マガジンのカバー画像

ビジネス周り

70
勉強になる記事
運営しているクリエイター

#リーダー

マネジメントとリーダーシップの違いの対比の一例で勉強になった事

マネジメントとリーダーシップの違いの対比の一例で勉強になった事

こんにちは、らいはんです。

今回リーダー関係でのご紹介の本は、

マネジャーの全仕事
いつの時代も変わらない
「人の上に立つ人」の常識

リード!リーダーシップについてマネジメント(管理)とリード(主導)について下記にように定義しておりました。

マネジメント→指揮、統制
リーダーシップ→人にやる気を出させること

まだちょっと抽象的ですね。
更に、違いとして比較があり、それがわかりやすい!

もっとみる
リーダーシップとは?P&G式 10の習慣より

リーダーシップとは?P&G式 10の習慣より

こんにちは、らいはんです。

私はリーダーへの成長として、
リーダーシップとは?リーダーとは?
から知識吸収と実践!で進めていきたいと思っています。

今回、P&Gの強さはリーダー育成だと思い、下記の本を読みました。


1年で成果を出す P&G式 10の習慣
杉浦里多氏 著

リーダーシップとは「影響力」本の内容より、P &Gはリーダーシップの定義を以下のようしているようです。

そして、リー

もっとみる
リーダーの “器” を広げる

リーダーの “器” を広げる

column vol.1171

昨夜はクライアントとの飲み会があったのですが、コロナ以来、初めて終電で帰りました。

…ということで、かなり酔っ払っていたこともあり、…昨日はnoteをお休みしてしまいました…

では、そんなに長い時間、何を話していたかというと「リーダー論」についてです。

同世代の方だったので、大体、同じような壁にぶつかるわけで…、時間を忘れるほど語り合ったのでした、、、(汗)

もっとみる
「リーダー」と「マネージャー」を混同してはならない

「リーダー」と「マネージャー」を混同してはならない

マネージャーとリーダーは別物外資系の航空会社に勤めていたとき、営業・マーケ系の日本人管理職が3人選ばれて、「リーダーシップ・トレーニング」なるものを受けることになりました。本社が選んだ研修会社から講師が日本にやってきて、そこから何日間か、我々は日比谷の帝国ホテルの会議室に文字通り缶詰になります。

講師はオーストラリア出身の女性で、「結局のところ(At the end of the day)」とい

もっとみる
これからの時代を導く「リーダー」とは

これからの時代を導く「リーダー」とは

column vol.397

昨日テレビを見ていたら、日本の経営者の「多様性の乏しさ」を指摘する政府の見解が目に飛び込んできました。

日本の経営者は転職経験がなく、生え抜きの男性多い。

ゆえに、企業の生産性の向上において「多様な人材による組織を実現させるための雇用の変革が急務だ」と、西村経済再生担当大臣が立ち上げた研究会が報告書をまとめたのです。

〈NHK / 2021年8月21日〉

もっとみる
「情報を上げたい」と思わせるリーダーっておぉと思った

「情報を上げたい」と思わせるリーダーっておぉと思った

こんにちは、3Dアニメーターらいはんです。
「情報を上げたい」と思わせるリーダーとは!?
今の時代に合ったリーダー像としてなるほどと思いました。

リーダーの言い訳は見苦しい

「情報を上げたい」と思わせるのか?
の前に、前提としてリーダー側の「言ってくれない」「連絡がなかった」は言い訳になります。
なぜなら↓

上記引用となります。
役に立たない、信頼がない、
はいっ、これっ💦
ギクっとなって

もっとみる
マネジメントとは観察力

マネジメントとは観察力

いきなり答えのタイトルですが「マネジメントとは観察力」だと思っています。というか、そうだなぁと思うことが多々あるのです。
マネジメントをする人というのは、いたってリーダー的な人であることが僕の周りでは多いのですが、リーダーシップとマネジメントは異なるものですので、悪しからず。

まず初めに、僕が思うマネジメントの定義からお伝えしますね。

僕が思うマネジメントというのは、組織を管理する人であろうが

もっとみる