マガジンのカバー画像

design

82
運営しているクリエイター

#マーケティング

アラサー未経験で運用型広告業界に飛び込んだ僕が、生き残るために実行した6つのこと

アラサー未経験で運用型広告業界に飛び込んだ僕が、生き残るために実行した6つのこと

こんにちは。

運用型広告の駆け込み寺「アナグラム株式会社」で、広告運用とコンサルティングと問い合わせ対応と採用とチームリーダーと社内の方々の肩こり腰痛のお悩み相談を担当している、森(@hiro0524)と申します。

4年前に、整体師からほぼ経験ゼロの状態で、運用型広告の世界に飛び込みました。

入社した直後に業界経験が長い社内の先輩に「未経験の頃、どんな方法で仕事を覚えたんですか?」と質問をし

もっとみる
仮説力を強化する「バックフローシンキング」

仮説力を強化する「バックフローシンキング」

自己紹介(株)秤 代表の小川と申します。マーケティングにおけるデータ分析を軸にしたコンサルティング支援を軸に、戦略から戦術まで幅広く関わってきました。過去、電通グループに在籍した際に高度なリサーチに伴う多変量解析や数理モデルなど、「マーケティングサイエンス」を学ぶ必要性に駆られて学びはじめ、「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」を出版しました。

マーケティングROIを定量化し予算配

もっとみる
UXデザインを学ぶデザイナーが絶対に読むべきnote厳選21本

UXデザインを学ぶデザイナーが絶対に読むべきnote厳選21本

去年書いたこちらの記事で実は「UXデザイン」というカテゴリーもつくる予定だったのですが、それだけで3、4つだけ選ぶのが難しいぐらい神noteが存在していたので、今回はUXデザインのみで記事をまとめてみました。

これからUXデザイナーを目指す方や現役UXデザイナーの方はもちろん、全ての方に学びになることが書かれているので、ぜひ読んでみて頂ければ幸いです。

1、SNS時代のマーケティングフレームワ

もっとみる
資生堂PLAYLIST終了の衝撃に思う「結局買わないと応援にならない」

資生堂PLAYLIST終了の衝撃に思う「結局買わないと応援にならない」

11/30朝からSNSのタイムラインに上がってきたニュース。
自分も一瞬『PLAYLISTってなんだっけ?』
と思った事実がすべてを物語ってるのですが…。

最初の情報を得たのがFASHIONSNAP.COMのツイート。

慌てて公式サイトを覗くと、
ご挨拶文に泣けた。

あああ〜そうか〜〜〜〜。つら。。

資生堂という他の追随を許さない独走態勢と思われる巨大企業でも
利益を出さないラインをキープ

もっとみる
CASHのデザインプロセスから考える戦略思考とその落とし穴

CASHのデザインプロセスから考える戦略思考とその落とし穴

このブログ。半月ほど前の投稿ですが、私の周りでバズっていて、読んでみたらシビレました。タイトルの通り、CASHのデザインプロセスを紹介する内容なのですが、私もこれに触発されて、ブログを書いてみることにしました。

今回、私がお伝えしたいことは、

●引用元はデザインやUI/UXの話しをしているのですが、経営戦略やマーケティング全般にいえることだなーということ。

●それに加えて、理論でわかっていて

もっとみる
UIデザインにおけるポートフォリオと成果物の乖離

UIデザインにおけるポートフォリオと成果物の乖離

@__timakin__です。エンジニアです。普段は基本的にクライアントやサーバーのコードを書きつつインフラ立てたりしますが、ぶっちゃけ一番好きなのがUIデザインだったりします。

ポートフォリオ作成前提のUIデザイン自分で何か作るものはUIデザインからやって、最近だとポートフォリオとして使えそうなものを適当に見繕ってdribbbleにあげたりし始めました。基本的に何か作るとき、国外に対して晒して

もっとみる