マガジンのカバー画像

日記

41
運営しているクリエイター

#本好きな人と繋がりたい

バイトを辞めると決めて

最近、自分の意思で生きていこうと決めた。失敗すると周りの言うとおりにしなかったからだと言われたり、大学を出たからには正社員と一つの道から外れずに生きることを求められたり。過去の選択に縛られて生きなければならない強迫感が強かったと思う。でも、自分の人生、自分の意思で決めることを遠慮したり罪悪感を感じる必要はなかった。それは当然の権利なんだ。親や周りと違う考えでも、取り下げないといけないわけじゃなかっ

もっとみる

これからのこと

今の図書館で学べることは学んだし、人間関係もどろどろしている(アルバイトの中での政治がひどい)ので辞めようと思う。

辞めた後の保障は何もないけど、単純労働しかさせてもらえない環境で作業的な仕事を続けることは自分のためにならなくて、家で勉強している方が有意義だと思う。今回は親が心配して反対しても、自分で選択すると決めた。

最近鬱状態に落ちる日が増えているのもある。辞めるつもりだと話したら母は先の

もっとみる

目的で繋がる

今日は書きたいことが多くて、3つ目の日記です。腰を傷めて横になっているんですが、時間を持て余して、考え事が浮かんできています。

noteで偶然に知った吉藤オリィさんの特集動画を見た。

「孤独の解消」という確かな目的のために分身ロボットの制作、研究室の立ち上げと自分を信じて真っ直ぐに進んできた人で、小中学生時代の不登校で得た深い孤独は今の活動の原点で、その頃に一人でずっとしていた折り紙から付いた

もっとみる

日記

鬱だ、鬱だと問題にしないで。死にたさを当たり前の感情の枠から追放しないで、休みたいときに休むことが自然になればいい。正しい感情を取り戻す治療じゃなくて、肯定でも否定でも外から判断しないでほしい。どんな感情も状況も、他人から評価され決められるものではないと安心できたら、心は取り戻せるはず。

真面目さは捨てて、気楽に歩こう。

今日も日記を。

感受性が強く不安を感じやすいことが社会生活に馴染めない原因だと、こないだ振り返った。それはじっくり振り返った上で色んな出来事に説明が付くことだったし、1つ自分が見えたことで安心感が生まれている。

でもそれだけじゃない気がして、毎日、自分はどうしたいか、どんな状態が幸せなのか、つらつらと思い悩んでいる。

その中で、

○正しさ、一般的職業人になるべきというプレッシャー

○自分

もっとみる

刺激と感受性

同じことを繰り返してはならない。目的を見失ってはならない。ここ最近自分に言い聞かせていること。

神経が細かく、他の人にはちょっとしたストレスに堪らない不安を感じる。例えば、想定外の言葉が返ってきた時、緊張した空気に際した時、混乱や不安で堪えきれず涙が浮かぶ。涙が止まらず、職場の人たちに心配されて早退したこともあった。あの日は、絶対変に思われた、恥ずかしい、どんな顔をしてまた出勤したらいいのだろう

もっとみる
難しく考えてきたけれど

難しく考えてきたけれど

今日は不安になることもなく、調子がいい。ただ、今日はたまたまお休みだったのだけど、ひどいうつ状態じゃないのに家に居ることに引け目というか、恥を感じる。

司書に情熱があるかと問われると分からないけど、体力とか性格、思考傾向的に向いているし、図書館という空間、本を調査している時間に心地良さを感じる瞬間があるのも確かで。だから、はっきり何かに興味が湧くまで、まずは司書に就くことを目指してみようと思う

もっとみる

答えが見つからない

ずっと同じところでぐるぐるしている。この間「知識の詰まった空間で資料の保存や課題調査をするのはある程度楽しさを感じるし適性もあると思うから、司書を目指すことにしようと思う」と書いたけれど、理由が漠然としていてよく考えられていないですよね。説得力、実感がない。頭がよろしくないんです。そして、こんな元も子もないまとめ方をするのも、思考の過程がなくて良くありません。なのに今は大雑把な言葉しか浮かびません

もっとみる

こどもの心

昔のことを思い出していた。何が辛くて何に追い詰められたのか。本当に人のせいにしていただけなのか。過去を摑んで、今の自分をはっきりさせたい。

 鬱状態全くの阿呆のようになって甘い言葉ばかりだと批判される中で、自分の矜恃を守るのすら面倒だった。否定されて論駁できないのは確かに甘く漠然としか考えられていないからなのかもしれない。だけども、自分の頭の悪さを何とかしようとするのにももう疲れてきていて、そん

もっとみる
波の壁

波の壁

最近、自分のASDらしさを実感することが多い。

診断を受けた当初は、「ASDのような気もするけど、性格の範囲なのか微妙だな」と感じていた。軽度だからというより、誤解を恐れずに言うと、そもそもASDの特性であがるこだわりやコミュニケーションの不得意さは自力で変えられるもののように思えるから。だからこそ、私は自分を客観的に見て適切な行動に変えることができないのを「頭が悪い」と悩んでいた。病院に通った

もっとみる

まっしろ

また鬱がひどくなってきた。

何も思えない、言葉が頭に入ってこないで物事が理解できない。頭が固まって自分の意思で動かせない感じ。

 自分や身の回りで起きていることを掴めないのが、何も言葉が浮かばないのが、不安で苦しい。恥ずかしい、恥ずかしい、恥ずかしい。こんなの自分じゃない。今の私を私として見ないでほしい。

家族にも自分の状態が理解されていないのが苦しい。思うように頭が働かなくて自分がどんどん

もっとみる