記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

北と南

昨日の続きです。 

スタジオドラゴン
Netflixの言葉にもあるように
全てが計算ずく
作られた「愛の不時着」ですが、
1箇所だけ想定外のことがありました。

エンディングです。

画像1

禁断線で涙の別れをした3年後
ジョンヒョクは軍を除隊して
一度は諦めた
ピアニストになります。
セリ音楽財団を設立して
2人はスイス再会します。

画像11

画像18

画像19


当初の予定のエンディングは、
開城工業地区で、2人は遠くから見つめ合う…。


南北の関係を考えると
リアリティなエンディングは
それが関の山だと考えていたよう。

ですが
ラブ・ストーリー
エンディングとしては
地味
あまりにも切ない
路線変更になります。

画像3

監督笑い出してしまうほどの
ウルトラ級のネタバレです。

スイスで始まった
ドラマの撮影。
実は
7年前に2人は
出会っていました。

画像4

撮影に同行した脚本家
パク作家

ラストシーンスイスにしたいのですが」と言い出しました。

結局主役の2人は
出会いのシーンの直後
エンディングを撮ることに。

画像5

画像6

画像8

画像9

画像10

画像17

しかし「後々になっても、こうしてインタビューでお話するような作品は、めったにありません。そういう意味でも私にとって「愛の不時着」【幸せな贈り物】のような作品です。皆さんにとってもそうであれば嬉しいですね。」と答えていました。

画像7

私の周りの
不時着ファン
ヒョンビンさん
インタビューも
欲しかったと言います。

しかしヒョンビンさん
昨年の流行語大賞入賞の時に
既にメッセージ
送ってくれています。

不時着は
キャスト関係者全ての力
作られています。

画像20

画像21

視点3 北朝鮮の人々
2020年夏 
北朝鮮でも「愛の不時着」が観られているという噂が飛び交います。長年、北朝鮮の取材を続けてきたジャーナリスト曰く「北朝鮮の人はどう観るか?」という関心が湧いたという。規制の厳しい北朝鮮で、どうして韓国ドラマを観ることが出来るのか?実は韓国コンテンツが観られるようになったのは、2005年前後中国でデジタル化されて海賊版で流入された。取り締まりが厳しくなっても収まらず、2020年12月「韓流コンテンツ廃絶法」が定められる。違反者には懲役5〜15年が科せられるそう。
脱北者に取材を重ねリアリティと、これまでとは違う等身大を描いた「愛の不時着」ですが、北朝鮮政府の反応は荒唐無稽で不純極悪非道な挑発行為のレッテル。それでも北の人々は「愛の不時着」が観たくて仕方なかったという。

前述のジャーナリストによると、「愛の不時着」シチャク(時着)という隠語で呼んでまで、観たがったそう。

彼らの共感を呼んだ部分は、
例えばセリがオコゲ食べるシーン
食糧難の北朝鮮では
オコゲも御馳走
それを悲惨に描くのではなく
ユーモアを交えて描いたのが
好感を持たれました。

画像12

⬆️は北朝鮮人々のネットコメントです。


作家キム・ジュソク

「今までになかったリアルさが脱北者に共感ホームシックを癒すこともあったと、「愛の不時着」の魅力を語った。

キム氏は在日3世大阪で育ち
1959年帰国政策で北朝鮮へ。

主人公ソンホと同じような理由です。

(映画の方は脱北しませんが)

生活に困窮し
2008年に脱北。
以来、北朝鮮の経験を
ノンフィクションとして
発表してきた。 
そんな彼が最も印象深かったシーンは、
ドラマの終盤
第11話北の兵士たちが
フライドチキンに驚くシーン。

画像13

その姿を北朝鮮に
今もいる友人たちを重ね
早く一つになって
彼らにも味わわせてあげたいと
思ったそう。
最終話
兵士たちが韓国を思い出し
夢を語る姿を見て

画像18


「早く一つになって欲しいという
南北の気持ちを代弁してくれたような作品だった」
自身の夢と重ねた。

イ監督

「世界でも珍しい分断国家を舞台に、その厳しい現実ラブ・ストーリーとしてドラマチックに描くことで解きほぐす、考えてみればそんなこと韓国ぐらいでしか出来ませんよね?」

またキム・ジュソク

人の心を伝えるのにエンタメほど威力のあるものはないと思います、南北が未だ敵対していますが、人民には何の罪も無い。今後もこのようなドラマが沢山出てきて欲しい」

ソンイェジンさんは

ジョンヒョクの愛によってセリが心を開いて温かく成熟した人間に変化していきますよね。愛の力は人を変える、ということをきちんと演じたかった。」

画像14

番組の最後
【愛は分断を超える、思想や文化が違っても、対立以外の道がきっとあるはず。そう信じて……】

そして昨日飛び込んで来たのが
「愛の不時着」が
2021年
ケーブルテレビアワード
VOD賞2年連続で受賞したそうです。

画像15

画像16

私の夢の1つ
もっと沢山の人に
このドラマを観てもらって
イェジンさんも口にした
「愛の力は人を変える」という
事実を確認して頂きたいです。

ですからこれからも
推し活を続けていくつもりです。

ヨガを終えて
身体も心もリフレッシュされ
爽やかな気持ちで記事を
書くことが出来て良かったです。

今日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#テレビドラマ感想文

21,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?