マガジンのカバー画像

徒然

96
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

徒然 文フリレポと出店での注意ポイント

徒然 文フリレポと出店での注意ポイント

体験しなければ分からないことがたくさんある。

文学フリマレポ文学フリマ大阪の会場に向かう電車の中、私の隣に座っていた兄はこういった。

兄は以前にも3回ほど文学フリマに参加していた。だから、この人が一緒に行ってくれるということで安心感があったんだ。
そして、彼は私の本の編集を全て行ってくれた。就職先も出版社であるから、この言葉は重い大事な言葉だろう。

でも、まだ「売れるか」「入場の仕方大丈夫か

もっとみる
徒然 文学フリマ大阪当日

徒然 文学フリマ大阪当日

本日、文学フリマ大阪に参加します!

【文学フリマ大阪】
天満橋駅すぐ
OMMビル2階 BCホール

11時〜17時

一般入場無料!

私のブースはここです。ほぼ中心!ど真ん中です。

この2つ+兄の写真集を出品致します。

はぁ……ドキドキしてます。
いま、会場に向かうところです。
リュックにいっぱいいっぱい色々詰めて、
「ああ、これもいる」「あれは?!」「名刺があぁぁ」なんてずっと朝からバタ

もっとみる
書評『日本現代怪異事典』

書評『日本現代怪異事典』

【大学の課題 書評を書く】

 人生において誰もが一度は聞いたことがあるだろうトイレの花子さんにこっくりさん、口裂け女そういう怪異だけでなく、戦後から平成にかけて全国各地から一千種類も集めて事典とした本書は、427ページに及ぶ。
妖怪、怪異の事典はこれまでも作られてきた。水木しげるの『妖怪大百科』、遡れば鳥山石燕の『画図百鬼夜行』のような名著がある。しかし、この本書の最大のポイントは、索引の豊富

もっとみる
徒然 初の作品集販売開始しました!

徒然 初の作品集販売開始しました!

ひゃっほおおおおおい!!!届いたあぁぁぁぁ!!!

わーいわーい!

BOOTHにて、販売開始しました。

お品書きショートショート集『もう醒めない』

こちらで購入が可能になります。

写真詩集『はみ出す青』

こちらで購入できます!

そして、そして、通販限定で購入者特典を考えました!こちら、有料で公開している自信作の小説なのですが、これを『もう醒めない』『はみ出す青』どちらかを購入していただ

もっとみる
徒然 初の作品集がふたつ完成しました!

徒然 初の作品集がふたつ完成しました!

入稿したー!

小柳とかげ、とうとう作品集を完成させました!
この記事は、猫を膝に書いております。

完全に寝ているナギ(生後8週間ほど)
達成感とともに、ナギの温かさを感じております。

1⃣ショートショート集『もう醒めない』

表紙は朧灯のろさんにお願い致しました。

めっちゃ素敵な絵を描く方で、雰囲気があるんです。ただ、無意味に重いのではなく、なにも語られていないけどこの絵に描かれている人物

もっとみる
徒然 「ほしとんで」はお願いだから文学誌で連載して

徒然 「ほしとんで」はお願いだから文学誌で連載して

なんで5巻で終わっちゃうんだよぉぉおおお!一生続いて欲しいいいいい(涙)

『ほしとんで』という漫画をご存知だろうか。
本格〈俳句〉青春グラフティだそうだ。

公式Twitterで漫画が多少読めるので読んで欲しい。
読んで欲しい。

読んで欲しいんです!!(クソデカボイス)

私は、この漫画が大好きなんだよ。
素人大学生が俳句やらされる話なんですけど、もう、もう、共感に次ぐ共感。
noteをやって

もっとみる
写真詩『尽きた命の音』

写真詩『尽きた命の音』



尽きた命の音がした
カシャっと乾いた音
死んだ命を踏んだこの足に罪はある

【写真詩集『はみ出す青』のボツ作】
掲載するつもりで作ったけど、微妙だ!と思ったのでこちらで供養です。好きだけど!!ちょっと単語が無意味に繰り返されてる感じがします。純度が低い……

そしてこれもsampleで兄が作ってくれた表紙案です。
これもとても素敵ですが、ちょっと水色過ぎるかなと!思って!リテイク出したらより良

もっとみる
徒然 初参加作品集が発売されました!

徒然 初参加作品集が発売されました!

小柳とかげ名義初のアンソロジー参加作品が発売開始されました!

井野ウエ様主催ショートショートアンソロジー「夢と希望と絶望と堕落」

【Amazon商品ページ】

こちらからご購入頂けます。
500円ほどで、11人の作家の作品が読めるものとなっております。

私は『幽霊契約』という作品で参加しております。
タイトル通り、ジャンルはホラーですので苦手な方はお気をつけください。といいたいところですが、

もっとみる