マガジンのカバー画像

アル依入院2ヶ月間の手記

29
2020年10月〜12月 20代ラストイベントとなったアルコール依存症による精神科入院。 途中から、この日々を記録しようと書き始めた1日約千文字の記録です。
運営しているクリエイター

#醜形恐怖

2020/11/22分…ASD特性を持っているかも…

日曜日。三連休なか日。
でもここ半年ほど、連休なんて実感しない日々。
毎日休みだし、めりはりないしドーパミン不足だった。。。

今日は、Twitterを見ていてこの画像を見つけて、思い当たりがありすぎて、ADSについて調べ始めた。

病気に対する知識って、ほんと死活問題で重要過ぎる!!!!
特に病んでいる人が多い現代日本では必須科目だよな。。。
義務教育のうちに、もっと真剣に詳細を教えるべきだ。。

もっとみる

2020/11/26 顔の左右差 寝相コントロール編

顔の左右差について考えてたけど
最近では、特に意識せずとも、体の左側を下にして寝ることや、場合によっては仰向けで寝ることにも慣れてきた感覚がある!!!

まぁ、それでも時折「たまのご褒美」感覚で短時間、右下寝をすることもある。そんな時は、やっぱり長年馴染んだ寝方だから無条件な安心感もあるけど、長時間やると顔面が崩れるから…ってちゃんと短時間で寝相を変えられるようにもなっている。

寝ているのに、結

もっとみる
2020/12/02 入院後、初外泊!

2020/12/02 入院後、初外泊!

今日は、入院後初の外泊!!!

久しぶりのっ娑婆だぜぃ〜っと、ワクワクしてたら、季節はもはや冬なんですね。
寒過ぎた。。。

院内だと、夕方4時半ごろから朝の9時半までは外に出られないので、1番寒い時間帯を感じられないんですよね。
室内は快適温度に管理されていますし。

今日は9時に病院を出発したのだけれど、病院の循環バスに乗った時点でしまった…これは足裏カイロ必要なシチュエーションだったな…と早

もっとみる

2020/12/06 歯痛に耐えて終わる日曜日

日曜日。

病院で過ごす最後の日曜日になるかもしれないなぁ。

少なくとも、もう何回もはない。

歯痛があると、頭あんまり回りにくくなるね。。。

頭痛にも発展するし、骨の痛みって皮膚や筋肉の痛みとちょっと質が違う。

生活も、寝てる時間が圧倒的に増えているし、
7割書いてた文章を消してしまったりとか、色々と不具合が出てる。

まずもって、痛みって気力体力をかなり消耗する。。。

今回は、歯医者で

もっとみる

オーラの素顔 美輪明宏/豊田正義(約3000文字)



2020年アルコール依存症専門病棟入院中に読んだ本。
読んだきっかけは、病棟の本棚にあったから。

美輪明宏さんについては、10代の頃から古本屋・図書館で著書を可能な限り読み漁っていた。
なので、その考え方や生き方、美意識や美学にとても影響を受けている。

10代の頃に影響を受けたものは、もうそろそろ10年近くその思考と共に生きてきていることになるので、どのタイミングで何故、どういう感銘を受け

もっとみる