わたさそ@マーケティング×データ分析支援/中小企業診断士(登録予定)
2021/01/11 01:40
はじめまして。中小企業診断士(登録予定)の「わたさそ」です。令和2年度の中小企業診断士2次試験を独学で合格しました(正確には、2次試験を2回受けており、2回目を独学で合格しました)。これから実務補習・実務従事を受ける状況です。中小企業診断士の受験を考えている方、勉強中の方に向けて、自分の経験をお伝えし、モチベーションアップのお手伝いをできればと連載を始めます。今回は「診断士の受験勉強で得
大本佳典「商工会議所・商工会からセミナー講師や経営相談で採用される営業ノウハウ」
2020/12/22 06:30
言葉を使う時は気をつけよう。担当者さんを元気にする、勇気がわく言葉を意識したいです。言葉によって人は行動するからです。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自分に、売上を上げて食べていける方法を伝える>つもりで書いています(笑)ローカルでオンリーワンのセミナー講師をめざそう!
2020/12/21 06:30
必死になること。言葉では簡単だけれど、他の人が見たときに、どう感じてくれるかも大事。必死な人を、わたしたちは応援したくなるしょ。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自分に、売上を上げて食べていける方法を伝える>つもりで書いています(笑)ローカルでオンリーワンのセミナー講師を
2020/12/18 06:30
担当者さんの話しを聴こう。人は無意識に自分のことを話題に会話をしがちです。けれど次の仕事につなげたいなら、意識して担当者さんの話題に合わせよう。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自分に、売上を上げて食べていける方法を伝える>つもりで書いています(笑)ローカルでオンリーワン
2020/12/17 06:30
オリジナルは大切だけれど、タイミングを考えよう。独立開業したころは人マネすることが、成果が出るいちばんの早道です。自分のオリジナルを全面に出すのは、品質が「いいね!」された後の話です。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自分に、売上を上げて食べていける方法を伝える>つもりで書い
2020/12/16 06:30
「論語とソロバン」は現代でも大事な考え方だよ。理想ばかり唱えては経営は成り立たない、けれど利益ばかり追いかけていては、お客さんに嫌われます。再生産に必要な利益は確保しつつ、社会貢献という目的は忘れないことです。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自分に、売上を上げて食べていける
2020/12/15 06:30
いま仕事があるのは自分が営業活動をしてきたからじゃない?独立・開業したら、すぐにお客さんが来るなんてありえない。まずは自分の存在を知ってもらう事からスタートしよう。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自分に、売上を上げて食べていける方法を伝える>つもりで書いています(笑)ロ
2020/12/14 06:30
自分の才能をただしく活かそう。自分の利益のためだけに才能を行使すると、周りから人は離れます。人のために才能を使うときに、充実、満足、やりがいを感じます。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自分に、売上を上げて食べていける方法を伝える>つもりで書いています(笑)ローカルでオン
2020/12/11 06:30
自分中心に周りを動かすことが「自由な生き方」だとカン違いしてないかい。子どもの頃、先生に教えてもらった「人という字は人と人がお互いに支え合ってる」ということを思い出そう。自分の都合ばかり担当者に押し付けると、仕事と信用と、お金を無くします。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自
2020/12/10 06:30
同じ仕事を一生つづける人は少ないよ。職場の人間関係や環境の変化で、仕事を変えることはよくあります。環境の変化はランクアップするチャンスです。おはようございます!今日もはっちゃきこいてやるべ!□□□□□□□□□□□□□□□□□□□これは<勢いで47歳のとき独立・起業したばかりの自分に、売上を上げて食べていける方法を伝える>つもりで書いています(笑)ローカルでオンリーワンのセ