まー

こんにちは。 ロシア語と日本語を教えています☺️ これまでは会社で事務のお仕事をさせて…

まー

こんにちは。 ロシア語と日本語を教えています☺️ これまでは会社で事務のお仕事をさせていただいた後、モスクワの現地語学学校で日本語を教えたり翻訳をしてきました。 現在は日本で授業を行っています。

記事一覧

ロシア語で一言「また来てください」

こんにちは〜! 今回は、会った時の最後、別れ際に「また来てください」という表現です。 ロシア語で話すことが日常でなくても、ロシア語圏出身の人と会う機会がある人も…

まー
10か月前
3

ロシア語一言フレーズ よい休暇を!

暑中お見舞い申し上げます。 梅雨が開け本格的な暑さがやってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、このフレーズをロシア語でご紹介します。 皆さん、良い夏…

まー
11か月前
3

ロシア語日常フレーズ⑤『てっぺん』

こんにちは~!😊 少し前回から間が空いてしまいましたが、お元気でしょうか。 昨日、日本語のPod cast の配信を始めまして・・・それまでその作成に取り組んでいました…

まー
1年前
1

ナーバスになるより泉を掘る。ここほれわん(ロシア語一言つき)

こんにちは~!😊💫 このごろなんだか生きにくい世の中を感じています、まーです。 ところが、今日はいいことがあったんですよ。聞いてください! (ロシア語の一言表現も…

まー
1年前
2

voice голос

まー
1年前
2

輝くわたしたち мы - блестящие

まー
1年前

love любовь

まー
1年前

日常ロシア語フレーズ④『ずっと前』

こんにちは〜! 今日は 「この前」「ずっと前」「昔々」の言い方です^^ 日本語教材用に作ったものなので、日本語の読み方までローマ字で書いていますが、どうかお気に…

まー
1年前
4

ウクライナの方との日本語授業を始めました。②

前回、このタイトルで書いたときは「なぜ今ウクライナの方の支援として日本語教育をはじめることにしたのか」という、自身の気持ちの変化と経緯を綴りました。 授業を始…

まー
1年前
23

日常ロシア語フレーズ②『のんびりする』

今日はリラックスするときのフレーズです^^ ほっとする  успокаиваться (不完了体) ウスパカーイヴァッツァ успокоиться(完了体)ウスパ…

まー
1年前
3

日常ロシア語フレーズ①『なるほど!』

みなさん、こんにちは。 今日からここでは、日常会話でよく使われるロシア語をちょくちょく紹介していきたいと思います。 突然ですが、なるほど!って、ロシア語でどうい…

まー
1年前
6

自己紹介 日本語&ロシア語教師です~

こんにちは! 私の名前は まさえです。日本語を教えています。 趣味は散歩と読書、音楽を聞いたりお茶を飲むのも好きです。🌺📗☕ どうぞよろしく!😊💕 Hi!  My na…

まー
1年前
12

ウクライナの方との日本語授業を始めました。

こんばんは!  3週間前から、ウクライナから日本に来られている避難民のかたとの日本語授業をはじめましたー!ついに、ついに。 こちらはボランティアとして行っています…

まー
1年前
8

ロシアでの子どもの教育について

週に2回ほど、ロシアのこどもと日本語の授業をオンラインで行っています。(私は大阪に住んでいます。) 先日、授業をしていると生徒からこんな質問が。「いま、ロシアと…

まー
1年前
5

ロシア語レッスンをはじめませんか。

このご時世に!と思われる方もいらっしゃれば、今だからこそ、と考えられる方もきっといらっしゃるはず。 世界を見渡せば多くの国で使われている言語のひとつ、ロシア語。…

まー
2年前
1

ロシア語単語帳

こんにちは! ロシア語単語帳、作ったよ~!!  今日はまず、ロシア語アルファベットの最初の文字、А(アー)を頭文字にもつ単語を載せます!ちょこっと、イラストも加…

まー
2年前
10
ロシア語で一言「また来てください」

ロシア語で一言「また来てください」

こんにちは〜!

今回は、会った時の最後、別れ際に「また来てください」という表現です。
ロシア語で話すことが日常でなくても、ロシア語圏出身の人と会う機会がある人もいるかもしれませんね☺️
ロシア語圏の方を家にお招きした際、または逆にお呼ばれしたときに知っていると便利な一言。

Приходите ещё! プリハヂーチェ イッショー!(丁寧な表現 на Вы で会話する時)
Приходить プ

もっとみる

ロシア語一言フレーズ よい休暇を!

暑中お見舞い申し上げます。
梅雨が開け本格的な暑さがやってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、このフレーズをロシア語でご紹介します。

皆さん、良い夏休み(夏の休暇)を!

Всем хороших летних каникул!
フスェム ハローシフ(fではなくhの発音)
リェトニフ(fではなくhの発音) カニークㇽ!

Всем フスェム= все フスェ みんなの与格 (皆

もっとみる
ロシア語日常フレーズ⑤『てっぺん』

ロシア語日常フレーズ⑤『てっぺん』

こんにちは~!😊

少し前回から間が空いてしまいましたが、お元気でしょうか。

昨日、日本語のPod cast の配信を始めまして・・・それまでその作成に取り組んでいました。

さて、今日のロシア語の一言は、「てっぺん」です。
日本語でも てっぺんは 頂上、上、一番 などの類義語があるように、ロシア語にも同様の言葉が存在します。

Вершина   ヴェルシーナ (ヴェはビェの発音に近い)

もっとみる

ナーバスになるより泉を掘る。ここほれわん(ロシア語一言つき)

こんにちは~!😊💫

このごろなんだか生きにくい世の中を感じています、まーです。
ところが、今日はいいことがあったんですよ。聞いてください!
(ロシア語の一言表現も文の終わりに載せています)

日本語の授業で外へ出向いた後、一息つくためにスターバックスに寄りました。私は最近よくカフェで海外の文通相手(Slowly というアプリを使用中)に近況報告がてらメッセージを書いているんです。

今日はカ

もっとみる

日常ロシア語フレーズ④『ずっと前』

こんにちは〜!

今日は 「この前」「ずっと前」「昔々」の言い方です^^

日本語教材用に作ったものなので、日本語の読み方までローマ字で書いていますが、どうかお気になさらず・・・。🙏

さっそく、例文を見てみましょう。

この前ふるい友人に会った。
The other day I saw an old friend of mine.
На днях (недавно) я видел одног

もっとみる
ウクライナの方との日本語授業を始めました。②

ウクライナの方との日本語授業を始めました。②


前回、このタイトルで書いたときは「なぜ今ウクライナの方の支援として日本語教育をはじめることにしたのか」という、自身の気持ちの変化と経緯を綴りました。

授業を始めて一か月とちょっと。
現在、二人の学習者さんと学んでいます。

プライバシーもあるのでかいつまんでお話できればと思います。

まずお一人は大学生。
オンラインでウクライナの大学の授業に参加をし、さらに日本でアルバイトをしながら日本語を学

もっとみる
日常ロシア語フレーズ②『のんびりする』

日常ロシア語フレーズ②『のんびりする』

今日はリラックスするときのフレーズです^^

ほっとする 
успокаиваться (不完了体) ウスパカーイヴァッツァ
успокоиться(完了体)ウスパコーイッツァ 

ほっとした (過去形)
успокоился(男)ウスパコーイㇽスャ
успокоилась(女)ウスパコーイラシ (シとスィの間の発音)
успокоилось(中)ウスパコーイラシ (シとスィの間の発音)
усп

もっとみる

日常ロシア語フレーズ①『なるほど!』

みなさん、こんにちは。

今日からここでは、日常会話でよく使われるロシア語をちょくちょく紹介していきたいと思います。

突然ですが、なるほど!って、ロシア語でどういうか知っていますか。
そんなの知っているよというあなたも、見ていって頂ければ嬉しいです^^

なるほど 🤓💡

Вот почему! ヴォトゥ パチェムゥ(どおりで。)
Ясно. ヤースナ (わかった。なるほどね。)
Тепе

もっとみる

自己紹介 日本語&ロシア語教師です~

こんにちは!
私の名前は まさえです。日本語を教えています。
趣味は散歩と読書、音楽を聞いたりお茶を飲むのも好きです。🌺📗☕
どうぞよろしく!😊💕

Hi! 
My name is Masae. I teach japanese.
I love walking in nature and reading. Also like listening to music and drinkng

もっとみる
ウクライナの方との日本語授業を始めました。

ウクライナの方との日本語授業を始めました。

こんばんは!

 3週間前から、ウクライナから日本に来られている避難民のかたとの日本語授業をはじめましたー!ついに、ついに。
こちらはボランティアとして行っています。

 なぜ、侵攻から1年も経った今支援を始めたのか。それには二つ理由があります。
 一つ目は、私はもともとロシア語を使って仕事をしたりロシアで日本語を教えていた経歴があります。そのことが複雑な気持ちを生み、必要以上に今回の決断を自分に

もっとみる
ロシアでの子どもの教育について

ロシアでの子どもの教育について

週に2回ほど、ロシアのこどもと日本語の授業をオンラインで行っています。(私は大阪に住んでいます。)

先日、授業をしていると生徒からこんな質問が。「いま、ロシアと日本の関係は悪いんだね」と。
わたしは少し考えてから、こう答えました。
「それは、だれとだれの関係?国と国かな、政府と政府かな。
あなたと先生は、今ちゃんと面と向かって話しているし、お互いの事をよく知っているよね。それができない人が、日本

もっとみる
ロシア語レッスンをはじめませんか。

ロシア語レッスンをはじめませんか。

このご時世に!と思われる方もいらっしゃれば、今だからこそ、と考えられる方もきっといらっしゃるはず。

世界を見渡せば多くの国で使われている言語のひとつ、ロシア語。

むずかしい? はい、ロシア語習得は簡単ではありません。
でも、私は言語を難しく考えるためではなく、コミュニケーションできるようになるために教えるように心がけています。なので、きっと楽しく学べます!

現在zoomまたはskype でレ

もっとみる
ロシア語単語帳

ロシア語単語帳

こんにちは!

ロシア語単語帳、作ったよ~!! 

今日はまず、ロシア語アルファベットの最初の文字、А(アー)を頭文字にもつ単語を載せます!ちょこっと、イラストも加えましたよ~。
以後、順々に作っていきたいと思います。
ただ、何せ私も働き盛りの年齢で、無料ですることが難しいため、次回より 50円~100円(アルファベットによって異なります)とさせていただくこと、何卒ご理解ご協力いただけますよう、お

もっとみる