マガジンのカバー画像

氷菓

281
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

リハビリでくたくた。頭痛。メルカリ。

リハビリでくたくた。頭痛。メルカリ。

今朝の体温 36.0

今週のリハビリは朝一番。
8時には起きて準備を始めた。
早朝は大変だけど、まだ病院の空気が汚れていないから感染予防の観点からはいいかもしれない。

施術も最初だからベッドのウィルス付着を気にする必要もない。
ただ、ここで感染するとしたらPT(理学療法士)さんからか、マシンからだと思うんだよね。

コロナ蔓延は無症状の陽性者が原因のはずなので、そうなると誰が感染しているかなん

もっとみる
ある愛の歌。

ある愛の歌。

今の体温 36.5

これはとても大事なこと。友達のことを記録しておく。

私にはたった一人、高校時代からの友人がいる。
その子は大島弓子の描く女の子みたいな顔だちをしていた。
ガラの悪い地方の町には珍しい、お嬢さまっぽいおっとりした娘さん。
私も周囲から同じように思われていたようなので、その点で同じ人種だったと言える。

高校で出会い、芸人の話で盛り上がり(当時は空前のお笑いブームでした)、学校

もっとみる
私の好きな作り話。

私の好きな作り話。

私は怖い話が好きだが、凝った作り話は嫌い。
ほんのり不思議で、不思議が解決しないまま終わるようなのが好き。
映画でいうとハリウッド系じゃなくてカンヌ系ですね。
そんな私が気に入ってるのはこんな作り話。
順番に意味はありません。

1.意味がわかると怖い話「井戸」
たくさん読んだけど、やはりこの話がいちばんスバラシイと思う。
短い中に悲哀や愛情、人の愚かさ、弱さ、命のはかなさなどが詰め込まれている。

もっとみる
山ほどのつぶやき。犬鳴について。

山ほどのつぶやき。犬鳴について。

今の体温 36.1

数日前からつぶやきが止まらない。私の。←
アウトプットしたい些末なことがたくさんあるんだけど、ボリュームが無いので記事として書くには足りなくて。
「犬鳴の歴史」など、足りなくないものもあったけど、、、記事にするのは違うような気がした。

つぶやきの手軽さがいいんだよね。
追い掛けながら読むのは大変だと思うが、そんな人はいないので問題ないでしょう。

犬鳴の歴史って何?と思う人

もっとみる
断捨離。あてがはずれたけど、ゼロではなかった話。

断捨離。あてがはずれたけど、ゼロではなかった話。

今の体温 36.2

某ジ●ティでお取り引き。
以前、持て余していた焼き物をけっこう気前よく買ってくれた人だ。
その時は急なお取引だったので、当日に渡せなくてお取り置きしていたものがあった。相手がお盆休みに入り、ようやく日程調整ができた。

追加で買い取ってもいいと言うので、着物やバッグ、焼き物をたくさん用意した。
土曜日に持ち帰って来て、昨日から手提げバッグにまとめ、今朝は早くから車に運んだ。

もっとみる
朝ごはんは鶏がゆ。

朝ごはんは鶏がゆ。

今の体温 36.5

リハビリから帰りました。
ちょっとお仕事して、お腹すいたので朝食をとったところです。

今朝は買い置きのレトルトの白がゆに、コストコのロテサリーチキンをほぐしたものを入れて鶏がゆにしました。
だしが出てそのまま十分食べられそうでしたが、塩味が欲しかったので永谷園のお茶漬をプラス。
ちょっとしょっぱかった(++)。
お茶漬、半分でよかったかな。

コストコのロテサリーチキンは汎

もっとみる
切るだけ、でっかいエコバッグ。

切るだけ、でっかいエコバッグ。

先日、Tシャツを切るだけで作るエコバッグをご紹介した。

知ってるよ!って人にはおさらい用、そうじゃない人には便利な情報。
誰もが役立つ知恵で、ほんとにいいことをしたと自分をほめてあげたい私です←バカ
もう1つ、とってもいいことを教えたいと思います。
ハイ、私が教えたいから勝手に教えるんです。
ここまで来たあなたは黙って読まなきゃいけません。

そもそもTシャツ持ってないよ、気に入ってるのしかない

もっとみる
ゴハンがない時、厚揚げとかどう。

ゴハンがない時、厚揚げとかどう。

ゴハンを炊くのがめんどくさいことありませんか。
私はけっこうあります。
うちはフライパン炊飯なのですが、使ったフライパンがまだ洗えてなかったりしてさー(^^; ←どんだけ

そんな時のご飯代わりにしているものが色々あるんだけど、その一つが厚揚げです。

食べやすい大きさに切ってレンジであっためるだけ。
フライパンで焼いてもいいです。
ポン酢かけるとそのままお食事になるし、色んなおかずにも合います。

もっとみる

わかるません。from「女子高生の無駄づかい」

私はファッションセンスが独特らしい。
色んなオシャレさんが「万能」「細く見える」「美しいライン」などと言って紹介しているものがぜんぜん素敵に見えないのである。

それ、あなたをより美しく見せてくれてます?

写真を見るとさほどでもない(失礼)。
たぶん私が着てみてもより美しくは見えないと思う。

正直いうと、ファストファッションの服のほとんどは人を美しく見せないと感じている。
美しいモデルさんが驚

もっとみる
SATC?

SATC?

今の体温 36.3

かつて一世を風靡した「セックス・アンド・ザ・シティ」。
ぜんぜん見ていなかった私、映画化された時の来日バカ騒ぎを呆れて見ていた。
女芸人(芸人なの?)のシルクが主演女優と対談したりして、ファン代表っぽく取り上げられてたよね。ここでシルクっていう人選は微妙だったかもしれない。
シルク自体がさほど知られた存在ではないし、憧れの女性でもない。
これがモデル系のタレントであればもうち

もっとみる
朝になったらすること。

朝になったらすること。

色々あって、今日はとてもハードだった。
帰宅したらヤマネコがもう帰ってきていた。
買って来たものを食べて、お風呂に入って髪を乾かしたら寝てしまった。
2時ごろ目が覚めてこれを書いている。

朝になったら散歩に行こう。
目的地をリサイクルショップにしよう。
帰宅後は部屋を片付ける。
夕方になったらリハビリに行く。

リサイクルショップは右と左、どっちにもある。

Aは9時に開くので、8時半ぐらいに家

もっとみる
寄付したもの。もらったもの。

寄付したもの。もらったもの。

昨日、市のリサイクル施設に行ってきた。
不要な服を寄付するためだ。

ここでは市民からオールシーズンの不要服を引き取り、施設内に展示して無償提供している。
街のはずれにあるため片道1時間ほどかかるが、月に1度は来ている。
せっせと通っているのは「無償提供」が魅力的だからだ。

1日5点限定で、好きなものをもらえる。
これがけっこう楽しみなのである。

寄付した人だけじゃなくて誰でももらえるの。

もっとみる