マガジンのカバー画像

育児

60
オススメの育児アイテムや育児ネタのコラムなど、たくさんお届けしていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#赤ちゃん

【育児】育児で迷ったら頼れるYoutuberさんに聞こう!産前・産後に助かる情報満載!

【育児】育児で迷ったら頼れるYoutuberさんに聞こう!産前・産後に助かる情報満載!

こんにちは!

産後って何が大変だったかな?と振り替えると、日々変わっていく子供の問題の情報収集をすることだなぁと思います、

どうも ちゃろです!

二人目でも分からないことは沢山!

特に我が家は性別が違うので、知りたい情報は盛りだくさん。

三年前、一人目が産まれた時に

仲良くなった経産婦ママさんに、「沐浴ってやり方よく分からなくない?」って言われて

「えっ二人目で分からないってことある

もっとみる
【育児】二人目の出産後にやっと出会えた!高コスパ・オシャレ・使いやすさ抜群の『授乳ケープ』

【育児】二人目の出産後にやっと出会えた!高コスパ・オシャレ・使いやすさ抜群の『授乳ケープ』

こんにちは!

娘3歳・息子生後1ヶ月、夫も私も毎日『寝不足マウンティング』を取っています、

どうも ちゃろです!

夫は娘と一緒に寝てるんですが、なんと3時に起きて夫を起こし、もう一度寝るようになんとかなだめるも、5時~6時には起きてしまうんですよね。

幼稚園が楽しみすぎて、早く起きてしまうようです(白目)

私は息子と別室で寝ていますが、1、2時間ごとに起こされるんですよ。

お互い『おは

もっとみる
【育児】二人の育児に大活躍!新生児期から3歳まで使い倒した『臭わない袋』

【育児】二人の育児に大活躍!新生児期から3歳まで使い倒した『臭わない袋』

こんにちは!

一人育児と二人育児だと、時間が過ぎるスピードが全く異なるため、毎日秒で過ぎていきます、

どうも ちゃろです!

なめてたぜ、二人育児…(いや、なめてたつもりはないんだけども)

当たり前ですが、

オムツのゴミの量も倍だし、買うものも倍だし、調べものも倍だし、やらないといけないことも倍で、

歳取る速度も倍な気が…!!

イヤァ…!!!

毎日、その瞬間瞬間を噛み締めて生きたいと

もっとみる
【育児】二人目の新生児育児でやっと出会えた、超使いやすい『哺乳瓶』はこれだ!

【育児】二人目の新生児育児でやっと出会えた、超使いやすい『哺乳瓶』はこれだ!

こんにちは!

三年ぶりの新生児育児で、覚えてないことが多すぎて焦ります、

どうも ちゃろです!

先日、初めて新生児の息子と出掛けてみたら、

ガーゼ持ってきてない!暑さ対策何もしてない!

めちゃくちゃ泣いてるけど、どこで授乳すれば…!

と、テンパることだらけ!

あなた二人目ですよね…ってツッコまれてもおかしくないレベル。

いやはや、人の記憶ってあてにならないものだ…(私だけ?)

もっとみる
【育児】ママ友も即真似して購入!お医者さんにも誉められた!二度目の新生児育児にリピ買いしたボディローション。

【育児】ママ友も即真似して購入!お医者さんにも誉められた!二度目の新生児育児にリピ買いしたボディローション。

こんにちは!

先日、久々に出掛けようとして、妊娠前のジーンズを履こうとしたら全く入りませんでした…

どうも ちゃろです!(涙)

しかも、ジーンズだけじゃなく、割とゆったり履けてたパンツも全く履ける気配がなく…

軽くショーック!

体重もだいぶ減ってきてるし、これぐらい入るやろ、と楽観的に履いてみたら、ものの見事に骨盤で引っかかって上がらないのなんのって。

お医者さんに聞いたところ、10ヶ

もっとみる
【育児】産後の激痛!(会陰切開・後陣痛など)回復までにどれ位?乗り切る方法は?

【育児】産後の激痛!(会陰切開・後陣痛など)回復までにどれ位?乗り切る方法は?

こんにちは!

やっと人間らしい生活が出来てきて、心も晴れやかです、

どうも ちゃろです!

産後は、座ることも歩くことも寝ることも厳しくて、

どうしろっちゅーねん…

状態でしたが、毎日すこーしずつ回復していって、気付けば痛み止めの薬も要らなくなりました。

経産婦でしたが、赤ちゃんが3700gとビッグベビーだった為か、痛みが酷く回復までに時間がかかりました。

産後すぐの三大お悩みはこちら

もっとみる
【育児】ミルクの進化に衝撃!粉ミルク派の方にお勧めしたい、ちょっと育児が楽になるミルク。

【育児】ミルクの進化に衝撃!粉ミルク派の方にお勧めしたい、ちょっと育児が楽になるミルク。

こんにちは!

一人目の出産時にはなかった、液体ミルクが色々とあって、もはや使い方が分かりません、

どうも ちゃろです!

まだまだお値段は高く、コスパ的にはあれなので、我が家ではメインで使うことはなさそうですが、お出掛けの時とか便利そうだなぁと。

きっともう少ししたら、液体ミルクが主流になって、世のお母さん方が少しでも楽になればいいよなぁなんて考えながら

毎日、真夜中に白目向きながらミルク

もっとみる
【育児】~お食事編~ 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

【育児】~お食事編~ 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

こんにちは!

入院中のごはんは大満足ごはんでした!

どうも ちゃろです!

はぐくみさんは、経産婦は産まれてから二泊で退院(初産は四泊)と、キャサリン妃並みのスピード退院ですが、食事が美味しいのはがんばる活力になりました。

特に食いしん坊の私には…。

お食事重視で産院を選ばれる方にもお勧め出来ますよん!

どんなお食事がでたのか?

産前・産後どちらもご紹介しまーす!

初日

昼食はおに

もっとみる
【育児】入院レポ⑤ 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

【育児】入院レポ⑤ 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

こんにちは!

やっと生まれたと思ったら、生まれた日の深夜から激痛が始まりました、

どうも ちゃろです!

会陰切開、後陣痛、痔のトリプルパンチでとにかく下半身の激痛でもだえるもだえる…

経産婦は子宮の戻りも早いので、激痛になることが多いみたいです(汗)

経産婦って楽なことばっかりだと思ってたー!無知すぎるー!

おまけに顔はパンパンで二重顎に泣き腫らしたような目で『だ、誰やこれ…』状態。

もっとみる
【育児】入院レポ④ 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

【育児】入院レポ④ 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

こんにちは!

産後は、なにを食べたらいいかよく分かりません、

どうも ちゃろです!

母乳のために~とか色々言われますが、食べないほうがいいものとかも多くて、でもそれだと消去法で食べていいものも限られてくるし

二人目でも分からないことだらけだぜ!

という何ともモヤッとした日々を過ごしておりますが、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか(どんな導入や)

さてさて!

遂に入院生活も三日目に

もっとみる
【育児】入院レポ② 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

【育児】入院レポ② 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

こんにちは!

毎日眠たいです、

どうも ちゃろです!

1、2ヶ月過ぎたら何かもろもろ楽になった気がするので、引き続き頑張りまーす!

さてさて!

引き続き入院初日のレポを書いてみたいと思いまーす!

13時

『定期的に誘発剤を飲む → お腹がはって痛くなったら麻酔を投与』

をひたすら繰り返す

痛くなったら投与をお願いする感じなので、10分ぐらいしたら痛みはほぼ皆無に

軽い生理痛レベ

もっとみる
【育児】入院レポ① 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

【育児】入院レポ① 武蔵小杉@はぐくみ母子クリニック。経産婦・計画無痛分娩!

こんにちは!

今回の出産は無痛分娩でした。

どうも ちゃろです!

武蔵小杉にある無痛専門の『はぐくみ母子クリニック』というところにお世話になりました。

初産は自然分娩でしたが、あまりの痛さにパニックになってしまったので、二回目は絶対に無痛と決めていました。

(それはもう、一人目産んでる最中に心に決めてました)

自分がこんなに痛さに弱いなんてしらなかったよ…トホホ

はぐくみさんは、割と

もっとみる
【育児】着る羽毛布団?!冬にお勧め、西川の極暖・ダウンスリーパー。

【育児】着る羽毛布団?!冬にお勧め、西川の極暖・ダウンスリーパー。

こんにちは!

洗濯物を部屋干しにしたら、花粉症がかなり治まりました、

どうも ちゃろです!

洗濯物の部屋干し、今まで全く気付かず・・なんでもっと早くやらなかったかなぁと。

お日様の力でカラッと乾いた洋服がどうも好きで、部屋干しの威力を完全に忘れておりました。

おまけにどっこい、加湿器も付け始めたらかな〜り症状が軽減して、なんでもっと早く始めなかったかなぁ、のオンパレードでございやす。

もっとみる
【育児】お子さま・犬ちゃん・猫ちゃんのベランダや窓からの脱走はコレで解決!

【育児】お子さま・犬ちゃん・猫ちゃんのベランダや窓からの脱走はコレで解決!

こんにちは!

朝方、私が寝ぼけて「クソッ…。」と寝言を言っていたらしいです、

どうも ちゃろです!

オホホホホホ。

まさかそんなお下品な、ねぇ?

隣で聞いていた夫、

「どんだけ柄悪いんだこいつは」とドン引き。

人の寝言、盗み聞きせんといて!(そこかい)

どんな夢だったかは全く覚えていませんが、間違いなく夫に対する言葉だったと思うので、夫の日頃の行いと言うことで。(どんなへりくつや)

もっとみる