務形態を細分化して説明します その4 UIを発明する ゲームの仕事を単純化して説明

【仕事】ゲーム開発という行為の誤解を解くため、業務形態を細分化して説明します その4 UIを発明する ゲームの仕事を単純化して説明

ここまで、

(0)ゲームは捨てられる
(1)ルールを作る
(2)体験時間軸を設計する

ということを説明してきました。それぞれに飛べますので、もしこの記事からご覧いただく際、お時間があれば過去記事もお読みください。

(3)UIを発明する今回、ラストの(3)UIを発明する、です。発明するのです。タイトルごとに。これは大変そうだ。

この作業は一度やればおしまい、というものではなく、タイトルやサー

もっとみる
【ゲーム開発】質より量が大事!?個人ゲーム開発の成功法則とは

【ゲーム開発】質より量が大事!?個人ゲーム開発の成功法則とは

◆ はじめにこんにちは、個人ゲーム開発者のzeroです。

私は、これまでに10本以上のゲームを作ってきました。その中には、ヒットしたゲームもあれば、失敗したゲームもあります。

それらを振り返って感じたことがあります。

それは、「ゲーム開発の初期においては、質より量が大事」ということです。

今回は「質より量が大事」をテーマに話していきたいと思います。

◆ なぜ最初は量が大事なのかえっ、質よ

もっとみる
月に30万円稼ぐゲーム開発者になるには?広告収入の計算方法を教えます。

月に30万円稼ぐゲーム開発者になるには?広告収入の計算方法を教えます。

◆ はじめにこんにちは、個人ゲームクリエイターのzeroです。

ゲーム開発者として生きていくためには、どのくらいの収入が必要なのでしょうか?

人によって生活水準や家族構成は違いますが、月に30万円ぐらいの収入があれば生活していけるのではないでしょうか。

月に30万円稼ぐとすると、年収にして360万円、税金を引くと約300万円、月の手取りが25万円くらいになります。

この記事では、月30万円

もっとみる
2作品、同時開発。「くまのレストラン」に見るインディーゲームの「戦略的勝利」

2作品、同時開発。「くまのレストラン」に見るインディーゲームの「戦略的勝利」

こんにちは、Odencat株式会社のDaigoです。

6月2日に「くまのレストラン」の後日談にあたる、「フィッシング・パラダイス」という釣りRPGをNintendo Switchおよび、Steamにて発売しました!くまのレストランSwitch版発売当時にも一本記事を書きましたが、今回はまた少し違った話を。

おかげさまで大好評でして、くまのレストランのときと比べると初週の売上本数が3倍程度となり

もっとみる
『くまのレストラン』を作って思う。絶対に今、死にたくない。

『くまのレストラン』を作って思う。絶対に今、死にたくない。

「くまのレストラン」というゲームが先日、NintendoSwitchで全世界リリースされた。現在のところ、ダウンロードランキング19位まできていて、これは感慨深いというしかないであろう。「ああ、ここまできたんだ・・・」と思う。

「くまのレストラン」はもともと自分が2年前にリリースしたスマホゲームで、当時のリリースが自分の人生の転機になったので、その話を思い出しながら書いてみる。

ざっくりいうと

もっとみる
CEDEC2023 に登壇してきました!技術デモプロジェクト編

CEDEC2023 に登壇してきました!技術デモプロジェクト編

こんにちは、 クライアントエンジニアの春田です。
8/23 (水) 〜 8/25 (金) で開催されたゲーム開発者カンファレンス CEDEC2023 にて、『「モバイルの限界に挑み、会社の技術力を底上げする!」技術デモプロジェクトのポストモーテム』と題した講演をさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

講演資料はCEDiLにて配布しております。
CEDiLは無料

もっとみる
ゲーム職種紹介~プログラマー編~

ゲーム職種紹介~プログラマー編~

初めまして!
BOX:にてプログラマーリーダーを務めています、KAIEMON(かいえもん)です。よく「ポケットから何か出ないの?」「増えられないの?」とか言われますが、そういった要件は21世紀のネコ型ロボットに頼んでみましょう。きっと、その時に一番いいものを頭の中に浮かび上がらせてくれます(多分)。

さて、今回はプログラマー編を執筆させていただくということで、人生初の試みとなる記事の執筆ですね。

もっとみる
ゲームを作るというお仕事

ゲームを作るというお仕事

前書きこんにちは、レコード大臣です。

普段はレコードにまつわることを書いていますが、今日は普通にお仕事のことを書いてみます。

僕はゲームプログラマとして、コンシューマ向け(PS4とかSwitchとかのこと)ゲームの開発に携わっています。

意外と皆さんが知らないあるあるを書いていけたらなと思います。

意外と喋るそもそもIT業界全体のイメージとして、黙々と作業をこなすイメージがありますが、ゲー

もっとみる