吉村 大樹(@オフィスぴの吉;毎週金曜日投稿)
2020年1月にトルコより愛猫「ぴの」と一緒に、日本へ本帰国しました。現在は長崎・東京を拠点に、トルコ語やアゼルバイジャン語などの語学に関わるあれこれのお仕事などをしています。noteでは猫との生活、本業のテュルク諸語に関係する話などをライトに書き綴っていきます。

メンバーシップに参加
■なにをするサークルか トルコ(語)、アゼルバイジャン(語)についてこれから勉強したいと思っている人、勉強を始めた人、勉強中の人たちなど、なにかの形で関わってみたい人たちが集まって情報を共有するサークルです。 ※2022年10月20日より、さらに交流の輪を広げる目的で対象を広くテュルク諸語全般に拡大します。テュルク諸語全体にも、あるいはそのうちの一つにしかいまのところ興味のない方もぜひ。ご参加を歓迎します。 ■活動方針や頻度 活動方針は、とにかくゆるく自由に。 新型コロナの終息するその日まで、オンラインを通じてトルコ(語)、アゼルバイジャン(語)、さらにはテュルク諸語関連の情報を共有していきましょう。 ■どんな人に来てほしいか 当該言語、また関連する言語をこれから勉強したいと思っている人、勉強を始めた人、勉強中の人たちのご参加を歓迎します。 ■どのように参加してほしいか ゆるく、気軽に参加していただければと思います。
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見るメンバーシップ
投稿をすべて見る すべて見る【※日程変更】【メンバー向けお知らせ】2/11 Zoomフリートークの会
この投稿を見るには メンバーになる必要がありますトルコ関連セミナー情報
この投稿を見るには メンバーになる必要があります2023年、大統領選挙を迎えるトルコ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります新年のごあいさつ(遅い)
この投稿を見るには メンバーになる必要があります
【※日程変更】【メンバー向けお知らせ】2/11 Zoomフリートークの会
この投稿を見るには メンバーになる必要がありますトルコ関連セミナー情報
この投稿を見るには メンバーになる必要があります2023年、大統領選挙を迎えるトルコ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります新年のごあいさつ(遅い)
この投稿を見るには メンバーになる必要があります