マガジンのカバー画像

発達凸凹 ADHD HSPの部屋

47
精神の追求、葛藤、対策など。
運営しているクリエイター

#精神科

こころのハテナ

こころのハテナ

いきなりですが、

先月、精神科を卒業しました。。。

(え、勝手に?!笑)

待ち時間が長く 診察は約1分。

もう、目すらみてないんじゃないか?というかんじ。

初回〜3回目…

くらいまでは話を聞いてくれたものの(きっと先生もやっていられないんだよ、、、たしかに、あの仕事は患者さんを見ていると、病むだろうなぁと感じる)

毎回、薬を処方され(ほぼ精神安定剤や、緊張緩和剤は本当に効く。効きすぎ

もっとみる
ここころ、かくほ。

ここころ、かくほ。

みんなみぎむけみぎ。

ながいものには、まかれる、の??

このかぎりのある社会では仕方ないのかも。

必ずしも
病気がわるいわけではない?
病気によって、カラダを治す。

不調は心のストップであり、
更なるステージアップのチャンス?!

と、最近おもったりもする。

むしがわくのも同じこと、ここ、パワー不足だよ〜サインを見極めて

根本原因をさぐる。。

ずっと行きたくなかった
精神科へ
去年は

もっとみる
どんぐりころりん💥

どんぐりころりん💥

すっかり夏日の沖縄。

28度まであがって

きもちよいを通り越して暑い〜

啓蟄をすぎると

ホントたくさんの虫たちがまってましたー!

といわんばかりにでてきます。

見て美しいコと、そうでないこも…

細かい振動で大気がかわり、季節が過ぎゆく頃になると

ヒトのココロもサワサワします。

サワサワキャッチャーが

頭についてる私からすると…

まぁ、大変(´;Д;`)

いいもわるいも

もっとみる
IQ?ADHD?なんぞぉ?

IQ?ADHD?なんぞぉ?

ハロー( ̄∀ ̄)🌺

沖縄は秋めいてきました。

美味しそうな雲☁️たち。

コッペパン揚げてきなこまぶして頂戴🙋‍♀️

さぁ、

今日は久しぶりに精神科へ。

なんだかこの2カ月は

口腔外科に精神科にと、、病院🏥漬け。

(歯はやっと良くなってきたがまだまだ傷口はがっぽり)

沖縄へ移住してきてからこの6年間

ほとんど病院へお世話になることもなく

突っ走ってきて

ここいらでメンテ

もっとみる
ONE WORLD

ONE WORLD

マイノリティ

優しい世の中が
くるよ。

もうすぐ、
逆転するよ。

世界が
かわれば

鬱 も

発達障害 も

ADHD も

全く違う

才能 と
よばれるんだろうなー
少数派はいつも
厄介者。

そして
いままでやってきた
人間関係が
ホントにムリになってきている。

あうひと
あわない人が
大きくわかれる。
.
.
だけど、
ワタシハ
好かれて
あわせるよりも

嫌われてもいいから

もっとみる