マガジンのカバー画像

マーケティング

22
運営しているクリエイター

#ビジネス

ポッキーのマーケティングミックスは幅が広い-ポッキーはマーケティングを学ぶ理想の教材ではないか?-

ポッキーのCMについて分析された興味深い記事がありました。

なぜ『ポッキー』CMは踊らなくなったのか?という問いが興味深い。

ポッキーのCMが踊っていたというのは、ガッキーがCMで踊って大ブームになったものですね。

記事の中では、ポッキーのターゲットとプロモーション手法の変化について書かれています。

大人向け
ポッキー・オン・ザ・ロック

OL向け
旅にポッキー

味を拡張して幅広い層

もっとみる
タピオカミルクティの代表ブランド・ゴンチャの #マーケティングトレース

タピオカミルクティの代表ブランド・ゴンチャの #マーケティングトレース

流行りのタピオカミルクティーの代表的ブランドであるゴンチャのマーケティングトレースです。

▼ゴンチャの概要整理
・台湾南部に位置する台湾第二の都市・高雄で2006年に誕生
・高品質な台湾ティーを、ティー・コンシェルジュが提供
・世界16 カ国で約 1400 店を抱える
・2015年に日本1号店オープン
・大都市圏では、多い時は1日に 2000 杯を売る
・2019年度は100店舗を出店目標として

もっとみる
SNSマーケは井の中の蛙なのかもしれない

SNSマーケは井の中の蛙なのかもしれない

こうして毎日noteで書いていて、フォローしてくれる人もジワジワ増えてきて、SNSがきっかけでお会いする人も増えてきました。

で、そうなってくると生活の一部に組み込まれたSNSがまるでみんなやっていて当然みたいな感覚になるのだけれど、それは違う。

ここでちょっと、2018年9月現在の各種SNSの日本国内での利用動向を見てみましょうか。

【前提条件】
日本の総人口:1億2678万人
東京の総人

もっとみる
SNSマーケを「やらない」という判断

SNSマーケを「やらない」という判断

今日、こんな内容のツイートをした。ちょっと反響があったので深掘ってみたい。

企業のSNSまわりの相談にのっているときにいつも思うのが「これ、やらなくてもいいのになぁ...」「やってもいいけど売上に影響ないよなぁ...」ということである。一番如実に感じるのはインスタグラム運用で、これは本当に「いや、なんで御社インスタ始めようと思ったんですか?」という案件にしょっちゅう出くわす。

インスタグラムを

もっとみる
BtoB企業は、オウンド「メディア」より「インデックス型コンテンツ」がおすすめ

BtoB企業は、オウンド「メディア」より「インデックス型コンテンツ」がおすすめ

「オウンドメディアを立ち上げたい」という相談を月に2回ぐらいされますが、「オウンドメディアの立ち上げ・運用」はBtoBマーケティングにおける「言うは易し行うは難し」のTOP3に入るほど難易度の高い取り組みです。

そんな話を社内でしていて、当社の黒須に教えてもらったのが、キーエンスが実践している「情報サイト」の話です。

キーエンスも実践する「インデックス型コンテンツ」とは
キーエンスがコンテンツ

もっとみる
優秀なマーケターに共通する100個の思考・行動の型 - マーケティング・パターン

優秀なマーケターに共通する100個の思考・行動の型 - マーケティング・パターン

株式会社才流( https://sairu.co.jp/ )の栗原です。

黒澤さん(@KurosawaTomoki)とかねてより開発中だった優れたマーケターに共通する思考・行動の構成要素(パターン)をまとめた、「マーケティング・パターン」が完成したので一挙公開します!
※イラストはすべて @RihoNakaokaに作成してもらいました

更新履歴
2018/11/27 追加2パターンを追加しまし

もっとみる
ブルーオーシャンの探し方、現代版ポジショニングマップ論

ブルーオーシャンの探し方、現代版ポジショニングマップ論

ブルーオーシャン戦略ってご存知ですか?詳しいことは名著「ブルーオーシャン戦略」という本で読んでもらうとして、一言でいうと競争の激しい場所=レッドオーシャンではなく、まだ誰もいないオアシスを目指せって事です。

これ、言うのはすごい簡単で一言なんですけど、誰もいない場所=ブルーオーシャンって訳ではないのが難しいところで、誰もいないけど魅力的な資源がザクザク出てくる場合と、誰もいなくてかつ資源も枯渇し

もっとみる