マガジンのカバー画像

アポロが超泣いたお気に入り🍀

145
超泣けるやつをここへ入れとこ〜っと♬
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

スキしてみて

スキしてみて

音楽を聴きながら書いたので
流しながらお読み頂ければ幸いです。

思いあがっていた
絵が褒めてもらえるから
書いた文章に感動したと
言ってもらえるから

昔からB’zのhomeという曲が好きだった
「愛されるばかりが能じゃないだろう」
そのフレーズを戒めにしてたのに

今、反省の中にいる

流行り病で先が不安で
もし作家になれるならと
書くことには自信はあったから
それで稼げないか?と
淡い期待を

もっとみる
まだ間に合う! | 8/28(最終日) | #理解はしてほしいこと

まだ間に合う! | 8/28(最終日) | #理解はしてほしいこと

#理解はしてほしいこと

 共感はしてもらえないかもしれない。けれども、少なくとも理解はしてほしい。
 普段は人に言ったことがないような、あなたのうちに秘めた想いを、短いエッセイでつづってみよう!という個人企画企画です。

締切日時
2022年8月28日23:59まで受け付けています。

募集要項はこちら(↓)

アポロさん

 noteをやっていると、逃げたくなることってありますね。

 最初は

もっとみる
dessin|ベテルギウスから轟く色彩(再)

dessin|ベテルギウスから轟く色彩(再)

アポロさんの俳句から、勝手にコラボした作品です。

『 詩は尖るベテルギウスの爆ぜるまで 』           アポロ

仕合わせな感じ🍀

そして、愛情あふれる麻生ツナ子ちゃんの投稿。ありがとう(´;Д;`)ウレシナキ

アポロンが最初にくれたコメントが何だったのか、もう忘れてしまったけれど、わたしの下手な俳句もどきにいただいたコメントに、『また俳句を詠もうかな』みたいな文言があったのは、覚

もっとみる
俳人宇谷歩炉(アポロ)データベースその2 大好き犬柴さん編

俳人宇谷歩炉(アポロ)データベースその2 大好き犬柴さん編

その1をアップしてから7か月が経過し、

季節はまた秋を迎えた。

ここで私は決意する。

この秋でアポロさんの回収した句を全てまとめるぞ!と。

残りがまだ100句近くあり、その1のように

説明を入れるのは難しいのでご了承願いたい。

さて、今回なぜ大好き犬柴さん編なのかというと

師匠は犬柴さんの才能をとても愛していて、

彼女に対して推敲という形で句をたくさん残していたのだ。

とても参考

もっとみる
[才の祭:勝手にスピンオフ] Conversion Error

[才の祭:勝手にスピンオフ] Conversion Error

忘れたころにやってきた、勝手にスピンオフ。

去年の冬に『才の祭』という企画があったのですよ。

この企画では、まず、“二人の愛の物語” というテーマで物語が募集されました。

たくさんの物語が集まって、大賞に選ばれたのはちょこさんのこちらの物語でした。

この記事を進む前に、ぜひこの物語を読んでみてください☆

次に、『才の祭』では、この選ばれた物語のテーマソングを作るべく、歌詞が募集されました

もっとみる
ひきこもりが俳句を一年続けたら、大事なものを得られた話

ひきこもりが俳句を一年続けたら、大事なものを得られた話

吾輩は、ひきこもりである。

職業は、まだない。

それでも一途に取り組めるものがあれば、

奇跡のようなことだって起きるんだ。

noteで詩を投稿してたら俳句大会に誘われた俳句初心者。

noteでは最初、詩を投稿していた。

中学生の頃から書いていた詩は

私のさまざまな思いの吐き出し口で

心の病気からひきこもりになったあとも細々と続けていたが、

ネットに公開するようになったのはnote

もっとみる
100日100句。詠んでみた。

100日100句。詠んでみた。

俳句を詠むことが、ただ楽しいと思っていた時期を過ぎ、
なんとなく『うまく詠みたい』と思ってしまっていた頃がある。
そんなときこそ、
ますます『うまく詠めない』ものなのだけれど、
それを棚にあげて、
しんどいな、辛いな、やめようかな、と思うこともあった。

そんなとき、アポロさんより、こんなメッセージを頂いた。
100日100句詠んで、その中に一句でも良い句が詠めれば
それはもう名人なのだ、というよ

もっとみる
サウイウモノニエビハナリタイ🦐

サウイウモノニエビハナリタイ🦐

アポロさんの音声配信を聴いて
感動して涙が出ました。

はらつくねさんは1ヶ月も練習
なさったそうで。スキのパワーと
あたたかな音色に大感激のエビです…!!

米津玄師さんのピースサインは
初めて知った曲だったのですが、
はらつくねさんのエモエモな伴奏と
ぽろたんの感情たっぷりな歌唱に
心を揺さぶりに揺さぶられたのだと。。

コラボも素敵だし、感情を込めて歌う事が
難しいエビには憧れしかありません

もっとみる