答えが見つからない

ずっと同じところでぐるぐるしている。この間「知識の詰まった空間で資料の保存や課題調査をするのはある程度楽しさを感じるし適性もあると思うから、司書を目指すことにしようと思う」と書いたけれど、理由が漠然としていてよく考えられていないですよね。説得力、実感がない。頭がよろしくないんです。そして、こんな元も子もないまとめ方をするのも、思考の過程がなくて良くありません。なのに今は大雑把な言葉しか浮かびません。noteに自分の感じていることを書くのでも「楽しい」「苦しい」とか単純で稚拙な言葉でまとめていて、自分の中で深く掘り下げられていないことが悲しい。(また安易に感情語を使ってしまった…)時間かけても、考えられていない。

考えられていない自分を知っているのに、人並みの要素が足りていない自分を知られるのが怖いために“よく考えている”アピールをするから、余計引き返せなくなって一人で抱えているんだろう。だけど虚勢張ってよく見せないと、思考が幼くておかしな人と思われてしまいそうで怖い。

大学の頃から“頭が働かないのは鬱状態だからなんだろう”と自分も周りも思ってきたけど、鬱状態でも思考はするはず、悲観的になるだけで。

私は、頭がクリアになる日もあるけど空っぽな日の方がずっと多くて、やっぱり人並みじゃなく頭が悪い(これも漠然とした言葉!仮にも文学部だったのにこんな表現しか浮かばなくて情けない…)んだろうな、と苦しいです。今まで勉強したこと、どんなことを思って生きてきたのかハッキリした記憶もない。感覚的には何かを感じている感触があるのに、言葉で表現される「感情」「思考」として自分を把握できないせいで、生き方もその日の行動も選択・決定できないし、生きている感触がない。言葉が浮かばなくて単語単語で喋ったり幼い表現になる自分を本来の自分として認められなくて、恥ずかしいし、苦しいし、もどかしくて苛立っているのに、意識しても言葉を頭に浮かべられないから変えようにも変えられなくて苦しい。もっと自分の気持ちをはっきり感じたい。自分の視点で疑問を持って色んな事を思索してみたい。

 コロナもあって今は通院していないけど、精神科にまた通った方がいいんでしょうか。行っても、何をどう相談したらいいのかわからないんだけれど。

優しいサポートありがとうございます。これからも仲良くしてくださいね。