マガジンのカバー画像

【日記】私が仕事を見つけるまで

263
2023.9.30 仕事辞めました。 私が仕事を見つけるまでの日記です。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

吸い寄せられて『2023.11.30』

吸い寄せられて『2023.11.30』

今日は映画を二本観た。
でも寝坊したので時間を変え、予定より遅く帰宅した。

どうしても観たかった一本目。
好きなYouTuberが動画で話していた本が気になり購入した時に、映画化が決まった。
読了した時に、この本の作者にこれから一生ついて行くと決めた私がいた。

小さい頃から日本のドラマが好きだった。生きている人間よりも死んだ人間の方が多いかと思うくらいの刑事ドラマから、ドキドキキュンキュンする

もっとみる
自慢の友達になりたい『2023.11.29』

自慢の友達になりたい『2023.11.29』

「ちょっと可愛くなろうかなって思うさ」
「へー、良いんじゃない?」

小学校からの友達に告げた。

成人を過ぎると、昼から会える友達は少なくなった。話の内容が昼には似合わなかったり、自分が自分として機能する時間が夜しかなかったり、休みの日にわざわざ午前中に会いたい人が少ないからだ。夜に会える自由さを与えられた大人達は、夜に会うことで大人だと実感する。

だがこの子と会う時は、太陽が存在を明らかにし

もっとみる
人間『2023.11.28』

人間『2023.11.28』

久しぶりに寝坊した。

ニートなので起床時間が決まっていない。少し前からInstagramの投稿を同時刻に始めたくて、最低でも十二時に起きていた。
Instagramはこちら↓

でも最近は、予定が立て込んでいて、何時に起きるか家を出るかが決まっていた。

「何時に起きてくるか分からなくなる」と言われた私と父は、前日までに次の日の起床時間を記入することになった。

アンパンマンとかの、書いて消せる

もっとみる
否定的になると『2023.11.27』

否定的になると『2023.11.27』

自分に何かが乏しい。

来月旅行に行くことになった。当たると思っていなかったコンサートに当選したからだ。友達と予定を立て、観光場所を調べたりしていたらあっという間に五時間経っていた。

夕方家に帰り、母と話をしたりして、もう夜になっていた。
ご飯を食べて、お風呂に入って、日記を書いて眠る。

何にもやってないかも。
創作にすら手を出していない自分に驚いた。

仕事をしていないので、自分から動き出さ

もっとみる
痕『2023.11.26』

痕『2023.11.26』

何も無い日に思うことは、特に何も無い。

特に大きな用事があった訳でもなく、外に出なかった訳でもなく、忙しかった訳でもなく、暇過ぎて病んだ訳でもない。

日記を始めてもうすぐ二ヶ月になるが、常に用事があったり、暇さえあれば何かを考えたりしていたりした。
色々な意味で忙しない日常を、必死に日記として書き出していた。

それは、仕事を辞めたという大きな出来事があったからだと思う。

今は十一月下旬。

もっとみる
タクシーがいない『2023.11.25』

タクシーがいない『2023.11.25』

「ドタキャンくらったんだけど、明日の夕方ご飯どう?」

大学時代のバイトの先輩から連絡があった。誘い方が可哀想過ぎる。ご飯に行った。

先輩と家が近いから、いつも家近くの居酒屋に行っていたが、今日はどうしても行きたいお店が街にあるそうで、バスを使って外に出た。

昨日は雪が降っていた。そして雨と雷も降っていた。おかげで地面はスケートリンク。それも、ガッタガタの整備前のスケート場だ。
子どもやお年寄

もっとみる
本日の報告書『2023.11.24』

本日の報告書『2023.11.24』

今日は体調不良のため、何も考えず何も動かず何の創作も出来ず。
一日を締めくくる日記も上手いこと書けそうにありません。

今日はそんな自分にも生きてる価値があると思いたいので、今日は日記改めやったことノートとして活用します。

今日やったこと
・Instagramの投稿をした
・バスと電車に乗った
・街を歩いた
・アルバイトの面接に行った
・あまり上手くいかなそうだったので直後に違うバイトに応募した

もっとみる
人生は短い『2023.11.23』

人生は短い『2023.11.23』

先週見たドラマ、今週分の放送が始まった。一週間は短い。
先月、仕事を辞めてもう一ヶ月だと呟いていた。一ヶ月は短い。
もう十一月末。あと一ヶ月で今年が終わる。一年は短い。

この一年の目まぐるしさといったらなかった。

一・二月は、卒業論文発表と内定先の研修に行っていた。
三月は、四年間働いていたアルバイトをギリギリまでやって卒業旅行に行った。
四・五・六月は、職場を走り回った。力仕事も事務作業も、

もっとみる
絶望の一段目『2023.11.22』

絶望の一段目『2023.11.22』

今日はハローワークに行った。

バスに乗って、電車に乗って、Googleマップに示されたように曲がったら入口が真逆だった。

ハローワークに行ったことがあるだろうか。

私は「働く」ことに無知過ぎる。
ハローワークが何かも、どう利用するかも知らなかった。

昨日、久しぶりに行った大学で、学生時代にお世話になったおじ様方に、ハローワークについて教えてもらった。
その日記がこちら↓

概ねやり方は聞い

もっとみる
正社員になろう『2023.11.21』

正社員になろう『2023.11.21』

今日は大学に行った。
お世話になった先生に会いに行くためだ。

大学に行ったのは半年ぶり。
卒業して仕事を始めてからは、唯一の休みを大学に使うほどの余裕を持つことが出来なかった。

最後に行ったのは今年の三月二十八日だ。

カフェテーブルのアクリル板が無くなっていた。
マスクをしていない学生が半分くらいいた。
椅子の量が通常に戻っていた。

私が見ていた大学生活が、新しいものに塗り替えられていて、

もっとみる
私はヤドカリ『2023.11.20』

私はヤドカリ『2023.11.20』

日記を読み返して今日の日記を書こうと思って、気付いたら寝てしまいました。

徐々に文字数が伸びていく私の日記。
いつもご覧頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

今日の私。
気付けば日が暮れていた。

毎日何かがあるわけではないから、何かがあったように書かなくてもいいのだけれど、書き始めれば止まらなくなってしまう。

日記を始めてか

もっとみる
私はまだ夢の中『2023.11.19』

私はまだ夢の中『2023.11.19』

Instagramで54字の物語を始めた。
Xで140字の物語を始めた。
noteで長編小説を始めた。
公募の締切の為に小説を書き始めた。

十一月になって、人にも物にも恵まれて、創作活動とそれに派生して人脈も広がって楽しい人生が送れている。
だが私が見落としていたことがあった。

私生活、何もしてない。

九月の末に半年勤めた会社を辞めた。

見返して気付いたが、これ辞める前日に書いてる……。

もっとみる
8のつく日は『2023.11.18』

8のつく日は『2023.11.18』

今日はハッピーデーだ。
これ、どれくらいの人間が通じるだろうか。

私は大学四年間、同じ場所でアルバイトをしていた。
場所は、イトーヨーカドーのテナントショップ。

イトーヨーカドーってそんなにメジャーではない?買い物もゲームもプリクラもフードコートも、私の青春が全て詰まっている場所だったんだけど。
共通認識を持てる人は少ないかもしれない。

テナントショップで四年間働いていて、一番忙しかった日が

もっとみる
出来るんだから逃げるな『2023.11.17』

出来るんだから逃げるな『2023.11.17』

ずっと隠していたアイデアを、ようやく文章にしようと思い立って二日。一日一万字のペースで書き進めている。

集中力を小分けにすることが出来ない話を、いつかの日記に書いた気がする。
だから毎日六時間くらいぶっ通しで書き続けている。

何時間やったら五分休憩。その後また再開する。そんな動きが出来る人って、人類にどれくらいいるんだろうか。
いつかの日記はここまでしか考えていなかったけれど、どうして自分が集

もっとみる