kyotoK

京都生まれ。バイリンガルクリエーター。海外活動で人との関わり、その化学反応のおもしろさ…

kyotoK

京都生まれ。バイリンガルクリエーター。海外活動で人との関わり、その化学反応のおもしろさを発見。自らのレーゾン‐デートル《存在理由》となった。長く離れた京都に戻ったわたしは「京都の異邦人」。これからわたしの京都発見の旅がはじまる。

マガジン

  • テクノロジー

    いろいろな地域から伝えられた技術がある。また、奈良で生まれ、京都で育ち、大阪や東京を中心として世界に広がったさまざまなテクノロジーもある。日本のコミュニティから世界のコミュニティへ、また各国のコミュニティのテクノロジーが日本へ、全国の町へ、そして大阪や奈良、京都で花開く。技術は人が作るもの。人の数だけある古くて新しいテクノロジーの物語をお届けします。

  • 京のうつくし図鑑

    京都には祖母から母、娘へと伝えられてきた物語がある。通りや地名や神社仏閣…神秘的な京都を収録したマガジン「京のうつくし図鑑」。もうひとつの京都をごらんください。

  • 忍者ハットリくんが大好きなみなさんのマガジンです。

    藤子不二雄さん作、忍者ハットリくんを再発見。忍者はすばらしい日本文化。だれにもわかる藤子不二雄さんのことばで、忍者を語っています。クリエイティブ活動の基本がつまった作品をnoterの方々と共有できたらうれしいです。

  • わたしたちのnoteの街、最高のコミュニティへ、ようこそ

    わたしの記事、「ハミングバードのホバリング効果」にPFアキさんがスキとコメントをくださったのが起点。コメントに《ハミングバードというクリエーターがいる》にわくわくした。いくつもの偶然が重なって、アキさんのコーディネイトでハミングバードさんとつながった。わたしはnoteの住人として、PFアキさんのお隣り、ハミングバードさんはその隣りというコミュニティに暮らしている。これからここにすぐれたクリエーターたちが住人として加わり、異文化交流を味わい、noteを毎日楽しむことができるよう願っている。

  • 美しいフォルム、建築技術を結集させたタワーコレクション

    日本各地にその地を代表するランドマークのタワー。古くはバビロンの塔やお城の天守閣に代表される美しい建造物は、現代はタワーとして存在している。ピサの斜塔、ブルジュ・ハリファ、CNタワー、東京スカイツリー、ペトロナス・ツインタワー、シドニータワー、スペースニードルなど、美しい姿のタワーをご紹介したい。

記事一覧

西武園ゆうえんちの「LEO LAND」キャンペーン、長年愛用のお菓子の缶ボックスをご紹介。ジャングル大帝のレオ、鉄腕アトムとウランちゃん、お茶の水博士、手塚治虫のお馴染みキャラクターが勢ぞろい。先日「鉄腕アトムがエリに贈った人生」投稿。かわいい缶ボックスを慈しむこの頃である。

kyotoK
3日前
22

鉄腕アトムがエリに贈った人生 part 2

8年の歳月が過ぎた。エリは大学生になったが、今も変わらずアトム愛を持ち続けている。困った時にはアトムが助けてくれると信じていた。平和でおだやかなエリの日々が、あ…

kyotoK
3日前
18

鉄腕アトムがエリに贈った人生 part 1

エリはいつもアトムと一緒だった。エリの大好きなアトムとは、まんがの神、手塚治虫さんの生んだ「鉄腕アトム」である。幼いころは商品のおまけのアトムのシールをぺたぺた…

kyotoK
4日前
29

マカピ―さんのマガジン「マカピー的史観 noteで分かった事」にリチャード・ドーキンズの著作「神は妄想である」(翻訳:垂水雄二)を紹介したわたしの記事を収録いただきました。R・ドーキンズの「利己的遺伝子」は日本でもベストセラーとなった話題作で、流行語にもなりました。

kyotoK
5日前
7

海carettaさんが独自のマガジン「心に残ったnote記事、本を紹介されている記事」に、わたしの投稿した記事「彼岸花、わたしと祖母の奇跡の花」をセレクトしてくださいました。秋になると思い出す彼岸花にまつわる、いろいろな物語を綴っています。

kyotoK
10日前
15

彼岸花、わたしと祖母の奇跡の花

祖母は豊かな才能を彼岸花文化に開花させた 祖母とわたしの奇跡の〈彼岸花〉エレジー 母は体が弱く、隔年ごとに入院していた。そのたびに祖母が母に代わって家事全般を面…

kyotoK
10日前
23

海carettaさんのマガジン「心に残ったnote記事、本を紹介されている記事📚 」にわたしの記事「十五夜と中秋の名月、うさぎと月の物語」を収録いただきました。carettaさん、いつもありがとうございます。いい秋をお過ごしくださいね。

kyotoK
2週間前
16

十五夜と中秋の名月、うさぎと月の物語

9月中旬すぎても、残暑というより猛暑なこの秋。それでも季節はめぐり来る。実は一年で一番京都が輝く季節は、お月見にはじまると感じる。それは長い旧暦時代につちかわれ…

kyotoK
2週間前
56

kyotoKです。noteをはじめて6カ月。まだまだ進行形のわたしですが、読者のみなさまに投稿をごらんいただき、おかげさまでスキが3500回になりました。ありがとうございます。これからも、共感いただける創作をめざして活動してまいります。よろしくお願いします。

kyotoK
2週間前
29

京風うつくし図鑑-2 [京のゆうれい話]#2

京都は長く都だったので、権力闘争から戦になることも少なくなかった。歴史の表舞台に隠れるように、悲しい物語が語り継がれてきた。伝わる過程であるものは悲しい物語に、…

kyotoK
3週間前
31

わたしの投稿記事「京のうつくし図鑑‐10《天橋立》を愛した人たち」は海carettaさんのマガジン「心に残ったnote記事、本を紹介されている記事」にご紹介いただきました。感動した話、読み返したい話、本の紹介記事などがテーマだとか。carettaさん、ありがとうございます。

kyotoK
3週間前
11

京のうつくし図鑑‐10《天橋立》を愛した人たち

かつてハネムーンに人気があったという天橋立。そもそも天橋立は神話に登場し、「神の住むところ」といって信仰を集めたと学校で習った。わたしの淡い記憶にも、年に一度の…

kyotoK
3週間前
35

ベストセラー『利己的な遺伝子』の著者、リチャード・ドーキンスの「神は妄想である」(翻訳:垂水雄二)。宗教が社会に及ぼす実害を訴える神の存在を粉砕。創造論者、インテリジェント・デザイン、反迷信、反・非合理主義の立場を貫き通す。当時発売と同時に全米ベストセラーになった衝撃の超話題作。

kyotoK
4週間前
17

ぜりーさんは、独自のマガジン「だいこうぶつなさいきょうにしてさいこうのnoterest♡」に、わたしの記事「天橋立」をご紹介くださいました。ぜりーさん、ありがとうございます。「天橋立」は文学、芸術、歴史、伝統ほか、情報の宝庫です。今日中に投稿できる予定です。よろしくお願いします。

kyotoK
4週間前
10

ぜりーさんが「気になる、この投稿」というタイトルの記事で、わたしの「天橋立」のつぶやき記事をご紹介くださいました。数日中には、「天橋立」の記事を投稿する予定です。これからも、どうぞよろしくお願いします。

kyotoK
4週間前
15

日本三景のひとつ、天橋立の記事を書きたいと思っていました。興味深い出来事が数多くあり、心惹かれるようになりました。神様のエピソードにつながる天の橋立の由来、雪舟の描いた『天橋立図』(国宝)、全国にしられる「股のぞき」にまつわる民間伝承などの記事です。近日中に投稿します。

kyotoK
4週間前
21

西武園ゆうえんちの「LEO LAND」キャンペーン、長年愛用のお菓子の缶ボックスをご紹介。ジャングル大帝のレオ、鉄腕アトムとウランちゃん、お茶の水博士、手塚治虫のお馴染みキャラクターが勢ぞろい。先日「鉄腕アトムがエリに贈った人生」投稿。かわいい缶ボックスを慈しむこの頃である。

鉄腕アトムがエリに贈った人生 part 2

鉄腕アトムがエリに贈った人生 part 2

8年の歳月が過ぎた。エリは大学生になったが、今も変わらずアトム愛を持ち続けている。困った時にはアトムが助けてくれると信じていた。平和でおだやかなエリの日々が、ある出来事とともにガラガラと崩れていった。今度ばかりは、アトムに願っても解決できそうになかった。

---------------------------------- part 2 -----------------------------

もっとみる
鉄腕アトムがエリに贈った人生 part 1

鉄腕アトムがエリに贈った人生 part 1

エリはいつもアトムと一緒だった。エリの大好きなアトムとは、まんがの神、手塚治虫さんの生んだ「鉄腕アトム」である。幼いころは商品のおまけのアトムのシールをぺたぺたと冷蔵庫や学習デスク、ノート、家具や郵便ポストまで、とにかくアトムがどこにもいる空間がエリにとって最高に安らげる場所だった。何かの都合でアトムのシールがはがされていると、不安になり、アトムに無事を願い祈ったものである。

テレビアニメで絶大

もっとみる

マカピ―さんのマガジン「マカピー的史観 noteで分かった事」にリチャード・ドーキンズの著作「神は妄想である」(翻訳:垂水雄二)を紹介したわたしの記事を収録いただきました。R・ドーキンズの「利己的遺伝子」は日本でもベストセラーとなった話題作で、流行語にもなりました。

海carettaさんが独自のマガジン「心に残ったnote記事、本を紹介されている記事」に、わたしの投稿した記事「彼岸花、わたしと祖母の奇跡の花」をセレクトしてくださいました。秋になると思い出す彼岸花にまつわる、いろいろな物語を綴っています。

彼岸花、わたしと祖母の奇跡の花

彼岸花、わたしと祖母の奇跡の花

祖母は豊かな才能を彼岸花文化に開花させた

祖母とわたしの奇跡の〈彼岸花〉エレジー

母は体が弱く、隔年ごとに入院していた。そのたびに祖母が母に代わって家事全般を面倒みてくれていた。しかしこの時だけは、運悪く父の海外出張が重なって、1カ月も家を空けることになった。つまり、祖母とふたりで暮らすことになったのだ。いつもあわただしい、父母と違って祖母はやさしく、京都の昔話や映画にも詳しい。いつも祖母と過

もっとみる

海carettaさんのマガジン「心に残ったnote記事、本を紹介されている記事📚 」にわたしの記事「十五夜と中秋の名月、うさぎと月の物語」を収録いただきました。carettaさん、いつもありがとうございます。いい秋をお過ごしくださいね。

十五夜と中秋の名月、うさぎと月の物語

十五夜と中秋の名月、うさぎと月の物語

9月中旬すぎても、残暑というより猛暑なこの秋。それでも季節はめぐり来る。実は一年で一番京都が輝く季節は、お月見にはじまると感じる。それは長い旧暦時代につちかわれてきた風習にある。なぜなら、かつて月はすべての中心だったからだ。今年は歴史始まって以来の猛暑というが、そんな中、秋の風情を月とともに感じてみるのも一興だろう。その昔をしのんで、月に映る愛らしいうさぎちゃんを思いながら、中秋の名月を迎えたいも

もっとみる

kyotoKです。noteをはじめて6カ月。まだまだ進行形のわたしですが、読者のみなさまに投稿をごらんいただき、おかげさまでスキが3500回になりました。ありがとうございます。これからも、共感いただける創作をめざして活動してまいります。よろしくお願いします。

京風うつくし図鑑-2 [京のゆうれい話]#2

京風うつくし図鑑-2 [京のゆうれい話]#2

京都は長く都だったので、権力闘争から戦になることも少なくなかった。歴史の表舞台に隠れるように、悲しい物語が語り継がれてきた。伝わる過程であるものは悲しい物語に、あるものはゆうれい話として伝わったようだ。もののけも、かつては魂が宿っていた生活者だったかもしれない。あまりに理不尽なことがあると、あるところに留まるのか、あるいは後世の者が哀れに思い、悲しい物語を次世代に残したのかもしれない。京都に残る物

もっとみる

わたしの投稿記事「京のうつくし図鑑‐10《天橋立》を愛した人たち」は海carettaさんのマガジン「心に残ったnote記事、本を紹介されている記事」にご紹介いただきました。感動した話、読み返したい話、本の紹介記事などがテーマだとか。carettaさん、ありがとうございます。

京のうつくし図鑑‐10《天橋立》を愛した人たち

京のうつくし図鑑‐10《天橋立》を愛した人たち

かつてハネムーンに人気があったという天橋立。そもそも天橋立は神話に登場し、「神の住むところ」といって信仰を集めたと学校で習った。わたしの淡い記憶にも、年に一度の割合で天橋立に遊びに行っていたように思う。大きくなってあらためて天橋立が特別の場所、聖地だったと知った。それをあらわす文献があるらしい。それでこそ、お気に入りの天橋立だ、とこっそり心の中でそんな思いを育てたものである。一般的に天橋立でだれも

もっとみる

ベストセラー『利己的な遺伝子』の著者、リチャード・ドーキンスの「神は妄想である」(翻訳:垂水雄二)。宗教が社会に及ぼす実害を訴える神の存在を粉砕。創造論者、インテリジェント・デザイン、反迷信、反・非合理主義の立場を貫き通す。当時発売と同時に全米ベストセラーになった衝撃の超話題作。

ぜりーさんは、独自のマガジン「だいこうぶつなさいきょうにしてさいこうのnoterest♡」に、わたしの記事「天橋立」をご紹介くださいました。ぜりーさん、ありがとうございます。「天橋立」は文学、芸術、歴史、伝統ほか、情報の宝庫です。今日中に投稿できる予定です。よろしくお願いします。

ぜりーさんが「気になる、この投稿」というタイトルの記事で、わたしの「天橋立」のつぶやき記事をご紹介くださいました。数日中には、「天橋立」の記事を投稿する予定です。これからも、どうぞよろしくお願いします。

日本三景のひとつ、天橋立の記事を書きたいと思っていました。興味深い出来事が数多くあり、心惹かれるようになりました。神様のエピソードにつながる天の橋立の由来、雪舟の描いた『天橋立図』(国宝)、全国にしられる「股のぞき」にまつわる民間伝承などの記事です。近日中に投稿します。