マガジンのカバー画像

敦賀市地域おこし協力隊 にしやまの日記

70
コロナ禍で失業してフリーライターに転身。越前海岸での短期移住を終え、2020年10月1日から福井県敦賀市の地域おこし協力隊員になりました。敦賀での日々、地域おこし協力隊の日々につ… もっと読む
運営しているクリエイター

#福井

2ヶ月の短期移住を終えて。
-敦賀市の地域おこし協力隊になりました-

2ヶ月の短期移住を終えて。 -敦賀市の地域おこし協力隊になりました-

コロナ失業をきっかけに、福井県の越前海岸へと短期移住。新たな土地で新しい生き方を探す23歳の日記。またも、お久しぶりになってしまいました。

コロナ失業をきっかけに短期移住でやってきた福井県。たった2ヶ月の間に様々な生き方をする人々にお会いすることができ、本当に充実した時間を過ごすことができました。そして、本当に様々な巡り合わせ、タイミングが重なり、10月1日付で、同じく福井県の敦賀市で地域おこし

もっとみる
おすすめ本を尋ねて触れた真由美さんのイズム-おりぶん呉服店 吉田真由美さん-

おすすめ本を尋ねて触れた真由美さんのイズム-おりぶん呉服店 吉田真由美さん-

「広く浅くいろんな本を読んでいると思うの」という吉田真由美さん。小学生の頃には『ジャポニカ百科事典』が好きだったが、気づけは純文学も嗜むように。

「おこづかいがもらえる歳になると、文庫本を自分で買いはじめました。気づいたら純文学も読んでいましたね。ボーボワールやシャーロット・ブロンテ、パール・バックなどの女流作家が好きです」。決して自分では言わないが、かなりの読書家の様子。しかし「これ以上は面白

もっとみる
「わたしはまだまだこれから」 パワフルな フルーツ屋さんの看板店員

「わたしはまだまだこれから」 パワフルな フルーツ屋さんの看板店員

「みやがわフルーツ」は、県内ではまだ珍しいフルーツカッティングを武器とするフルーツ専門店。色とりどりのフルーツを動物やお花の形にカットした盛り合わせは、誕生日祝いなどに重宝されている。敦賀の春のお祭り「花換まつり」の時期には、同じ商店街にある「竹中商事越前屋」と共同で「お花見フルーツボックス」を販売したり、商店街の店主が講師となって受講者に教える「まちゼミ」ではフルーツカッ

もっとみる
多趣味な理事長の多彩な経歴-つるが大丸 小坂政徳さん-

多趣味な理事長の多彩な経歴-つるが大丸 小坂政徳さん-

時代に合わせて変化してきた店の歴史本町一丁目の店舗で家具やミシンをはじめとする日用雑貨を販売する「つるが大丸」。発祥は、金山(沢)に今もある小坂屋。旧敦賀郡粟野村に位置する金山(沢)には、敦賀連隊(大日本帝国陸軍の連隊区の一つ)が置かれていました。小坂屋は、連隊の兵士を相手に日用品の販売などをしていた雑貨店です。終戦に伴い、敦賀市内(今の本町2丁目)に移転。その後、現在のビルが売りに出ていたことを

もっとみる
キニナル地場野菜!黒河しいたけを探りたい!

キニナル地場野菜!黒河しいたけを探りたい!

先日、RCNの企画でお邪魔したローカルスーパーマーケット・新鮮館エフレさん。

4月の終わりの収録日、実は気になる商品を見つけました。それが、「黒河しいたけ」です。

「黒河」といえば、敦賀の伝統野菜「黒河マナ」を連想するのですが、これはしいたけ。

黒河とは、敦賀市の南部の山地を源流とする川の名前。この川が作る「黒河渓谷」は自然豊かな秘境であり、敦賀市の大事な水源地帯でもあります。このしいたけも

もっとみる
にしんずしの作り方

にしんずしの作り方

敦賀の伝承料理、にしんずしのレシピを福井県嶺南振興局二州農林部さんに教えていただきました。ぜひお試しください!

①ダイコンを干すダイコンはきれいに洗い、約1週間干してしんなりさせる。

②ダイコンの塩漬けダイコンは長さ10cm、厚さ1cmくらいの短冊切りにし、ダイコンの重さの3%の量の塩で下漬けする。(2〜3日)
重石はダイコンの重さの2倍程度のものを使用。

③にしんを戻すにしんは身の厚いきれ

もっとみる
新年、おでん初めしました。

新年、おでん初めしました。

改めまして、あけましておめでとうございます。

おでん屋台を作るという予想外のビックイベントが起こった2020年。

年が明け2021年、宣言通りさっそくおでん屋台を出没させてきました。

場所は、国道8号沿いにある飲食店「the Depth」。

日本語にすると「奥行き」という名前を持つこのお店は、その名の通り、通りに面した部分の奥に落ち着いた雰囲気のバースペースが広がる。そんな素敵なお店の一部

もっとみる
東京を離れたわたしの変化について考える

東京を離れたわたしの変化について考える

激動の2020年。転職に始まり、休職、移住、開業、地域おこし協力隊就任と、目まぐるしく環境が変化した。昨年の自分は、今のわたしがこんなことになっているとは思ってもみなかった。

少しだけ占星術の話をすると、今年は木星と土星が接近する20年に一度の天体イベント「グレートコンジャンクション」と、それに伴う時代の大きな転換期を迎えたと言われている。

地の時代から風の時代へ。グレートコンジャンクションが

もっとみる
雪と寒さに翻弄される①

雪と寒さに翻弄される①

2020年も残すところ数日。

いま天気予報では「年末年始に北陸は大雪」なんて言われているが、一体どんな正月を過ごすことになるのだろう。

私にとっては雪国で過ごすはじめての冬となるわけだが、そんな年に限って「今年は雪がたくさん降るぞ」と騒がれている。不安は募るばかり。

岐阜県出身と聞くと雪慣れしているように思われるが、私の出身地・恵那市の雪はたいしたことはない。東京に比べれば耐性はあるが、それ

もっとみる
敦賀の伝承料理「にしんずし」をつくる

敦賀の伝承料理「にしんずし」をつくる

「あ〜にしんずしね!食べる食べる!うちはおばあちゃんが漬けてくれて....。」

敦賀の方に聞くと、だいたいの人がそう答える。家庭で脈々と受け継がれる味があったり、炙って食べてみたり、いろんな具材を入れてみたりと、その楽しみ方はさまざまのよう。

これほど地元で親しまれていながらも、名物化していない掘り出し物の雰囲気と、北前船の寄港地として栄えた敦賀の歴史に紐づく食べ物として、わたしは「にしんずし

もっとみる
敦賀の未来に祈りを込めて「つるがSky Lantern Night」が開催されました。

敦賀の未来に祈りを込めて「つるがSky Lantern Night」が開催されました。

少し前の事。10月25日に、敦賀駅前の広場でスカイランタンを打ち上げるイベントがありました。

駅前広場の活用に向けた社会実験駅前立体駐車場の前には、写真のような広い更地になったスペースがあります。ここは将来的に、芝生広場や飲食ブースなどが立ち並ぶ「広場」にするという計画があります。

そんな「広場」が完成した際に、どう活用してもらえるのか?どのように活用したら良いのか?を試すための社会実験が今回

もっとみる
福井FM 「Morning tune」 に出演します

福井FM 「Morning tune」 に出演します

こんにちは。敦賀市地域おこし協力隊の西山です。

11月6日(金)朝7時30分〜10時50分まで福井FMで放送の「Morning Tune」内のとあるコーナーに出演します!

私の出演するコーナーは10時15分ごろからとのこと。
MCの藤田さんと地域おこし協力隊のことについてお話ししてきました。

***

今回、出演させていただくきっかけとなったのは、福井市にある「クマゴローカフェ」で発足したプ

もっとみる
にしんずしの可能性を探る

にしんずしの可能性を探る

こんにちは。敦賀市地域おこし協力隊の西山です。

突然ですが、敦賀の皆さん。
「にしんずし」を食べたことはありますか?

わたしは敦賀に来て知った食べ物だったのですが、敦賀の伝承料理なのだとか。身欠きニシンを大根や人参などの野菜と麹に漬け込んだ、不思議な匂いと味の料理です。

江戸時代中期から明治30年代、大阪と北海道を日本海周りで物の売り買いをしながら結んでいた商船群のことを「北前船」と言います

もっとみる