見出し画像

『おまえのせいで、うつになったんじゃ、ボケ!』第0話:サラリーマン人生崩壊

=「おまえのせいで、うつになったんじゃ、ボケ!」のあらすじ=

ブラックなIT業界、ブラックな会社でブラックな職場。
パワハラ上司にこき使われての毎日。

ある日、ある出来事がきっかけで、とうとうサラリーマン人生が崩壊しまいます。

家族のしあわせの為に頑張り続けていたのに、結局、家族を「不」しあわせにしてしまい、とことん迷惑をかけてしまい、どんどん自分を追い詰めてしまいます。

それでも、何度もどん底を味わっても立ち上がりました。
「いつか、あいつに復讐してやる!」
という気持ちだけに支えられて。

そして、生まれたのがこの物語でした。
当時のメモを頼りにnoteに文章にしていきますが、フィクションかノンフィクションかは、みなさんのご想像におまかせします。

さて。
おい、おまえ。
そう、おまえだよ、おまえ。
覚悟はいいか?
たぶん、これ、「note創作大賞」、受賞しちまうぞ。

なーんてね。



12月15日 午前7時11分
某企業 会議室404

 
ボク「……なので、開発ツールのサポート終了と機器の保守切れも再構築の要因となります」

女性お客様「うーん。それはそうかもしれないけど、ちなみに、もう安くなりません?」

上司「いやー、お厳しい。でも、これが限界なんです」

女性お客様「でも、この件、サブシの貴方たち以外と取引できないの知ってるでしょう?」

上司「いやいや、何十年来の御社とのお付き合いだからこそ、そこは誠実にですね……」

女性お客様「まぁ、あまり値引いて、ジャンカにでもなったら困るしなぁ」

上司「いやいや、豆板みたいなシステム、うちじゃあ、絶対ないですよ」

女性お客様「でも、今とトントンかぁ。金額が高くならないからいいかな。どうです?」

男性お客様「黙って聞いとったら、そっちの都合押しつけよって、ナメとんのか?

ボク「い、いや。そんなことありません」

男性お客様「あぁ? そんなことあるやろ! 開発ツール? 保守切れ? 知らんがな!」

ボク「す、すみません」

男性お客様「謝ってばかりおらんと、ほな、お客様都合で、ゆうてみいや!

上司「………………」

男性お客様「おい、なんとかいえよ!」

上司「………………」

ボク(上司のお前が黙って下向いてどうすんだよ!

男性お客様「おい、聞こえへんのか!!」

ボク「!!!」
 
……………… ………………




12月15日 午前7時26分
某企業 会議室404


 
ボク(あ、あれ……、聞こえない……)

男性お客様「だ………………お………………のん…………………………!」

ボク(う……、うぅ、耳が……)

女性お客様「………………の………………き………………だ…………」

ボク(ぐ……、あ、頭も……)

男性お客様「…………な………………だ……………………し…………!!」

ボク「す、すみません、ちょっと席を……」

ボク(あ、頭が割れる! み、耳が聞こえない!!
 
……………… ………………



 

12月15日 午前7時29分
某企業 会議室404横廊下

 
ボク(ぐ、ぐおおおおおおおおおおおぉ! た、立ってられない

ボク「………………」

ボク「…………」

ボク「……」
 
……………… ………………



 

12月15日 午前7時43分
某企業 会議室404横廊下

 
ボク(ん……、あれ……? な、なんでここに倒れてるんだ?

ボク(え、え! ボク? 下で倒れているのは……ボク? へ? じゃあ、上から見下ろしている自分は……? う、う。あたまがいたい……

 



この日、この瞬間から、ボクのサラリーマン人生は崩壊していくのでした。









#創作大賞2024
#お仕事小説部門


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?