記事一覧
花言葉は「幸福な家庭」いちごで届ける幸せのカタチ。
日々のちょっとした幸せを感じて欲しい。そんな想いが込められている新潟県
上越市にある、いちご農園「苺の花ことば」。今回は代表の高橋和樹さんにお
話を伺いました。
キーワードは“幸せ” 苺じゃなくてもいいんです。
僕は元々地元の愛知県で、多忙を極めるサラリーマン。当時新潟県に住んでい
た、後に妻となる彼女と遠距離恋愛をしていました。久々に会う彼女とのデー
トでいちご狩りへ行くと、そこはケーキ屋さ
発見!農家も消費者も子どもたちの未来も明るく照らす廃棄野菜のアップサイクル
発廃棄される果実や野菜を加工して付加価値を付ける。そんなアップサイクルに取り組んでいる株式会社hakken。今回は広島officeの生産責任者である、田川美帆さんからお話を伺いました。
初めて目の当たりにしたフードロスの現状社長の一声でスタートした廃棄野菜の加工
日本の食品ロスは1年間で612万トン(毎日国民1人がお茶碗一杯分の食品を捨てている量)。なんとなく耳にはしていたけれど、私がこのこと
笑顔と元気の循環を日高町から届けたい。フルーツほおずきを育てる野澤夫妻の歩みとこれから
北海道は沙流郡日高町に「フルーツほおずき」を栽培する夫婦がいます。のざわ農園の野澤裕二さんとみゆきさんです。メロンやお米を育てる農家の息子として育ったご主人と、「結婚して初めて」農業に触れた奥様。フルーツほおずきとの出逢いから農業に懸ける思いまでを、奥様のみゆきさんに語っていただきました。
信州との繋がりから舞い込んだ「フルーツほおずき」
私たちは今、夫婦で営む農園でフルーツほおずきやとうもろ
日本の四季の恵みをドライフルーツにぎゅっと詰めてー。自由が丘のドライフルーツ店が体現する“フルーツが繋いだ縁”
東京都目黒区自由が丘で国産・無添加にこだわったドライフルーツを販売する「ドライフルーツのお店アラカルト」。生産地の管理から加工、販売までに携わるのが藤重明美さんです。自然の恵みを大切に今日も店頭に立つ藤重さんの、これまでの歩みについて伺いました。
「日本のドライフルーツも食べてみたい」という想い
この仕事を始める前から、私自身ドライフルーツがとても好きでした。ただ、今でこそ素材の味を生かしたよ
農業を日本一かっこいい職業にする!熱量を武器に、狙うは逆転ホームラン
滋賀県草津市に農業のイメージを変えようと奮闘する若きチャレンジャーがいます。メロンや水菜を栽培する、横江青果の横江巧真さんです。小さい頃から身近にあった農業も、何を隠そう長らく「ダサい」と嫌っていた職業。今に至るまでの変遷と、将来に向けた展望を伺いました。
実家は農家、だけれども「俺は絶対にならへん」
今でこそ農業を生業にしている私ですが、子供の頃の自分がそれを聞いたら絶対に信じない。そう言え
“博士”から受け取ったアップルバナナを育てて海の向こうに広がる夢に向かって、一歩ずつ前進
沖縄県名護市、暖かい気候の続く土地に、アップルバナナを始め果樹や野菜づくりに奔走する農家があります。荘司幸一郎さんの営む「マルエスファーム」です。沖縄という地に惹かれ、大阪から沖縄へ移り住んだのが6年前のこと。「色々な仕事をしてきたからこそ、今がある」と充実感を滲ませる荘司さんにお話を伺いました。
やっぱり“戻りたくなった”沖縄という土地
私の生まれは大阪府。学生時代はもちろん、就職してからも
自身も立派な“農家”へ。渡邉さんが今思う農業の魅力や、今後に向けたお話
千葉県山武市で「ソムリエファーム」を営む渡邉 剛さん。農園自体は幼少期から家族が経営しており、「いつかは自分もやることになるのだろう」と思いながら、一度は別の道を歩んでいたと話します。それが今では、自身も立派な“農家”へ。渡邉さんが今思う農業の魅力や、今後に向けたお話までを伺いました。
母が高級デパートで「ルバーブ」と出会って
そもそもの話になってしまうのですが、皆さんは「ルバーブ」を召し上が