マガジンのカバー画像

画像を使ってくださってありがとうございます

743
残念ながら収録漏れがあるみたい🥺 探せなくて残念🙇‍♀️ 自分でも使っちゃってます🤗
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

名前なんて

名前なんて

朝決められた時間に起きて

決められた時間授業を受けて
答えられなかったらみんなに笑われて

苦笑いでただ学校生活を送るくらいなら

死んでしまいたい。

最後の願いは名前を呼ばれないこと
みんなの記憶からいなくなること

通信制高校に転入させてもらったから
毎日ちゃんと行かなきゃ行けないし
お金を払ってもらっているから
休んじゃ行けない

わかってる。

私は多分どんな輪の中に行っても
苦笑いを

もっとみる
疲労

疲労

疲れが思いっきり出てる

週明けの仕事から激務!

疲れた中家族を迎えに運転!

その後、ご飯作って、食べて…

死んだように寝たwww

起きたあとでゲームしたりちょっと時間を過ごして寝る

そして、朝、目の下に大きな🧸さんがいた

つかれとれてないやーん

今日も仕事頑張ります🔥

ダイエット記録

ダイエット記録

本日の体重、前日比+0.1kg
結構腹減ったなという感覚がないくらいには食べた一日だったのにも関わらず0.1しか増えていない。
これはいけそうな気がする食べるダイエット。

という事で、本日も継続。
朝、昼は前日夜に作ったトマトチキンカレーの残りを食す。
そして、朝食用に作っているエノキと卵の味噌汁。
昼は味噌汁はなく、カレーとサラダ。

夜は少し早め、4時半頃にオートミールピザを制作。

しかし

もっとみる
巻きで仕事を終わらせることもドラマチック #ブラッシュアップライフ

巻きで仕事を終わらせることもドラマチック #ブラッシュアップライフ

楽しい日常会話と地元ライフの虜になってる
「ブラッシュアップライフ」ですが、
4話は学生時代の先生を助けるために、
ドラマの撮影を巻く回でした。

ドラマの撮影を巻きまくるのって、
きっと本当に大変だと思うけど、
すごく壮大なミッションの演出で面白かったけど、
ドラマにしては地味な日常。

だけどふと、普通の会社員の自分も
頑張って仕事を巻いて帰って予定に間に合わせるのって日常の中のちょっとした盛

もっとみる
自分の意見を発言するのは疲れる

自分の意見を発言するのは疲れる

マルシェの出店依頼が社長からあった。知ってもらういい機会になるのはわかるけれど、メリットよりもデメリットの方が大きいので、断った。

「ひとりでパニックになっている」、そう言われた。自分の意見を言っただけのつもりだった。この国では、従順に従わないと、「異常だ」と判断されるようだ。

自分の意見を言うのは疲れる。マルシェ反対の文章を送った次の日は、体調が悪くて一日中寝込んだ。どう思われただろうか、批

もっとみる
今日のごはん #444(2023/01/29)

今日のごはん #444(2023/01/29)

2023/01/29

・朝 チキンラーメン

・昼 なし

・夜 白身魚のフライ、みそ汁、ごはん

今日も美味しかったです。

ごちそうさまでした。

「ここまで生きてきて気づいたこと」

「ここまで生きてきて気づいたこと」

ここまで生きてきて気づいたことがある。

ちゃんと結果には原因があるということ。

そして、自己認識がおかしいために、色々と不平不満が生まれてしまうこと。

具体的には
・なんで俺が私が、、、と思う時には大体原因がある
たとえば受験を例に取ると、運がある、ないとかいう話になる時があるけど、結局それは運でもなんでもなく、勉強しなかっただけ、必要なだけ勉強して、それに見合う素養がなかっただけ、それだけ

もっとみる
佐藤厚志、荒地の家族、芥川賞おめでとう

佐藤厚志、荒地の家族、芥川賞おめでとう

結論、芥川賞おめでとう!

仙台南高時代に遊んだ同級の友人が芥川賞作家になってしまいました。

東北大震災を経て、仙台育英が白川越えをして盛り上がっている中、彼が仙台にもう一つ錦の旗を掲げてくれた。。

物凄く素晴らしい事だし、誇らしい事だなーと心底思いました。

彼は仙台駅歩いて5分くらいにあるアエルという商業施設の一階にある書店で働いてます。

何度か行って、ほとんどいるので、芥川賞作家にアエ

もっとみる
オートミールごはん始めました

オートミールごはん始めました

ここ最近、お通じやら体重やら気になってきて、とうとう始めました!
ケロッグの、オートミールごはん。
ダイエットは年中無休で私のテーマなのですが、食感やらなんやらネガティブなイメージがあって、オートミールは踏み出せずにいました。
でも、芸人さんの動画を見ていたらオートミールを食べるシーンがあって、そのときのリアクションが「ああー、まあまあ、、(食べられなくもない)」みたいな感じだったことと、最近お通

もっとみる
エッジの効いて集客できるキャッチコピー? そんなのムダです

エッジの効いて集客できるキャッチコピー? そんなのムダです

多くの方が作っているキャッチコピーですが

こんな感じなのを作っていませんか?

例えば・・・

根本治療します

幸せになります

健やかになります

きれいになります

スッキリ◯になる

まだまだありますけどね~

さて、これらで

集客ってできると思いますか?

はっきり言ってかなり難しい。。。。

あなたが集客が出来ない理由

あなたがお客様に選ばれる理由って何?

大きな売上にならない

もっとみる
この先十年。

この先十年。

十五年働いたプロジェクトを離れ、二月から新しいプロジェクトに入る。

私はシステムエンジニアとして、そしてプロジェクトのマネージャーとして、お客様先のシステムセンターに常駐する働き方をしている。

まずは私を含めた三人が参入し、その後、少しずつメンバーを増やす計画になっている。

今日は、二月からお世話になるお客様と顔合わせがある。

今年の十月で、五十歳。

この先、十年ぐらい、ここのプロジェク

もっとみる
小悪魔時々天使

小悪魔時々天使

好きになるのが怖くて

君に興味のないフリをしていた

時々見せるその寂しげな瞳

勘違いするじゃない

イジワルな君にまた恋してる

ティムクックを目指していた私は、ティムクックではなかった。

ティムクックを目指していた私は、ティムクックではなかった。

私の目指していたビジネスロールモデルは、 
ずばり、ティム・クックだった。 

彼はゲイでありながら、スーティーブ・ジョブズの跡を継ぎ、Appleを更に成長させている。 

会社に入って、私はビジネス書を読む機会が増えた。 
その時に読んだ、この本に感化されたのだ。 

 
これを読んで思ったこと。 
「ゲイであることを理由に、引け目は感じなくていいんだ!俺も会社でのし上がってCEOになってやる!

もっとみる