マガジンのカバー画像

yuraの書評を見て読みたくなった書籍

61
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

メンタルが落ちていた私が復活したわけ

メンタルが落ちていた私が復活したわけ

数年前、重い双極性障害を患いました。

一か月くらい布団から出ることが出来なくなり、食事も入浴も嫌々ながらする生活。

ここまで具合が悪くなったことは初めて。

娘にほとんどの家事をしてもらいましたが、私はだるくてだるくて目が回り、体を起こしていることが出来ず、ひたすら横になっている状態が続きました。

処方された薬も服薬していましたが、一向に回復の兆しは見えない状況。

そのうち何もできず寝てば

もっとみる
中高生だけど寝る前に【読み聞かせ】?

中高生だけど寝る前に【読み聞かせ】?

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

「読み聞かせしてくれていた時の声と一緒だね。

あの頃が懐かしいなぁ。」

娘が言った。

お風呂が終わり、
それぞれストレッチしながら過ごす時間。

*スマホに夢中
*マンガを読む
*本を読む
*テレビ

もっとみる
大きな人

大きな人

河合 隼雄さんと小川洋子さんの書いた本
「生きるとは、自分の物語をつくること」
を読んだ。

河合 隼雄さんは、臨床心理学者の先生で、
カウンセラーもなさっていた人。

その本の中に、
聴くことの難しさ、大切さが書かれていた。

河合先生は、患者さんに「寄り添う」ことを大切にされていたようだった。

その人の世界から出ない。
切り離さない。

重たい精神病を抱える患者さん相手に、
無理に話を聴き出

もっとみる
師匠の本を読んでみた。

師匠の本を読んでみた。

読みに来ていただき、ありがとうございます。

このnoteでは感謝を軸に、
好きなこと、日常生活、心の中を、
自由に発信していきます。
来て下さる皆様にとって、
ホッとできるnoteを目指しています。
リラックスしてお過ごしください。

私には、
文章の師匠と勝手に仰いでいる方がおります。
初めて言います。

『放課後ライティング倶楽部』主宰で、
粋な文章のプロでもある、
ひょっとこジェントルマン

もっとみる
アンチエイジング・セルフチェックをやってみた

アンチエイジング・セルフチェックをやってみた

アンチエイジング・セルフチェックをやってみた。
実年齢を最初にいれて、チェックリストに答えていく形なんだけど、一瞬ナチュラルに1歳サバよみそうになった。(ほんとに、悪気はないんだけど。脳年齢大丈夫かしら。)

■結果■
筋肉年齢=43歳←実年齢をオーバーしているここが弱点
血管年齢=39歳
脳年齢=41歳 ※ギリギリセーフ
ホルモン年齢=37歳
骨年齢=39歳

わたしの弱点は、やはり筋肉量か!

もっとみる
喉乾き恐怖症の私を救った一冊😂笑── 編集者5年生の週末読書☀️

喉乾き恐怖症の私を救った一冊😂笑── 編集者5年生の週末読書☀️

こんにちは!
三笠書房の5年生編集者です!

先日、こんな投稿をしたら、皆さまから心配のコメントをいただきました😳

というのも私は、食べすぎならぬ「飲み過ぎ」るクセがあり、

毎日5リットル
前後の水分を摂ってしまいます😂

その大半が、炭酸水とコーヒー(ノンカフェイン)なので、大きな問題はないかと思いますが、

水分を摂りすぎること
自体に問題はないのでしょうか??😅

一般的に、水分は

もっとみる
カンタン書籍紹介:頭のいい人が話す前に考えていること

カンタン書籍紹介:頭のいい人が話す前に考えていること

こんにちは。

今回紹介するのは『頭のいい人が話す前に考えていること』です。

▼書籍内容

2023年 年間ベストセラー1位
驚異的に売れて60万部突破!!

◎「ちゃんと考えてる人」は何をどう“ちゃんと”考えているのか!?
◎AI時代に淘汰されない!「知性」と「コミュニケーション」の原理原則にして、奥義を大公開!
◎ 口下手な著者がコンサル22年で得た知見を1冊に凝縮!
◎頭のよさは、話す前に

もっとみる

『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』読了。

一言で言い表せないし、これを読んだ感想まとめるの難しいんだけど、良い本だったのは間違いない。

面白くて、危うく夕食の支度忘れそうになったのは、おそらく私だけだと思うけど。

何回でも読みたい、不思議な本。

自律神経をかんたんにリセットできるおすすめ本

自律神経をかんたんにリセットできるおすすめ本

ヨガで「首の力を抜いて」といわれて、どうやって首から力を抜けばいいのかわかりませんでした(笑)

普段から首と肩に力が入りすぎているから、硬すぎてガチガチ鉄板状態なもんで。

床に座って前屈するときも深く伸ばそうと、肩も背中も硬くすると腰を痛める。

肩と背中の力は抜いて、ふわっと重力に身をゆだねる。

ヨガは腹式呼吸。お腹の中から吸って、吐いての深い呼吸。深く吐きながら体を沈めていく。

これが

もっとみる
読書感想文:養生訓

読書感想文:養生訓

奥田昌子さん編訳のエッセンシャル版 
貝原益軒の「養生訓」を読んだ。

表紙の帯に、
「病気にならない体をつくる 養生訓」
「体は本来100年でも長持ちするものだ。」
と書かれており、興味を惹かれたので、読んでみることにしたのだ。

確か学校の歴史の授業で「貝原益軒」という人について習った気がするが、あんまりどういう人か知らなかったけれど、健康に関してこんなに沢山の金言を残した人だったのだと思った

もっとみる