この募集は終了しました。

#こんな学校あったらいいな

小学生が楽しく読める、学校を舞台にしたおはなし「#こんな学校あったらいいな」をコンテスト形式で募集します!

定番の記事一覧

『みらい』を、待ってる。

『こんな学校あったらいいな』 どんな学校があったらいいと思いますかと聞かれた時、私は多分 「誰でも、どんな子でも笑顔で迎え入れてくれる学校」 それをまず思い浮かべると思います。 どんな子でも、発達障害の特性が学校にかみ合わずクラスからはみ出しがちな子も、医療的ケア児として医療用の機械を携えて暮らす子も、男の子でもなく女の子でもないそういう子も、みんなみんな一緒に過ごす環境、それは医療と療育と教育とあとは寛容と許容と自由、それぞれ守備範囲を別にするものの融合になるので現

スキ
1,637

中高生の自殺が最も多い9月1日に、元不登校児として故郷和歌山の新聞に広告を出しました。

こんにちは。 『学校は行かなくてもいい』という本を書いています。小幡和輝です。 本日、9月1日発行のわかやま新報さんに新聞広告を掲載しました。 両親が不登校を認めてくれた。 生きていけると思った。 「夏休みが明けても学校行かなくていいよ」と両親が言ってくれたので、今の僕がいます。9月1日は、中高生の自殺が最も多い日です。不登校の人、今は不登校じゃない人、そしてその両親へ。『学校は行かなくてもいい』という本の解説をYouTubeとnoteで公開してるのて

スキ
1,303

わたしの『おとうと』。

『みらい』を、待ってる。の3作目です。 そして今、目の前で酸素をつけた心臓疾患児が机によじ乗って跳ねています。揺れてます、助けてください。 みらい君の物語を書く筈が、そのお姉ちゃんの物語ができました。 きょうだいのいる家にしょうがいのある子がうまれた時、そこそこ破天荒だけど、周りの期待とかそういうものを過敏に背負うタイプの勘の良い子はどうなるのかなあ。 そういうことを書きました、書いたつもりです。 同時にこれは今、しょうがい児を育て、結果きょうだい児も育てている私の

スキ
1,265

さよなら『ふつう』。

前回の『みらい』を、待ってる。の続きを書いてねと言われたので、調子に乗って書きました。おだてられると木に登るどころか天まで上がるタイプの人間なもので。 ええもう、お恥ずかしいです。 でもみらい君が退院して学校に戻ってくるお話しではなくて、ハルタが新しい学校の教室に初めて入った日に最初に出会った女の子、エマちゃんのお話しになりました。 どんなモブにも、ひとりにひとつ、その子の物語。 もしできるなら、ひとりひとりの物語を足して繋いで群像劇のようなものが書けたら、書け、書く

スキ
1,265

ポプラ社が「#こんな学校あったらいいな」小学生が楽しく読めるおはなしをnoteで募集します!

【10月20日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 このたび、ポプラ社がnoteで「#こんな学校あったらいいな」というテーマで作品を募集します。 一斉休校によって、子どもたちの日常が大きく変わった春。先行きの見えない不安もある一方で、おうちで家族一緒に過ごす時間も増えたのではないでしょうか。noteでも、休校や自宅保育にまつわるエピソードをたくさん投稿していただきました。 こんなときだからこそ、創作によって日常に少しでも彩りをもってもら

スキ
1,246

【小学生リメイク版】全力

※今回の記事は、8/22に投稿した「全力」のリメイク版です。note公式で募集のポプラ社「#こんな学校あったらいいな」用にリメイクしました。私の記事は、事実をただ書いており創作はひとつもありません。鶴木マキさんからのコメントがきっかけで、試しにやってみました。何の経験も知識も力量も構想も時間も無いkojuro初めての、ちょっとした創作。いつもより少し長いです。気の向いた方だけ、その貴重なお時間を頂戴できたらと思います。 ✴︎      ✴︎

スキ
1,215

きみは『ともだち』。

『みらい』を待ってる。5作目のこれが一応最終回です。 ここまで読んでくださった方、ほんとうに、ありがとうございました。 私はこのお話の中で、結局最後まで校長先生の名前をつけませんでしたが、それは、こういう色々な事情のある子たちの将来のへみちをあなたも均してあげてくださいという私のとても勝手な気持ちです。あのひとはあなたですという。そういうことです。 ☞1 わたしが5年生になってから、学校には新入生と転校生が何人か来て、だんだん賑やかになった。 学校はますます『ふつう

スキ
1,188

ポプラ社がnoteで募集した「#こんな学校あったらいいな」の審査結果を発表します!

小学生が楽しく読めるお話を募集した「#こんな学校あったらいいな」投稿コンテスト。期間中(7/16-8/31)には、3,364件もの作品をご応募いただきました!すてきな学校のアイデアが詰まった素晴らしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。 noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 審査会にて、審査員である久住昌之さんと、ポプラ社 こどもの本編集部、noteディレクター(教育カテゴリ担当)の中野による選考の結果、下記のように受賞者が決定いたしました。 ・・・

スキ
515
+15

もりのあたらしいがっこうは

スキ
482
+3

子供と私の理想の学校。

スキ
464

【オンライン受験説明会】をやってみたら、各学校の校長先生・教頭先生が思ったより前のめりで参加してくれた件

【8/4追記】オンライン受験説明会決定次第随時更新しています! 最近ユーミンにハマっていて、寝ても覚めてもユーミンばかり聞いている『誰かリフレインを止めてくれ』ことブラボー先生です。東京下町・都電沿線で学習塾を運営しております。今日も学習塾のあれこれや、ほめて育てる『倍ほめ』子育て法について書いていきたいと思います。 それでは、いってみよー! 2020年、3月1日。この日はワタシにとって記念すべき日になる予定でした。本部教室と合同で受験説明会を企画。私立駒込学園を

スキ
444

なんと❗️この『note』のプラットホームが、来年から全国の小学校で使用されることになりました❗️

昨日、文部科学省から衝撃の発表がありました。今、私たちが使用しているこの『note』が、なんと❗️来年から全国の小学校で使用されることになったんです。 既に全国の小学校では、デジタル教科書が普及しています。生徒ひとりひとりが既にタブレット端末を持つ中で、『note』のプラットホームの導入には何の障害もなかったようです。 平成のような、教師から生徒への情報伝達型の授業方法ではなく、現代では生徒が主体的に学び、教師がサポートを行う双方向型の授業が既に確立されています。 タブ

スキ
386

🐈猫の集会を行います🐈

フォロワーさんが増えてきて最近思うのが「猫のアイコン多くね?」ということなのですが、本日はそんな猫好きなnoteクリエイターさんたちを集めてみました。 アイコンが猫の人、猫の記事を多く書いている人、猫の要素は少なめだけど私に猫好きを知られている人などなど。みなさん猫のみならず、多彩な個性と才能をお持ちの方ばかりですので各お部屋をじっくりご堪能ください。 dot. はじめまして、dot.と申します アフリカ、中南米、アジアなどさまざまな国のエスニックな生地と、猫柄の生地を組

スキ
364
+7

龍のガッコウ

スキ
340

ダッシュボードのアクセス状況から読み解く【あなたのnoteの強み】

noteにはダッシュボードでアクセスを確認できる機能があります。noteで成功するには、日頃からこの数字を意識することがとても重要です。 noteは記事を書いて投稿したら終わりではありません。あなたの書いた記事がどれくらいの人に読まれて、どれくらいの人からスキをもらったかなど、記事ごとに確認する習慣をつけましょう! そこで、今回はあなたの強みを知るためのダッシュボードのアクセス状況の見方を解説していきます。 ✅ダッシュボードのアクセス状況の表示 ①画面右上のプロフィール

スキ
318

メガネぶた小学校

「このままでは、小学校が倒産します。」 体育館で開かれた全校集会で、校長先生がいいました。 蓮くんは、倒産の意味がわからなかったので、手を上げて、校長先生に聞きました。 「校長先生、『倒産』ってなんですか。」 「『倒産』というのはね、お金がなくなって、小学校を続けることができなくなることです。市長さんのおっしゃるには、市に入るお金が年々少なくなってきて、その反対に、お年寄りのために使うお金が増えてきて、お金がほとんどなくなったので、私たちの小学校をやめようと考えている

スキ
308

女子高生はオーストラリアで寿司を握った。

娘が留学している。その自炊事情が面白いのでここに書きたい。 (トップ画像は留学中に美術の授業で彼女が描いたもの) ・・・・・・ 留学先はオーストラリアだ。 娘は高校生なので、出発前に事務局から招集され親も一緒に説明を受けた。留学生を世話した経験が豊富な担当者に言わせればこうだ。 「日本ほど親が手厚い国はありません。海外で日本と同じ家庭生活が送れるとは思わないで下さい」 日本の親は過保護、過干渉といったところだろう。とくに家族の食事の世話に関しては、日本のお母さんは

スキ
295

僕がこの時期に【日本サッカー】を名乗った理由

なぜ僕が日本サッカーオンラインアカデミーを設立したのか。 毎月1000円(学割)でオンラインアカデミーを立ち上げたのか。 僕は、最高に前向きに生きているが 最悪の想定も常に考えていて 今回は社会が崩れる最悪の場合を想像した時に 僕が今やらないで誰ができる?と感じて行動しました 僕の想定した最悪の場合ですよ。 今はまだ全然マシ。この後経済が破綻したとして 職を失った家庭が路頭に迷う。新規雇用を受け入れたい企業はほとんどない。(勿論僕だって例外ではない) 子供の学校はおろ

スキ
293

はじめまして。ポプラ社 こどもの本編集部です。

はじめまして。ポプラ社 こどもの本編集部に籍を置く、高林と申します。 ポプラ社で過ごした20年まずは自己紹介、ということで簡単に自分のことをお話させていただきます。普段は主にこどもの本の編集をしております。最近では『おしりたんてい』シリーズや、6月に出版した絵本『じごくバス』などを担当しました。ポプラ社に入社してから、早いものですでに20年以上が経ち、そのほとんどを、こどもの本の編集部で過ごしています。 好奇心の赴くままに、『総合百科事典ポプラディア』から、『きかんしゃトー

スキ
257

こんな学校あったらいいな

「作:わんたろう 7さい(WEB投稿代理:母)」 うみにういている学校あったらいいな。 おやの家は、ビーチのちかくにたてなきゃいけない。 モーターボートがなきゃ、学校にいけない。 学校のトイレのうんちをするところのふたをあけると、うみのそこが見える。 ガザミ(※1)が泳いでいる。 青い色をしてる。 ときどきたこがおしりにすみをはくので、ちゅういがひつようだ。 でないとサメにもかみつかれる。 だからとてもちゅういがいる。 うんどう場にもときどきかい水のせいで

スキ
241