マガジンのカバー画像

イラスト使ってもらいましたnote

296
イラスト使ってもらいました。さまざまな方の物語を読むことができて、とても楽しいです。描いた者としてこんな特権もあるんですね。よければご覧ください。
運営しているクリエイター

#創作

メイキング【イラスト使ってもらったマガジンについて】0110

メイキング【イラスト使ってもらったマガジンについて】0110

描いたイラストをみんフォトに登録し始めてから、使ってもらったイラストをマガジンにまとめるようになりました。

いやぁ、人の記事をマガジンにまとめるのって、初めはめちゃくちゃ緊張しましたね。
なんか勝手にまとめてるやついるぞ、とか怒られるのでは…と心配していましたが、ありがたいことにマガジンをフォローしてくれる方、マガジンを通じてスキやコメントをしてくれる方が遊びに来てくれて、作ってよかったなあと思

もっとみる
歌詞/夜明けにサクラが吹雪いたら

歌詞/夜明けにサクラが吹雪いたら

夜明けにサクラが吹雪いたら
誰が気づいてくれるの?

たまたま通りがかった
朝帰りの女の子かな

夜明けに星が舞い降ったら
誰が気づいてくれるの?

眠れない夜に置き去りの
タバコをふかしたベランダで

ひっそり 出会った 美しい世界
君だけのものにしてもいいけど

好きな人がいるなら
絵葉書で伝えておくれ

ラッパ隊の音
小刻みなドラム
音のない景色の真ん中で
聴こえてきた行進はきっと
希望の世

もっとみる
ファンタジー

ファンタジー

5.1万分の127の悪意など
取るに足らない問題
君の勝ちさ 間違いないよ

ファンタジーならば
どうか真実は探らずに
そのままそっとしておいて

くだらない言葉で埋め尽くされた壁
好意と敵意はいつだって紙一重
簡単に裏返る重さのない台詞
そんなありがちなフレーズで
勇気をもらえるならば
人生楽でいい
僕も君になりたいよ

ラジオが不意に素敵に歌う
「もっと自由に生きてみたい」
そうさ僕だって今す

もっとみる
花のフリをして

花のフリをして

生き別れた国境沿い

境界線の淵に並び咲く

チューリップのフリをして

君を見守り続けた国境線で

紋白蝶を見失う

思い出が積み重ならぬ悲しみと

子供騙しの天国がまかり通る憤り

打ちひしがれても花壇に咲く星

笑う門には福来る #毎日ネタ出し63日目

笑う門には福来る #毎日ネタ出し63日目

【タイトル】

笑う門には福来る

【あらすじ】

日本一の漫談家になる。

私がそう決めたのは15歳の時だった。中学校の文化祭で友人と漫才をやることにしていたのだが、当日友人は風邪で休み。一人で出るしかなくなり、5分間話し続けたとき、笑ってくれた人がいたこと。これが私にとって大きな感動をよんだ。

それ以来、人前に立っては面白いことを言おうとし、ますます芸の道に進みたいという気持ちは高まっていた

もっとみる
ショートショート:モスキート高橋

ショートショート:モスキート高橋

 テレビをつけると、最近暗いニュースばかりが報道されている。容姿端麗で博識そうなアナウンサーが、ここ連日過重労働による失踪が増えているということを、深刻そうな表情で伝えていた。僕自身は、そのニュースをどこか他人事のように、聞いている。

*

 まだ寒い日が続くちょうど冬と春の中間地点、僕は昨夜からある深刻な問題に悩まされていた。

 それは、季節外れの小さな吸血鬼。つまり、蚊のことである。蚊だと

もっとみる
幽霊船が沈まぬ朝を

幽霊船が沈まぬ朝を

冬垂れのなか
挫いたオールを引き摺りながら
私は駅へと帆を張ります

蛮性に満ちた列車への乗車はいつも心の奥が震えております
しかしながらも駅へと向かう潮の流れには逆らえず
群衆を渦の中心へと巻き込む魔の地帯

朝の切り傷の様な冷たい空気が
より私に深傷を負わせ
氷山の裏側でひっそりと私船と氷は衝突いたしました

休んで船を修理してる暇がないと
勘違いを繰り返し
連日幽霊船の様な朽ちき帆を靡かせ

もっとみる
やっぱり、詩が好き(目次)

やっぱり、詩が好き(目次)

長いこと後回しにしてきたけれど、やっぱり、詩が好きです。
仕事を休んでいる間に、毎日ひとつずつ詩を書いてみることにしました。

増えてきたので、私の書いたものを、雰囲気別にまとめました。
読んでいただけたら、それだけでとても嬉しいです。
「★」を各ジャンルの代表作?と思う2作品につけてみました。

☆ほのぼのした詩:
ようやく会話をはじめた子供と、宇宙生命体の気になる夫が出てくる詩です。
「おーし

もっとみる