マガジンのカバー画像

テュル活マガジン

726
テュル活とは、テュルク的活動のこと。「日常に、ほんの少しテュルクがあると、少しだけ幸福感が増す。」という趣旨でやっている、趣味と実益を兼ねたライフスタイルともいえましょう。 こ…
運営しているクリエイター

#写真

気分が景色を変える(または、景色が気分を変える)

気分が景色を変える(または、景色が気分を変える)

本日は午前中通院。昨年の左肩の負傷、だいぶよくなってきてはいるのですがまだもう少し治療が必要そうな感覚です。長丁場になっている一方、通院しないといけないので自宅にずっとこもりがちな日常にメリハリを与えてくれるという利点もあります(たぶん)。

無事今日も通院を終えて、例によって車で帰宅しつつも歩数を稼ぎながら戻っていきます。来年度から、あれをやろうこれをやろう、そうだあの人にも連絡をとっておかない

もっとみる
オレのねこ写真も見ろください(アゼルバイジャン・バクー編)

オレのねこ写真も見ろください(アゼルバイジャン・バクー編)

昨日が国際母語デーで、本日は日本の「ねこの日」ということですが、ここ最近は弊オフィス看板猫にして社長たる「ぴの」についてあまりにのろけ記事が多かったので、あえて彼の話題は外しまして…

10年ほど行き来していて、今やトルコと並んで自分の研究にとって大事な場所となっている、アゼルバイジャンはバクーで撮った写真を何枚か出してみようと思います。

ちなみに、トルコ・イスタンブル編は先日こちらのほうに出し

もっとみる
オレのねこ写真も見ろください(イスタンブル編)

オレのねこ写真も見ろください(イスタンブル編)

ほかの方の記事も目についたら読むようにしているのですが、「イスタンブルはねこの街」といってたくさんのスキを稼いでおられる記事などを見まして、なんだそんなことを紹介するだけでいいのかよ(注:ちがいます)と思って、じゃあワイも写真出すやで、と思ってフォルダを漁ったのですが…

あんまり見栄えのいいものが手元には残っていませんでした…我ながら、写真を撮るのが下手というか、撮影のノウハウがないんですよね…

もっとみる
動機があれば続けられます。だからそのためには…

動機があれば続けられます。だからそのためには…

そういえば自分は、トルコ語について世の人々にどういうアピールをしていたんだっけと思って記事を見返しましたら、最近書いたもので比較的よく読んでもらえたのはこの記事のようでした。

うーん。我ながらいいことを書いておる(ような気がします)。自画自賛していてもしょうがないですが。

偽らざる心境を書いていますし、実際なんだかんだいいながらトルコとトルコ語にはずいぶん食わせてもらっているわけで、そこからの

もっとみる
【そらアンタ】改めて見返すオレのトルコでの食生活【太るわぇ】

【そらアンタ】改めて見返すオレのトルコでの食生活【太るわぇ】

みなさまもご存じの通り、トルコという国はなにかにつけごはんがおいしいということがございますのと、(最近はどうなっているかはわからないですが)外食あるいはデリバリーの費用が割安に感じられたということがあったので、ずいぶん自宅への宅配サービスを利用したものです。

帰国が近い時期などは忙しいと自分に言い聞かせながら、ほとんど宅配を頼んでいたのではないかと記憶しています。で、そういうことをするとどうなる

もっとみる
インスタやってみたら猫養分がエグすぎて、あまりの幸せに服脱げそうになった

インスタやってみたら猫養分がエグすぎて、あまりの幸せに服脱げそうになった

インスタを始めたはいいものの、とりあえず何をしたらいいかわからないということもあって、手探りでつながりを増やしていくところから始めてみました。まずは投稿にハッシュタグをつけていくという地道なところからやって、あとは自分からどんどんフォローをしていって、我々の存在を知ってもらおうという。

我々はどこにアピールしようかなというのがなかなか難しいところですが、やはり「猫との生活」というのがキーワードで

もっとみる
ウズベキスタンの記憶をアップデートしたい

ウズベキスタンの記憶をアップデートしたい

数か月前、2015年から長年使っていたMacbook Airがご昇天なさって以降、昔の写真(2004年~2017年くらいまで)もほとんどのデータがそちらのPCにあったため、なかなかそれらの写真を使えずにいたのですが、ようやく今日バックアップを取っていたデータを今の主力のPCに取り込むことができました。

やはりこうやって写真を見返すに、自分は運が良かったんだろうなと思います。日本国外で撮った写真が

もっとみる
退屈な老後にはならんじゃろうて

退屈な老後にはならんじゃろうて

昨晩ツイッターで、いいねの数だけ「自己紹介ツイート」をされている方をふとお見掛けしたので、ああそれ楽しそうだなと思ってやってみましたら、予想外にたくさん反応をいただいたので大変ようございました。

一連のツイートはこちらからどうぞ。自己紹介の文章じたいはnoteでも書いていますが、もうちょっとパーソナルな内容をツイートしています。

75個も質問がありまして、全部答えるまでいくんかいなとも思ったの

もっとみる
「ふらっとイスタンブル」ができた時代

「ふらっとイスタンブル」ができた時代

あまり昔話ばかりしていてもよくないのでしょうけど、自分はやっぱりイスタンブルが好きなんだろうなと思ったので今日はそれにまつわる話を。

トルコにはこの十年でもかなり行ったり来たりする機会を得ましたが、かつてアタテュルク空港がまだ現役の国際空港として活躍していたころは、多少ストップオーバーに時間があれば、一時的に出入国してふらっと旧市街を見にいくことができました。

アタテュルク空港が現在と比較する

もっとみる
【久しぶりに】トルコからの郵便ktkr

【久しぶりに】トルコからの郵便ktkr

昨日からの台風接近で、まだ雨がやまない中で湿気は強いわ外は暗いわで陰鬱としていたところでしたが、それを吹き飛ばしてくれるかのように、今日待ちに待っていた国際郵便が届きました!

要するに、上記記事で書いた悩みがなんやかんやで解決したということですね。持つべきは現地の知り合いです。本当に。

トルコというところは、助け合ってなんとかやっていく国であると見つけたり…という気分ですね。

さておき。郵便

もっとみる
シェア提供している写真の話

シェア提供している写真の話

「みんなのフォトギャラリー」というサービスがnoteにありまして、書き手の方々が記事を書く際に見出しの写真として使うことができるというものがあります。

なかなかうまいアイデアだなと思ってまして、私もこれまでどなたかの提供している写真やイラストを使うことがありました(この記事の見出し写真も、seikooさんという方のシェアされている写真を使わせてもらっています)

で。ほかの人の写真やイラストを使

もっとみる
5月17日の雑記

5月17日の雑記

そろそろパスポートを更新しなければなりませんで、来月くらいには長崎で更新の手続きに行くことになりそうです。2012年に今のパスポートに切り替えたときには、その10年でこれほど多く、国境を行き来することがかなうとは思ってもいませんでした。

トルコには5年ほど滞在することにもなりましたから、その間日本と10回以上は往復していると思いますし、アゼルバイジャンも数回渡航する機会がありました。

トルコに

もっとみる
比べてみましょう:似ている、似ていないのあれこれ

比べてみましょう:似ている、似ていないのあれこれ

トルコ語学習の最初の段階では、当然のことながら基礎的な単語がたくさん出てきます。先日は講座で、「リンゴジュース」という表現が出てきました(賢明なる読者諸氏におかれては、あの教科書のあのあたりか…というのがわかる方も多いでしょう)。

そう、トルコ語ではリンゴは…

elma

ですね。で、「ジュース」というのはsuという語を使って表します。suはもちろん「水」を表す語ですが、この「リンゴ」と「水」

もっとみる