よっちゃま

アラフォーリーマン

よっちゃま

アラフォーリーマン

記事一覧

時間を忙しく満たす

自分はアラフォーだが、人生の後半戦に入った感じがする しかしまだ不完全燃焼感はある とにかく忙しくしよう 休んで回復することも大事だけど、もっと満喫しよう 自分…

人生のガチャを引き続ける

武田塾という塾の創始者である林さんとホリエモンの対談動画を見た 林さんは令和の虎というYoutubeチャンネルにも出ている 武田塾という塾は、市販の参考書を使って自分で…

2

悩みの浮かばない人はいない、悩みづらい人は捉え方が違うだけだろう

悩みの浮かばない人はいない どんな属性の人だって、人間であるからには悩みが浮かばないということはないだろう しかし悩みにばかり時間が奪われるのは勿体ないことだ …

1

なるべく自分が納得できる様に生きるには

なるべく自分が納得できる様に生きるにはどうしたらいいのだろう? 自分が納得できるとはどういう状態か? 自分が納得できるとは、自分が決めた方針で進められている状態…

自分が喜ぶ時間を作る

俺はいいけどYAZAWAはどうかな ロック歌手、矢沢永吉の有名な言葉だ 外向けのカッコいいYAZAWAは、内なる自分とはまた 違うが、エンターテイナーとして美しいロックンロ…

よっちゃま
2週間前
1

まさに激流のような時代に

誰が今の時代の流れに付いていけているだろうか あまりに時代の流れが速すぎて、激流のようだ 今日は日本人がアカデミー賞2部門を受賞したというニュースが入ってきた …

よっちゃま
1か月前

やる気の出る仕事を考えて学習すればよかったのにと自分の15年前を振り返る

自分は新卒入社の時はコミュニケーションが絶望的にダメで 自信も無かったので、専攻は文系だったが消去法でSEを選んだ 営業はたぶん無理だろうからな・・・という感じ …

よっちゃま
3か月前
4

カレーライスとインドカレーを比べない

自分と人を比べてしまうのはよくあることだ それで自己嫌悪を覚えてしまうのもよくあることだ だから「人と比べないように」というフレーズがあるのも それだけ多くの人…

よっちゃま
3か月前
1

本のコスパの良さ

本はいい コスパがいい 本のメリットは ・読解スピードが上がる ・思考力が上がる ・語彙が増える ・言語化力が上がる ・知識が増える ・低価格 ・他メディアより品質が…

よっちゃま
3か月前
2

何かを変えるのに人生で一番早い日は今日だ

何かを変えたいと思っていた でも今までは毎日に流されて変えられていなかった そのままだと、おそらくそのままキッカケもないままに 変わらぬままだろう キッカケが出…

よっちゃま
3か月前
1

人生を動かすのは自分

他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる という言葉がある 名言だと思う しかし名言になるほど、それだけ人は他人と過去に囚われやすい ということでもあ…

よっちゃま
4か月前

自分の欲しいものを考える

自分が人生で欲しいものって意外と普段は考えていないものだ ただボンヤリとタワマンに住みたい、お金持ちになりたい、 とかボーっと考えているだけで、自分の人生のこと…

よっちゃま
4か月前

人生100年時代とは言うけれど、いつまで健康に生きられるかは分からない

自分はアラフォーだが、最近自分の知る高齢な有名人が亡くなってゆく 最近だと山崎元さん、篠山紀信さん等だ 自分の親も70歳overなので、あと生きるのは10年くらいだろう…

よっちゃま
4か月前
2

自分の心の動きを明らかにする

ただ何気なく過ごしていると自分の心が置き去りになる ふとした時に自分の心が感じていることに気づくこともあるが、 ただおざなりにしていると、自分の心は忘れられたま…

よっちゃま
4か月前

何かを変えるための時間配分

人生で一番重要なものは時間の使い方ではないだろうか 毎日は時間の使い方の積み重ねであり、 人生は時間の使い方の積み重ねだ 前提としてその人に生まれた時から与えら…

よっちゃま
4か月前

自分は探さなくていい

自分は自分以外にはなれない 誰かに憧れたとしても、その人に近づこうとしたとしても、 どこまで行っても自分は自分だ 自分を楽しんでいけばいい 自分であることを満喫…

よっちゃま
5か月前
時間を忙しく満たす

時間を忙しく満たす

自分はアラフォーだが、人生の後半戦に入った感じがする

しかしまだ不完全燃焼感はある

とにかく忙しくしよう

休んで回復することも大事だけど、もっと満喫しよう

自分の身体が言う事を聞いてくれるうちに

今しか出来ないことを

今やりたいことを

人の欲望は果てしないから、全て満たされるというのは難しいかもしれないが

それでも色々と動いて体験するんだ

人生のガチャを引き続ける

人生のガチャを引き続ける

武田塾という塾の創始者である林さんとホリエモンの対談動画を見た
林さんは令和の虎というYoutubeチャンネルにも出ている
武田塾という塾は、市販の参考書を使って自分で進める方式の塾だ

林さんには現在は何十億の収入が入ってくるらしい
そして使い道は夜の飲み歩きだそうだ

そんな使い道しかないのかよと揶揄する人もいそうだが、
自分は特にそう思わない

金の使い道はそんなにバリエーションは多くないと

もっとみる
悩みの浮かばない人はいない、悩みづらい人は捉え方が違うだけだろう

悩みの浮かばない人はいない、悩みづらい人は捉え方が違うだけだろう

悩みの浮かばない人はいない

どんな属性の人だって、人間であるからには悩みが浮かばないということはないだろう

しかし悩みにばかり時間が奪われるのは勿体ないことだ

悩みづらい人はどういう考え方や行動をしているのだろうか
おそらくこんな感じではないだろうか

・悩みを特に悪いものと捉えず、考える対象としか捉えない
・悩みをノート等に書き出し、または人に話し、客観的に捉えられる状態にする
・悩みに対

もっとみる
なるべく自分が納得できる様に生きるには

なるべく自分が納得できる様に生きるには

なるべく自分が納得できる様に生きるにはどうしたらいいのだろう?

自分が納得できるとはどういう状態か?

自分が納得できるとは、自分が決めた方針で進められている状態だろう

そしたら自分の方針を決める必要がある

自分の方針を決めて、船を出して、船が方針から逸れそうになったら

舵を切る、航路を戻す

自分の方針には答えがある訳ではない

誰も答えを教えてくれる訳ではない

方針が間違っていた時も

もっとみる
自分が喜ぶ時間を作る

自分が喜ぶ時間を作る

俺はいいけどYAZAWAはどうかな

ロック歌手、矢沢永吉の有名な言葉だ

外向けのカッコいいYAZAWAは、内なる自分とはまた
違うが、エンターテイナーとして美しいロックンローラーで
あろうとしているという事だ

一般の人も、皆内なる自分と外向けの自分はまた異なる性格を
しているのではないだろうか

内なる自分をいつの間にか置いてきぼりにしていることも
多いのではないだろうか

社会的な欲望から

もっとみる
まさに激流のような時代に

まさに激流のような時代に

誰が今の時代の流れに付いていけているだろうか

あまりに時代の流れが速すぎて、激流のようだ

今日は日本人がアカデミー賞2部門を受賞したというニュースが入ってきた

まるで野茂英雄がメジャー入りした時みたいじゃないか

このところディズニーも登場人物に多様性を重視したり、従来のプリンセス

物語は最近出てこない

一体この世界はどうなるのだろうか

今結構そういう感覚の人は多いのではないだろうか

もっとみる
やる気の出る仕事を考えて学習すればよかったのにと自分の15年前を振り返る

やる気の出る仕事を考えて学習すればよかったのにと自分の15年前を振り返る

自分は新卒入社の時はコミュニケーションが絶望的にダメで
自信も無かったので、専攻は文系だったが消去法でSEを選んだ

営業はたぶん無理だろうからな・・・という感じ

そんな感じだったから、仕事やその勉強には身が入らない

プログラミング言語研修を経て、開発の現場に着任した

今でこそIT業界は華やかなイメージも出来たが、20年近く前はちょっとイメージが違う(誰かが作り出したイメージの力は絶大だ)

もっとみる
カレーライスとインドカレーを比べない

カレーライスとインドカレーを比べない

自分と人を比べてしまうのはよくあることだ

それで自己嫌悪を覚えてしまうのもよくあることだ

だから「人と比べないように」というフレーズがあるのも

それだけ多くの人がそうなってしまうからだ

人は何かを把握するときに、また他のものと比べてその対象を

理解するだろうから、それは思考パターンとしては

仕方ないと言えば仕方がない

比べる対象がまったくなかったら、

例えば日本のカレーライスとイン

もっとみる
本のコスパの良さ

本のコスパの良さ

本はいい

コスパがいい

本のメリットは

・読解スピードが上がる
・思考力が上がる
・語彙が増える
・言語化力が上がる
・知識が増える
・低価格
・他メディアより品質が高いことが多い
・ブルーライトを浴びない

本を読んでいるだけで低価格で能力が上がる

もちろん実践には及ばないが、何もかもいきなり実践も無理だ

読書は費やした時間に対して十分なリターンがある行為だと思う

何かを変えるのに人生で一番早い日は今日だ

何かを変えるのに人生で一番早い日は今日だ

何かを変えたいと思っていた

でも今までは毎日に流されて変えられていなかった

そのままだと、おそらくそのままキッカケもないままに

変わらぬままだろう

キッカケが出来るのを待ってたら始まらないという事もある

今日からでも少しずつ変えていくのがいいかもしれない

キッカケやタイミングを待つのではなく、自分で決めて少しずつ始めてしまう

もっと前に始めていたらもっと良かったかもしれない

けれで

もっとみる
人生を動かすのは自分

人生を動かすのは自分

他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる

という言葉がある

名言だと思う

しかし名言になるほど、それだけ人は他人と過去に囚われやすい

ということでもある

人は他人と過去の影響を受けている

影響を受けずにいることはなかなか難しいだろう

他人と生きない人もいないし、

過去と生きない人もいない

他人と過去の影響を減らすにはどうしたらいいのか?

自分と今について考えることだろ

もっとみる
自分の欲しいものを考える

自分の欲しいものを考える

自分が人生で欲しいものって意外と普段は考えていないものだ

ただボンヤリとタワマンに住みたい、お金持ちになりたい、
とかボーっと考えているだけで、自分の人生のことなのに他人事だ

そうなるのも無理はない、私達は時間が足りていない

ただただ周囲から求められることを実行するのに毎日精一杯だ

いや、1日1時間くらいは考える時間はあるかもしれない

しかし、腰を据えて考えようとしないと、ただ頭の中でボ

もっとみる
人生100年時代とは言うけれど、いつまで健康に生きられるかは分からない

人生100年時代とは言うけれど、いつまで健康に生きられるかは分からない

自分はアラフォーだが、最近自分の知る高齢な有名人が亡くなってゆく

最近だと山崎元さん、篠山紀信さん等だ

自分の親も70歳overなので、あと生きるのは10年くらいだろう

自分もおそらく人生の半分くらいまで来た

とは言っても健康でいられる年数で言うともっと半分よりも後半と
言ってもよいだろう

いよいよ自分の寿命といったところも意識するようになってきた

仮に80歳頃が寿命だとするとあと40

もっとみる
自分の心の動きを明らかにする

自分の心の動きを明らかにする

ただ何気なく過ごしていると自分の心が置き去りになる

ふとした時に自分の心が感じていることに気づくこともあるが、

ただおざなりにしていると、自分の心は忘れられたままになる

たっぷりと考える時間があるならば別だろうが、皆そんなにヒマではない

自分の心がどう感じているか考える時間は最近取っただろうか

考えているばかりでは物事は進まないが、全く考えないのも考え物だ

自分の心を見つめる時間を持と

もっとみる
何かを変えるための時間配分

何かを変えるための時間配分

人生で一番重要なものは時間の使い方ではないだろうか

毎日は時間の使い方の積み重ねであり、

人生は時間の使い方の積み重ねだ

前提としてその人に生まれた時から与えられた条件はある

裕福な家に生まれた、そうでない家に生まれた

子供の時から勉強が得意だ、勉強が不得意だ

そういった条件はあり、中には自分の努力だけではなかなか変わらないものもあるだろう

また、何かを変えようと思ってもすぐには変わ

もっとみる
自分は探さなくていい

自分は探さなくていい

自分は自分以外にはなれない

誰かに憧れたとしても、その人に近づこうとしたとしても、

どこまで行っても自分は自分だ

自分を楽しんでいけばいい

自分であることを満喫すればいい

自分であることを楽しめる様に生き方をチューニングしよう

自分とはどういう人間なのか

自分は探さなくてもいい

自分は既にここにいる

自分を外から見てみよう

ただ自覚がないだけで

自分の特性は自分の行動に出てい

もっとみる