AWA CONSULTING

コンサル文化の殆どない、地元徳島県吉野川市で経営コンサル&社会保険労務士として、無謀な…

AWA CONSULTING

コンサル文化の殆どない、地元徳島県吉野川市で経営コンサル&社会保険労務士として、無謀な起業をした35歳です。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

こんにちは。 四国の徳島県吉野川市で経営コンサルタントと社会保険労務士をやっとります、笹倉陽人と言います。 吉野川市は生まれ育った地元であり、全国チェーンのお店も…

独立してもうすぐ1年

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。 2023年の6月にふわっと前職を辞め、8月に社会保険労務士として独立をした男、36歳です。 ひたすらHP…

社労士独学受験録⑥~2つの試験勉強両立編~

社労士試験2年目 診断士試験1年目前回までに社労士試験1年目は失敗に終わった話をまとめました。そして、元々受けるつもりだった中小企業診断士の試験もあわせ、W受験す…

(しれっと)あけましておめでとうございます!

お世話になっております。AWA CONSULTING笹倉です。 もう1月9日ですよ。ちょっとバタバタしていて、ご挨拶まで後手に回っています。 罪滅ぼしに最近やって…

社労士独学受験録⑤~1年目反省編~

1年目の概要1年目の受験が終わるまでに費やした勉強時間は、およそ400時間でした。これは独学受験生の弱みでもあると思うのですが、他の受験生がどれくらい勉強をしている…

年末調整ってなんだ~雇用主編~

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。 前回は年末調整を従業員目線で説明してみました。今回は年末調整を実施する側、つまり雇用主の目線で…

年末調整ってなんだ~従業員編~

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。 税理士法人での勤務が長かったので、社労士になった今も年末調整について質問されることが多くありま…

売上UPを仕組化しよう~BtoC編②~

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。 前回は、売上を伸ばす為には「己を知る」ことから始めるべきだと書きました。 一般的にBtoCでは、不…

売上UPを仕組化しよう~BtoC編①~

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。 突然ですが、商売を分類する方法として、BtoB、BtoCという枠組みがあります。 BtoB:Business to Busi…

ついに証明、「幸福は労働生産性を高める」

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。 Forbes JAPANに標題の記事が出ておりました。 https://forbesjapan.com/articles/detail/67632 こ…

社労士独学受験録④~試験開始編~

試験官は早めにやってくる 開始までまだ20分以上あるのに、教壇に試験官が立ち、試験問題を数え始める―― ここで受験生は2つに分かれる。 テキストを鞄にしまい、試験官…

AWA CONSULTINGのご紹介

※公式ブログより転載しています。 お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。 設立から3か月経ちまして、とりあえず資金繰りはショートするこ…

社労士独学受験録③~直前会場編~

受験者数にビビる 今データを調べると、2019年香川会場での社会保険労務士試験受験者数は756人。多い会場だと2000人を超えているので、絶対数的にはそこまで多くないので…

社労士独学受験録②~1年目追い込み編~

公式ブログから転載しています。 応募 年に一度8月にある社労士試験へ向け、4月まで週10時間も勉強していなかった自分が『流石にやばいんじゃないか』と気が付いたのは、…

社労士独学受験録①~ティグレに転職編~

公式ブログから転載しています。 お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。 予告していた通り、社労士受験時代の記録を起こしていこうと思いま…

士業の為のXMLファイル(行政からの電子公文書)の開き方

お世話になっております。 私は今年、2023年に社労士登録をしたのですが、時代背景としては、殆どの業務が電子申請でできる恵まれた環境でした。専用ソフトも購入せず、厚…

自己紹介

自己紹介

こんにちは。
四国の徳島県吉野川市で経営コンサルタントと社会保険労務士をやっとります、笹倉陽人と言います。
吉野川市は生まれ育った地元であり、全国チェーンのお店もいくつかあるものの、人口減少傾向が止まらない地域です。たぶん日本中のこういう地域の例に漏れず、経営コンサルティングに対し、良い感情を持っている人が少ない状態です笑

今回は自己紹介ということで、自分がどういうバックボーンを有し、どういった

もっとみる
独立してもうすぐ1年

独立してもうすぐ1年

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。

2023年の6月にふわっと前職を辞め、8月に社会保険労務士として独立をした男、36歳です。

ひたすらHP更新やブログをサボっていたのですが、この間クライアント先でHPの話になり、自社のHPをお見せしているとき、非常に気まずい思いをしたので、苦渋の決断(笑)でブログを再開することにしました。

最近何をしていたのか?しばらく情報発

もっとみる
社労士独学受験録⑥~2つの試験勉強両立編~

社労士独学受験録⑥~2つの試験勉強両立編~

社労士試験2年目 診断士試験1年目前回までに社労士試験1年目は失敗に終わった話をまとめました。そして、元々受けるつもりだった中小企業診断士の試験もあわせ、W受験する意思を固めたのでした。社労士は1年目に400時間勉強してたから、何とかなると楽観的でした。

転職して2年目に入ったばかりで、税務の勉強もあったので、労務・経営・税務のトリプルコンボを浴び続けることになりました。

診断士の受験について

もっとみる
(しれっと)あけましておめでとうございます!

(しれっと)あけましておめでとうございます!

お世話になっております。AWA CONSULTING笹倉です。

もう1月9日ですよ。ちょっとバタバタしていて、ご挨拶まで後手に回っています。

罪滅ぼしに最近やっていることを・・・

①自社の年末調整

②生成AI活用実験

③自社HPの大型更新(1月中に一気に変更します)

④クライアントご支援(当たり前ですが・・・)

⑤自分の確定申告準備

ちょっと言い訳にすらなっていない・・・

HPの

もっとみる
社労士独学受験録⑤~1年目反省編~

社労士独学受験録⑤~1年目反省編~

1年目の概要1年目の受験が終わるまでに費やした勉強時間は、およそ400時間でした。これは独学受験生の弱みでもあると思うのですが、他の受験生がどれくらい勉強をしているのか、自分との比較ができません。
今考えれば、圧倒的に勉強時間は足りていないと言えるでしょう。

試験翌日さて、試験翌日。時計おじさんの記憶も新しいまま、本屋へと向かいました。『社労士になる』という目標はティグレ(前の勤務先)に入ってか

もっとみる
年末調整ってなんだ~雇用主編~

年末調整ってなんだ~雇用主編~

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。

前回は年末調整を従業員目線で説明してみました。今回は年末調整を実施する側、つまり雇用主の目線で見ていきたいと思います。なお、前回と重複する部分は割愛します。

源泉徴収業務の年間総まとめさて、前回申した通り、年末調整は確定申告の簡易版とも考えられます。それは日本の申告納税制度から考えれば、少し特殊な形式であり、従業員本人以外の申告

もっとみる
年末調整ってなんだ~従業員編~

年末調整ってなんだ~従業員編~

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。

税理士法人での勤務が長かったので、社労士になった今も年末調整について質問されることが多くあります。今回は、ふわっと従業員側の年末調整がわかる内容にしたいと思います。

要は税金の計算世界中の国の例に漏れず、日本に住む人は税金を納める、納税の義務があります。代表的な方法に『確定申告』があり、これは喩えるなら所得税のスペシャルエディシ

もっとみる
売上UPを仕組化しよう~BtoC編②~

売上UPを仕組化しよう~BtoC編②~

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。

前回は、売上を伸ばす為には「己を知る」ことから始めるべきだと書きました。

一般的にBtoCでは、不特定多数の消費者が、競合環境の中であなたの店を選んできている、という状態が想定されます。それはその顧客らにとって、あなたの店に他所よりも魅力があるということです。

SWOTSWOT分析という言葉を聞いたことはありますか?

すごく

もっとみる
売上UPを仕組化しよう~BtoC編①~

売上UPを仕組化しよう~BtoC編①~

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。
突然ですが、商売を分類する方法として、BtoB、BtoCという枠組みがあります。
BtoB:Business to Business 企業間取引(例:卸業者等に販売する食品メーカー)
BtoC:Business to Consumer 一般消費者取引(例:不特定多数が顧客となる飲食店)

実際には、これらが入り混じった企業もあります

もっとみる
ついに証明、「幸福は労働生産性を高める」

ついに証明、「幸福は労働生産性を高める」

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。

Forbes JAPANに標題の記事が出ておりました。

https://forbesjapan.com/articles/detail/67632

これはAWA CONSULTINGのテーマと強い関係性があるので、ご紹介させて頂こうと思います。

労働の変遷から書こうと思ったのですが、そうなるとかなり長尺になってしまうので、

もっとみる
社労士独学受験録④~試験開始編~

社労士独学受験録④~試験開始編~

試験官は早めにやってくる

開始までまだ20分以上あるのに、教壇に試験官が立ち、試験問題を数え始める――
ここで受験生は2つに分かれる。
テキストを鞄にしまい、試験官の様子を伺う人。
試験官が目に入らぬかのように、気にせずテキストを読み続ける人。

これは試験慣れしているかどうかによりますが、基本、試験官は『喋り始めるまで無視』で良いと思います。特に社労士試験の選択式は数字の暗記要素が強い為、直前

もっとみる
AWA CONSULTINGのご紹介

AWA CONSULTINGのご紹介

※公式ブログより転載しています。

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。

設立から3か月経ちまして、とりあえず資金繰りはショートすることなく運営できております。これもひとえにクライアント様のおかげです。ありがとうございます。

スタイル
①原則、プッシュ営業は行わない(HP等で情報を発信する、プル戦略のみ行う)
②提出代行を主とした社労士の働き方はしない。労務コンサル

もっとみる
社労士独学受験録③~直前会場編~

社労士独学受験録③~直前会場編~

受験者数にビビる

今データを調べると、2019年香川会場での社会保険労務士試験受験者数は756人。多い会場だと2000人を超えているので、絶対数的にはそこまで多くないのですが、休日の高校を間借りして行われる為、進入禁止エリアも細かく決められており、とにかく人が多く感じます。
この時はまだ新型コロナウイルスの流行前だった為、人同士の接触も配慮なし。
一回り以上年上の諸先輩方に揉まれながら教室を確認

もっとみる
社労士独学受験録②~1年目追い込み編~

社労士独学受験録②~1年目追い込み編~

公式ブログから転載しています。

応募

年に一度8月にある社労士試験へ向け、4月まで週10時間も勉強していなかった自分が『流石にやばいんじゃないか』と気が付いたのは、受験申し込みをする段でした。
①テキストを2周はしようと思っていたのに、このペースでは1周ちょっとで力尽きそう
②労災の年金給付、国民年金、厚生年金がごちゃごちゃ
③そもそも実際の試験問題をまだ見ていない

と、普通は受験を見送るレ

もっとみる
社労士独学受験録①~ティグレに転職編~

社労士独学受験録①~ティグレに転職編~

公式ブログから転載しています。

お世話になっております。AWA CONSULTINGの笹倉です。
予告していた通り、社労士受験時代の記録を起こしていこうと思います。インターネットで検索すると、社労士の受験ブログは山ほど出てくるわけですが、どれもこれもスマート過ぎて、寧ろ凹んでしまう受験生も多いはず。子育てをしながら、働きながら、年間1000時間の勉強・・・ ムリムリ!笑そんなステレオタイプの受験

もっとみる
士業の為のXMLファイル(行政からの電子公文書)の開き方

士業の為のXMLファイル(行政からの電子公文書)の開き方

お世話になっております。
私は今年、2023年に社労士登録をしたのですが、時代背景としては、殆どの業務が電子申請でできる恵まれた環境でした。専用ソフトも購入せず、厚労省が提供する『社会保険届出作成』というフリーソフトを導入し、GビズIDで電子署名の代わりをするという、非常にリーズナブルな立ち上げが出来ました(この件は別のタイミングで書きます)

そしていざ、社会保険や雇用保険の提出を代行してみると

もっとみる